黒ウィズクロニクルチャレンジ2013-2016の遊び方の基本や、クエスト攻略情報と報酬精霊・潜在結晶の情報について掲載しています。

開催期間 | 2021/8/5 ~ 2021/9/30 |
---|
クロニクルチャレンジの遊び方5

コインを集めて報酬と交換!
クエストをクリアしてコインを集め、交換所でGA2021の上位入賞精霊や昔のイベント報酬精霊、クリスタルと交換しよう。クリアターンが早いほど、獲得できるコインが多くなる。
2017-2020とは別物
クロニクルチャレンジは二本立てとなっている。「2013-2016」と「2017-2020」の交換所で使用するコインは別物なので注意。
クロニクルチャレンジ2017-2020攻略まとめコインの効率の良い集め方5
チャレンジ1がおすすめ!
オートで周回でき、効率よくポイントを稼げるチャレンジ1がおすすめ。敵のドロップが無く、サクサク周回できる。
次点で2015 秋
2015 秋「最後の艦隊戦」はSSのみで周回可能。チャレンジ1よりも魔力効率は落ちるものの、1周あたりの所要時間を少なくできる。
周回デッキ例
デッキ1
【クエスト】チャレンジ1
【クリアターン】14T / オートプレイ
【獲得コイン】12万枚
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
+400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
なし | ![]() | 273 |
デッキ2
【クエスト】2015 秋「最後の艦隊戦」
【クリアターン】0T+SS
【獲得コイン】6万3000枚
WATARUさん
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
+400 | +400 | +200 | +200 | +200 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
なし | なし | なし | なし | ![]() | ||||||||||
なし | なし | なし | なし | ![]() | ||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
なし | ![]() (雷1000アップ) | 384 |
攻略まとめ5
クエストデータ一覧
※「2013春」から「2015 夏」までの攻略記事はありません。
クエスト | 推奨属性 | クリア ターンSS | クリア ボーナス |
---|---|---|---|
2013 春 | - | 7200 | 7200 |
2013 夏 | ![]() | 8000 | 8000 |
2013 秋 | ![]() | 9840 | 9840 |
2013 冬 | ![]() | 10930 | 10930 |
2014 春 | ![]() | 12150 | 12150 |
2014 夏 | ![]() | 13500 | 13500 |
2014 秋 | ![]() | 15000 | 15000 |
2014 冬 | ![]() | 22960 | 22960 |
2015 春 | ![]() | 25510 | 25510 |
2015 夏 | ![]() | 28350 | 28350 |
2015 秋 | ![]() | 31500 | 31500 |
2015 冬 | ![]() | 35000 | 35000 |
2016 春 | ![]() | 39370 | 39370 |
2016 夏 | ![]() | 43740 | 43740 |
2016 秋 | ![]() | 48600 | 48600 |
2016 冬 | ![]() | 54000 | 54000 |
チャレンジ1 | ![]() | 60000 | 60000 |
低階層攻略
精霊の育成を済ませれば問題なく勝てる
黒猫のウィズは精霊の育成が比較的簡単だ。そのためクエストの難易度は「最終進化&フル強化&フル覚醒」が前提で作られている。
どんなに強い最新の精霊を手に入れていたとしても、育成が不十分であれば最新のイベントをクリアするのは難しい。まずは手持ちの充実に時間をかけてからイベントクエストに挑戦しよう。
イベントクエスト挑戦に必要なことまとめ▲初心者の方はまずこちらをチェック!
クイズは全問正解が基本
クエスト攻略に大きく関わるクイズ解答は、基本的に全問正解が求められる。クイズ解答に役立つ情報を下記にまとめているので、苦戦している方はチェック!
クイズ解答のコツを紹介!報酬まとめ5
報酬精霊
新規精霊
既存精霊
※それぞれ最終進化1枚分のみを入手可能。
※分岐進化がある場合は両方を最終進化するのに必要な枚数だけ入手可能。
※図鑑番号は▼交換所に掲載。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※以下の3精霊は分岐進化する。最終進化用に各種交換所アイテムが必要だ。
チェルシー
→赫灼の刃/波動を放ち王杖/弧光の斧杖
クァン
→禍々しい龍玉/煌めく龍玉
イーリン
→禍々しい珠宝/煌めく珠宝
主な潜在結晶/結晶化
結晶 | 効果&入手方法 |
---|---|
![]() 〈フーガァー〉 | 【効果】 龍族の敵からのダメージを10%軽減する 【入手方法】 フーガァーをLまで進化&結晶化 |
![]() 〈ヴィロムコ〉 | 【効果】 闇属性ダメージを10%軽減する 【入手方法】 ヴィロムコをLまで進化&結晶化 |
![]() 〈アブロガンティ〉 | 【効果】 SPスキル「多弾魔術」の効果値を250アップ 【入手方法】 アブロガンティをLまで進化&結晶化 |
潜在結晶は2枚ずつ作成可能
フーガァー、ヴィロムコ、アブロガンティの3枚の進化段階は「S→S+→SS→L→L」で、最終進化には16枚必要。結晶化は最終進化の一つ前のLランクにて可能になるので、潜在結晶なら2枚作成できる。
潜在結晶は代用品あり
フーガァー、ヴィロムコ、アブロガンティの潜在結晶は、それぞれ類似の潜在結晶がすでに入手可能。最終進化するか、結晶化させるか、それとも育成せず残しておくか、選択は各々の手持ちと相談しよう。
交換所5
※全交換に必要なコインの総量は1859万枚になります。
精霊
画像 | 報酬名&交換上限 |
---|---|
![]() | 嘘猫のウィズ コイン100万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | アリエッタ コイン100万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | ノクス コイン100万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | リフィル コイン100万枚 / 交換上限:1個 |
※既存精霊は最終進化時の画像を掲載しています。
※既存精霊の()内は図鑑番号です。
画像 | 報酬名&交換上限 |
---|---|
![]() | レオナ (7204 - 7206) コイン1万枚 / 交換上限:3個 |
![]() | カリン (7207 - 7209) コイン1万枚 / 交換上限:3個 |
![]() | フーガァー (7218 - 7221 / 9150) コイン1万枚 / 交換上限:16個 |
![]() | ヴィロムコ (7214 - 7217 / 9152) コイン1万枚 / 交換上限:16個 |
![]() | アブロガンティ (7210 - 7213 / 9151) コイン1万枚 / 交換上限:16個 |
![]() | チッタ (4600 - 4603) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | ディール (4604 - 4607) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | タウルケンド (4608 - 4611) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | エルデステリオ (4612 - 4615) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | リリグ (2483 - 2486) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | ラギカ (2479 - 2482) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | ザフル (2487 - 2490) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | タクミ (2105 - 2108) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | イッグ (2101 - 2104) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | レーヴ (2093 - 2096) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | ルー&クー (2097 - 2100) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() ![]() ![]() | チェルシー (2759 - 2762 / 5189 - 5194 / 7571 - 7576) コイン1万枚 / 交換上限:3個 |
![]() | ドゥーガ (6011) コイン1万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | ドレジア (6156 - 6159) コイン1万枚 / 交換上限:8個 |
![]() | ズィーザ (5670 - 5672) コイン1万枚 / 交換上限:8個 |
![]() | ウイスプ (7299 - 7301) コイン1万枚 / 交換上限:3個 |
![]() | ラグナロク (419 - 422 / 4016) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() ![]() | クァン (1583 - 1587) コイン1万枚 / 交換上限:6個 |
![]() ![]() | イーリン (1588 - 1592) コイン1万枚 / 交換上限:6個 |
![]() | シュラン (1596 - 1599) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | リンシン (1593 - 1595) コイン1万枚 / 交換上限:3個 |
![]() | カデシュ (1354 - 1357) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | マルク (1350 - 1353) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
その他
画像 | 報酬名&交換上限 |
---|---|
![]() | クリスタル1個 コイン50万枚 / 交換上限:5個 |
![]() | クリスタル5個 コイン150万枚 / 交換上限:5個 |
![]() | クリスタル10個 コイン300万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | 孤光の斧杖 (チェルシーの進化ベースアイテム) コイン1万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | 波動を放ち王杖 (チェルシーの進化ベースアイテム) コイン1万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | 赫灼の刃 (チェルシーの進化ベースアイテム) コイン1万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | 禍々しい龍玉 (クァンの進化ベースアイテム) コイン1万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | 煌めく龍玉 (クァンの進化ベースアイテム) コイン1万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | 禍々しい珠宝 (イーリンの進化ベースアイテム) コイン1万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | 煌めく珠宝 (イーリンの進化ベースアイテム) コイン1万枚 / 交換上限:1個 |
レアドロップ一覧5
ドロップ確率を上げよう
イベントの敵がいつドロップするかは運次第。だが、確率は上げることができる。図鑑埋めの際はドロップアップ効果の精霊を連れてクエストを周回しよう。
ドロップアップ所持精霊一覧該当精霊一覧
※君の本で復刻不可な「黄昏の四神書」「蒼穹のストライカー」「グレートクイズウォー」イベントで登場する報酬精霊です。
※精霊図鑑に登録できます。戦闘向きのスキル・ステータスを所持していません。
![]() | 紅炎のシャオロン(図鑑No.01556) 2014 春「地揺るがす黄金の龍」で道中ドロップ |
![]() | 迅雷のシャオロン(図鑑No.01560) 2014 春「地揺るがす黄金の龍」で道中ドロップ |
![]() | 深紅のシャオフー(図鑑No.01562) 2014 春「地揺るがす黄金の龍」で道中ドロップ |
![]() | 黄電のシャオフー(図鑑No.01566) 2014 春「地揺るがす黄金の龍」で道中ドロップ |
![]() | 灼熱のブラックレフェリー(図鑑No.02063) 2014 夏「千の手の結界」で道中ドロップ |
![]() | 流氷のブラックレフェリー(図鑑No.02065) 2014 夏「千の手の結界」で道中ドロップ |
![]() | 灼熱のサイドバック(図鑑No.02075) 2014 夏「千の手の結界」で道中ドロップ |
![]() | 流氷のサイドバック(図鑑No.02077) 2014 夏「千の手の結界」で道中ドロップ |
![]() | 迅雷のサイドバック(図鑑No.02079) 2014 夏「千の手の結界」で道中ドロップ |
![]() | 理系三色の謎バット(図鑑No.06800) 2016 夏「ナゾニャーゾの試練」で道中ドロップ |
ログインするともっとみられますコメントできます