ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)新キャラ影伏黒直毘人は引くべきかまとめています。ガチャの性能や評価、ファンパレ直毘人ガチャ回すべきか掲載しています。
関連情報 | |
直毘人(速度で潰す) | 縁側の花見酒 |
最速の鬼ごっこ | 直毘人は引くべき? |
SSR伏黒直毘人ガチャの開催期間
SSR伏黒直毘人ガチャの詳細
ガチャ期間 | 8/29(金)15:00 ~ 9/22(月)14:59 |
おすすめ度 | ★★★・・ |
ピックアップ | ![]() ![]() |
ピックアップガチャの簡易評価
キャラ | 評価 | 評価 |
![]() | ![]() | ・ブレイク削りに特化 ・2T継続するカウンター ・味方の火力補助も行える |
![]() | ![]() | ・体術と術式を3ターン強化 ・攻撃するたび与ダメバフ ・複合アタッカーにおすすめ |
SSR伏黒直毘人ガチャは引くべき?
SSR伏黒直毘人ガチャを引く?
影アタッカーが少ない方は引くべき
無償廻珠ガチャ | 開催期間 / おすすめ度 |
![]() | 8/29(金) 〜 9/22(月) おすすめ度:★★★・・ |
![]() | 8/19(火) 〜 9/18(木) おすすめ度:★★★・・ |
![]() | 開始後72時間限定 おすすめ度:★★・・・ |
直毘人は貴重な影特性の複合アタッカー。将来性の高い性能をしているので、夢幻新階層に備えたい方や影特性に困っている方は優先的に引いておこう。行体術キャラが足りない方は甚爾ピックガチャを引こう。
リセマラ時はセレクトガチャもおすすめ
ガチャ実装期間 | ガチャ画面移動から14日間 |
おすすめ度 | ★★・・・ |
スタートダッシュセレクトガチャは、選択した3体の提供確率がアップするガチャ。SSRを確定で入手はできないが、今回ピックアップの「紫五条」や「西宮(SSR)」など強力なキャラを狙うことができる。
イベントでガチャのチケットが配布
脱兎の如くイベントの報酬で、直毘人ガチャで使用できるガチャチケットが配布される。様子見を考えている方はイベントガチャ券の結果で判断しよう。
直毘人はファンパレガチャに実装予定
今回のピックアップの直毘人は、今後ファンパレガチャへの追加が予定されている。ただし、恒常落ちのタイミングが判明していないので、すぐに欲しい人はガチャを回そう。
ピックアップキャラの性能評価
直毘人は耐久性の高いアタッカー
直毘人は回避やカウンターを付与しつつ攻撃が行える、耐久性の高いアタッカー性能をしている。またブレイク削りも強力なので、高難易度クエストで活躍が見込める性能をしている。
ブレイク性能が凄まじく高い
直毘人はスキル1以外の攻撃全てにブレイクバフが付いているので、ブレイクゲージのあるボス戦で大活躍。高いHPボスのステージに連れて行くことで、複数回のブレイクも狙うことができる。
攻撃後カウンターと撹乱を付与
スキル | 効果 |
スキル3 (消費呪力:25) | 敵単体に近接攻撃(1ヒット) 自身にカウンター付与(3T2回) 敵単体に撹乱付与(3T5回/90%) |
必殺スキル | 敵単体に近接攻撃(3ヒット) 自身に確率回避付与(5T20%) 自身にカウンター付与(3T2回) 敵単体に撹乱付与(3T5回/90%) 敵単体の必殺カウント1減少 |
直毘人のスキル3と必殺は、攻撃後自身にカウンターを付与しつつ、敵単体に撹乱の付与を行うことが判明。撹乱で敵からの攻撃頻度を減らしつつ、もし自身に攻撃が来ても反撃で無効化できる優秀な補助性能を所持している。
ピックアップ残滓の性能評価
自身の体術術式をアップ
コマンドスキル発生時、自身に体術と術式アップを付与。継続ターンが3ターンと長く、体術と術式を参照する複合アタッカーと相性が良い。
攻撃するたびに与ダメアップ
装備キャラが敵にダメージを与えた際、自身に与ダメ5%アップを付与する。効果は4ターン継続するので、毎ターン攻撃するキャラに装備することで、効果を最大限発揮できる。
イベント一覧
脱兎の如く
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
メインクエストに新章追加
![]() | ![]() |
各特性呪霊掃討戦
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます