虹色変化紫陽花姫 ドレジア・アンラ(GWキャンペーン2016)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
キャンペーン特別精霊の効率的な集め方※最終進化に必要な枚数は8枚
ドレジアの評価点と性能2

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
虹色変化紫陽花姫 ドレジア・アンラ | 1.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★・・・・ |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★・・・・ |
ドレジアのステータス2
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 28 | 3228 (3728) | 2428 (2628) |
ドレジアのスキル2
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <攻撃強化・回復>水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:40)し、水属性の味方のHPを回復(効果値:5)、HP20%以下ならさらに回復(効果値:45) |
---|---|
AS1 | <攻撃強化・回復>水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:20)し、水属性の味方のHPを回復(効果値:5)、HP20%以下ならさらに回復(効果値:45) |
SS2 | <ガード>3ターン火属性のダメージを25%軽減する、3チェインを消費しさらに2ターン軽減 【必要正解数:8/10】 |
---|---|
SS1 | <ガード>2ターン火属性のダメージを25%軽減する、3チェインを消費しさらに2ターン軽減 【必要正解数:4/6】 |
通常時の潜在能力2
1 | 経験値取得量アップI |
---|---|
2 | ファストスキルI |
3 | 水属性HPアップI |
4 | パネルブースト・水 |
5 | 九死一生I |
6 | ファストスキルI |
7 | HPアップII |
8 | 攻撃力アップII |
9 | 水属性HPアップII |
10 | パネルブーストII・水 |
レジェンドモード時の潜在能力2
1 | 水属性HPアップI |
---|---|
2 | HPアップIV |
ドレジアの強い点/弱い点2
ドレジアの強い点
HP20%以下で回復量が激増
HPが20%以下になると最大HPの50%を回復できるため割合削りなどを受けた時のリカバリー能力に優れている。ささやかではあるが、ASに味方の攻撃力を上げる効果が付いているのもよいところ。
ドレジアの弱い点
SSの軽減量が最大25%
ガードの倍率は25%で、防御を任せるにはやや心細い数値だ。ガードできる属性も火属性だけなので、光/闇属性の敵はもちろん属性変化にも対応できない点もマイナス。
ドレジアの主な使い道
イベントでの使い道/ダメージブロックと併用
倍率が低い代わりにガードできるターン数が長いので、ダメージブロックと組み合わせるとよい。ダメージブロック500でもドレジアと組み合わせれば650程度まで無効化することが可能になる。
総合評価
デッキの隙間を埋める存在
ひとつひとつのスキル効果は弱いものの、他のスキルと組み合わせることで足りなかった部分を補填する役割が担える。80%以上の割合削りがくるクエストであればASの効果も最大限に活かすことができる。
ドレジアのステータス2
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 水 |
---|---|
種族 | 術士 |
図鑑No. | 6156-6159 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 虹色変化紫陽花姫 ドレジア・アンラ | 28 | 3228 (3728) | 2428 (2628) |
SS | 心の中はいつも土砂降り ドレジア | 26 | 2582 (2682) | 1942 |
S | 素敵な恋と雨を求めて ドレジア | 24 | 2065 (2165) | 1553 |
A | 紫陽花娘 ドレジア | 22 | 1652 | 1242 |
ドレジアのスキル2
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【二度とないフェイタルアンブレラ】
AS2 | <攻撃強化・回復>水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:40)し、水属性の味方のHPを回復(効果値:5)、HP20%以下ならさらに回復(効果値:45) |
---|---|
AS1 | <攻撃強化・回復>水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:20)し、水属性の味方のHPを回復(効果値:5)、HP20%以下ならさらに回復(効果値:45) |
スペシャルスキル名
【私の思いは、この雨と共に流れてく】
SS2 | <ガード>3ターン火属性のダメージを25%軽減する、3チェインを消費しさらに2ターン軽減 【必要正解数:8/10】 |
---|---|
SS1 | <ガード>2ターン火属性のダメージを25%軽減する、3チェインを消費しさらに2ターン軽減 【必要正解数:4/6】 |
アンサースキル
SS | 二度とないフェイタルアンブレラ 水属性の味方の攻撃力をアップ(20%)し、水属性の味方のHPを回復、HP20%以下ならさらに回復(5%/50%) |
---|---|
S | 二度とないフェイタルアンブレラ 水属性の味方の攻撃力をアップ(20%)し、水属性の味方のHPを回復、HP20%以下ならさらに回復(5%/50%) |
A | 後ろ向きなミラクルアンブレラ 水属性の味方の攻撃力をアップ(10%)し、水属性の味方のHPを回復、HP20%以下ならさらに回復(5%/50%) |
スペシャルスキル
SS | 私の思いは、この雨と共に流れてく 2ターン火属性のダメージを25%軽減する、3チェインを消費しさらに2ターン軽減 【発動ターン:6[4]ターン】 |
---|---|
S | 雨は友達。だけど時々悲しくなるの 2ターン火属性のダメージを25%軽減する、3チェインを消費しさらに2ターン軽減 【発動ターン:7[6]ターン】 |
A | 雨は友達。だけど時々悲しくなるの 2ターン火属性のダメージを25%軽減する、3チェインを消費しさらに2ターン軽減 【発動ターン:7[6]ターン】 |
ドレジアの潜在能力
通常時の潜在能力2
1 | 経験値取得量アップI: 取得する経験値が少しアップ |
---|---|
2 | ファストスキルI: 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
3 | 水属性HPアップI: 水属性の味方のHPを100アップする |
4 | パネルブースト・水: 水属性パネルが出やすくなる |
5 | 九死一生I: HP10%以上で致死ダメージを受けても確率30%で生存 |
6 | ファストスキルI: 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
7 | HPアップII: HPが200アップする |
8 | 攻撃力アップII: 攻撃力が200アップする |
9 | 水属性HPアップII: 水属性の味方のHPを200アップする |
10 | パネルブーストII・水: 水属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
レジェンドモード時の潜在能力2
1 | 水属性HPアップI: 水属性の味方のHPを100アップする |
---|---|
2 | HPアップIV: HPが400アップする |
ドレジアの入手方法/進化素材2
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 虹色変化紫陽花姫 ドレジア・アンラ | 心の中はいつも土砂降り ドレジアから進化入手 |
SS | 心の中はいつも土砂降り ドレジア | 素敵な恋と雨を求めて ドレジアから進化入手 |
S | 素敵な恋と雨を求めて ドレジア | 紫陽花娘 ドレジアから進化入手 |
A | 紫陽花娘 ドレジア | 詳しくはこちらのページを参照してください |
進化素材
虹色変化紫陽花姫 ドレジア・アンラ(L) |
---|
![]() |
心の中はいつも土砂降り ドレジア(SS) |
![]() |
素敵な恋と雨を求めて ドレジア(S) |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます