ヒプドリのMCカードSSR碧棺左馬刻「中途半端はダセェだろ?」の評価です。ステータスやスキル効果、おすすめ編成について掲載。ヒプドリ中途半端はダセェだろ?について知りたい方はお役立て下さい。
▶キャラ(MCカード)一覧碧棺左馬刻「中途半端はダセェだろ?」の評価
基本情報

レアリティ | キャラ | 属性 |
---|---|---|
![]() | 碧棺左馬刻 | ![]() |
入手方法 | ||
・期間限定ピックアップガチャ |
評価・ランキング
リセマラランク | 最強ランク |
---|---|
![]() | ![]() |
簡易評価 | |
・単体攻撃と全体攻撃持ち ・自身の火力アップ ・超攻撃的な高火力アタッカー |
カード解説
プライドを賭けて、元お笑い芸人とコントで勝負することになった左馬刻と簓。 簓に懇願されたとはいえ、コントの相方を引き受けた以上、左馬刻は全力で挑む。勝負と名のつくものであるかぎり、絶対に負けられない。 簓の相方として、人間を恐がる幽霊を演じきってみせる! 「うひぃああああ!に、人間だああああああ!」 |
「中途半端はダセェだろ?」の強い点と使い道
複数の攻撃スキルで火力を出す

アクティブスキル1で単体攻撃、アクティブスキル2で全体攻撃と複数の攻撃スキルを備えたMCカードです。パンチラインも含めて攻撃手段が非常に多く、火力が高いのが特徴になっています。
バフでさらに火力アップ

弱点属性防御力ダウンをアクティブスキル1で付与でき、パッシブスキル1と2でパンチラインや与ダメージをアップできます。パンチラインのバフでも自身の火力を上げることができるため、自身の火力アップ手段が豊富で攻撃的な性能です。
サポート役と合わせて編成

アタッカーとして非常に強力なMCカードなので、サポート役と合わせて編成すると強力なパーティになります。ボーナスチェインコンボの対象となる銃兎・理鶯と非常に相性がいいです。
「中途半端はダセェだろ?」のおすすめパーティー編成
パーティー編成①
属性は合わないものの、サポート・妨害性能の高いSSR入間銃兎・SSR毒島メイソン理鶯は非常に強力なのでおすすめです。役割のバランスがよく、安定感のある編成です。
パーティー編成②
ボーナスチェインコンボの対象とはならないものの、H歴左馬刻の高い火力を活かすために属性を合わせたサポート力の高い2人と組むのも強力です。さらに火力を上げたい場合、SSR四十物十四もおすすめです。
▶おすすめのパーティー編成「中途半端はダセェだろ?」のおすすめメモリーカード
装備おすすめメモリーカード
パッシブスキル3まで発動可能なSSR碧棺左馬刻(海賊)・SSR碧棺左馬刻(通常)は特に相性のいいメモリーカードです。また、SSR碧棺左馬刻(サンキュー)も非常に強力です。
「中途半端はダセェだろ?」のステータスとスキル
ステータス
初期
MAX
コマンドカードの構成
リリック | フロウ | ライム |
---|---|---|
2 | 3 | 0 |
アクティブスキル1
ケリつけてやらァ |
---|
【初期クールタイム】2ターン 【クールタイム】4ターン 【効果】 ランダムな敵1人にダメージ[75%]&弱点属性防御力ダウン[10%](2ターン)付与 |
ケリつけてやらァ |
---|
【初期クールタイム】2ターン 【クールタイム】4ターン 【効果】 ランダムな敵1人にダメージ[125%]&弱点属性防御力ダウン[10%](2ターン)付与 |
アクティブスキル2
【解放条件】覚醒段階2到達
退屈させんなよ? |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】5ターン 【効果】 敵全員にダメージ[50%] |
退屈させんなよ? |
---|
【初期クールタイム】2ターン 【クールタイム】5ターン 【効果】 敵全員にダメージ[50%]&全攻撃力ダウン[5%](3ターン)付与 |
パッシブスキル1
パンチラインダメージアップ |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【発動回数】1回 【効果】 ターン開始時、自分のHPが50%以下の場合、自分にパンチラインダメージアップ[10%](3ターン)付与 |
パンチラインダメージアップ |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【発動回数】1回 【効果】 ターン開始時、自分のHPが50%以下の場合、自分にパンチラインダメージアップ[15%](3ターン)付与 |
パッシブスキル2
与ダメージアップ |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【発動回数】1回 【効果】 ターン開始時、自分のHPが50%以下の場合、自分に与ダメージアップ[5%](3ターン)付与 |
与ダメージアップ |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【発動回数】1回 【効果】 ターン開始時、自分のHPが50%以下の場合、自分に与ダメージアップ[10%](3ターン)付与 |
ボーナスチェインコンボ
ボーナスチェインコンボ発動時、自分がアクターの場合、味方パーティのバイブスゲージ増加[1ゲージ] 【ボーナスチェインキャラ】 入間銃兎/毒島メイソン理鶯 |
ヒプノシスアビリティ
カウンターブロー+ |
---|
【バイブスゲージ】3 【効果】 自分に |
パンチライン
中途半端はダセェだろ? |
---|
【効果】 指定の敵1人にダメージ[200%] 自分に与ダメージアップ[15%](3ターン)付与&全防御力アップ[15%](3ターン)付与 |
中途半端はダセェだろ? |
---|
【効果】 指定の敵1人にダメージ[300%] 自分に与ダメージアップ[15%](3ターン)付与&全防御力アップ[15%](3ターン)付与 |
「中途半端はダセェだろ?」のMCパッド
ランクパネル
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+25 | HPバッチN×5 ヴォイドストーンN×5 | 2500 |
2 | HP+25 | HPバッチN×7 ヴォイドストーンN×10 | 2500 |
3 | HP+25 | HPバッチN×10 ヴォイドストーンN×15 | 2500 |
4 | HP+25 | HPバッチR×3 ヴォイドストーンN×20 | 2500 |
5 | ATK+35 | 攻撃力バッチN×5 ヴォイドストーンN×5 | 2500 |
6 | ATK+35 | 攻撃力バッチN×7 ヴォイドストーンN×10 | 2500 |
7 | ATK+35 | 攻撃力バッチN×10 ヴォイドストーンN×15 | 2500 |
8 | ATK+35 | 攻撃力バッチR×3 ヴォイドストーンN×20 | 2500 |
9 | DEF+10 | 防御力バッチN×5 ヴォイドストーンN×5 | 2500 |
10 | DEF+10 | 防御力バッチN×7 ヴォイドストーンN×10 | 2500 |
11 | DEF+10 | 防御力バッチN×10 ヴォイドストーンN×15 | 2500 |
12 | DEF+10 | 防御力バッチR×3 ヴォイドストーンN×20 | 2500 |
13 | HP+70 | HPバッチSSR×3 HPバッチN×50 ヴォイドストーンN×100 | 2500 |
14 | ATK+100 | 攻撃力バッチSSR×3 攻撃力バッチN×50 ヴォイドストーンN×100 | 2500 |
15 | Lv上限アップ+5 | チームステッカーN×10 | 3000 |
合計 | HP+170 ATK+240 DEF+40 Lv上限アップ+5 | HPバッチN×72 HPバッチR×3 HPバッチSSR×3 攻撃力バッチN×72 攻撃力バッチR×3 攻撃力バッチSSR×3 防御力バッチN×22 防御力バッチR×3 ヴォイドストーンN×300 チームステッカーN×10 | 38000 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+30 | HPバッチN×10 ヴォイドストーンN×25 | 5000 |
2 | HP+30 | HPバッチN×12 ヴォイドストーンN×30 | 5000 |
3 | HP+30 | HPバッチR×6 ヴォイドストーンR×12 | 5000 |
4 | HP+30 | HPバッチR×7 HPバッチN×13 ヴォイドストーンR×14 | 5000 |
5 | ATK+40 | 攻撃力バッチN×10 ヴォイドストーンN×25 | 5000 |
6 | ATK+40 | 攻撃力バッチN×12 ヴォイドストーンN×30 | 5000 |
7 | ATK+40 | 攻撃力バッチR×6 ヴォイドストーンR×12 | 5000 |
8 | ATK+40 | 攻撃力バッチR×7 攻撃力バッチN×13 ヴォイドストーンR×14 | 5000 |
9 | DEF+14 | 防御力バッチN×10 ヴォイドストーンN×25 | 5000 |
10 | DEF+14 | 防御力バッチN×12 ヴォイドストーンN×30 | 5000 |
11 | DEF+14 | 防御力バッチR×6 ヴォイドストーンR×12 | 5000 |
12 | DEF+14 | 防御力バッチR×7 防御力バッチN×13 ヴォイドストーンR×14 | 5000 |
13 | DEF+35 | 防御力バッチSSR×3 防御力バッチN×50 ヴォイドストーンR×40 ヴォイドストーンN×100 | 5000 |
14 | パンチラインLvアップ+1 | スペシャルバッチR×5 スペシャルバッチN×10 チームステッカーN×10 | 5000 |
15 | Lv上限アップ+5 | チームステッカーR×10 チームステッカーN×20 | 6000 |
合計 | HP+120 ATK+160 DEF+91 パンチラインLvアップ+1 Lv上限アップ+5 | HPバッチN×35 HPバッチR×13 攻撃力バッチN×35 攻撃力バッチR×13 防御力バッチN×85 防御力バッチR×13 防御力バッチSSR×3 ヴォイドストーンN×265 ヴォイドストーンR×118 スペシャルバッチN×10 スペシャルバッチR×5 チームステッカーN×30 チームステッカーR×10 | 76000 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+35 | HPバッチR×10 ヴォイドストーンR×16 | 7500 |
2 | HP+35 | HPバッチR×12 ヴォイドストーンR×18 | 7500 |
3 | HP+35 | HPバッチR×15 HPバッチN×20 ヴォイドストーンSR×5 | 7500 |
4 | HP+35 | HPバッチSR×5 HPバッチN×25 ヴォイドストーンSR×7 | 7500 |
5 | ATK+45 | 攻撃力バッチR×10 ヴォイドストーンR×16 | 7500 |
6 | ATK+45 | 攻撃力バッチR×12 ヴォイドストーンR×18 | 7500 |
7 | ATK+45 | 攻撃力バッチR×15 攻撃力バッチR×20 ヴォイドストーンSR×5 | 7500 |
8 | ATK+45 | 攻撃力バッチSR×5 攻撃力バッチR×25 ヴォイドストーンSR×7 | 7500 |
9 | DEF+18 | 防御力バッチR×10 ヴォイドストーンR×16 | 7500 |
10 | DEF+18 | 防御力バッチR×12 ヴォイドストーンR×18 | 7500 |
11 | DEF+18 | 防御力バッチR×15 防御力バッチR×20 ヴォイドストーンSR×5 | 7500 |
12 | DEF+18 | 防御力バッチSR×5 防御力バッチR×25 ヴォイドストーンSR×7 | 7500 |
13 | HP+120 | HPバッチSSR×3 HPバッチR×40 HPバッチN×50 ヴォイドストーンSR×20 | 7500 |
14 | パンチラインLvアップ+1 | スペシャルバッチSR×5 スペシャルバッチR×15 スペシャルバッチN×30 チームステッカーR×10 | 7500 |
15 | Lv上限アップ+5 | チームステッカーSR×10 チームステッカーR×25 チームステッカーN×50 | 8500 |
合計 | HP+260 ATK+180 DEF+72 パンチラインLvアップ+1 Lv上限アップ+5 | HPバッチN×95 HPバッチR×77 HPバッチSR×5 HPバッチSSR×3 攻撃力バッチN×45 攻撃力バッチR×37 攻撃力バッチSR×5 防御力バッチN×45 防御力バッチR×37 防御力バッチSR×5 ヴォイドストーンR×102 ヴォイドストーンSR×56 スペシャルバッチN×30 スペシャルバッチR×15 スペシャルバッチSR×5 チームステッカーN×50 チームステッカーR×35 チームステッカーSR×10 | 113500 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+40 | HPバッチR×20 HPバッチN×30 ヴォイドストーンR×20 | 10000 |
2 | HP+40 | HPバッチSR×5 HPバッチN×40 ヴォイドストーンR×25 | 10000 |
3 | HP+40 | HPバッチSR×7 HPバッチR×25 ヴォイドストーンSR×10 | 10000 |
4 | HP+40 | HPバッチSR×10 HPバッチR×30 ヴォイドストーンSR×12 | 10000 |
5 | ATK+50 | 攻撃力バッチR×20 攻撃力バッチN×30 ヴォイドストーンR×20 | 10000 |
6 | ATK+50 | 攻撃力バッチSR×5 攻撃力バッチN×40 ヴォイドストーンR×25 | 10000 |
7 | ATK+50 | 攻撃力バッチSR×7 攻撃力バッチR×25 ヴォイドストーンSR×10 | 10000 |
8 | ATK+50 | 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチR×30 ヴォイドストーンSR×12 | 10000 |
9 | DEF+22 | 防御力バッチR×20 防御力バッチN×30 ヴォイドストーンR×20 | 10000 |
10 | DEF+22 | 防御力バッチSR×5 防御力バッチN×40 ヴォイドストーンR×25 | 10000 |
11 | DEF+22 | 防御力バッチSR×7 防御力バッチR×25 ヴォイドストーンSR×10 | 10000 |
12 | DEF+22 | 防御力バッチSR×10 防御力バッチR×30 ヴォイドストーンSR×12 | 10000 |
13 | ATK+200 | 攻撃力バッチSSR×3 攻撃力バッチR×40 攻撃力バッチN×50 ヴォイドストーンSSR×5 | 10000 |
14 | パンチラインLvアップ+1 | スペシャルバッチSR×10 スペシャルバッチR×20 スペシャルバッチN×60 チームステッカーSR×12 | 10000 |
15 | Lv上限アップ+5 | チームステッカーSSR×3 チームステッカーSR×15 チームステッカーR×50 チームステッカーN×100 | 12500 |
合計 | HP+160 ATK+400 DEF+88 パンチラインLvアップ+1 Lv上限アップ+5 | HPバッチN×70 HPバッチR×75 HPバッチSR×22 攻撃力バッチN×120 攻撃力バッチR×115 攻撃力バッチSR×22 攻撃力バッチSSR×3 防御力バッチN×70 防御力バッチR×75 防御力バッチSR×22 ヴォイドストーンR×135 ヴォイドストーンSR×66 ヴォイドストーンSSR×5 スペシャルバッチN×60 スペシャルバッチR×20 スペシャルバッチSR×10 チームステッカーN×100 チームステッカーR×50 チームステッカーSR×27 チームステッカーSSR×3 | 152500 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+45 | HPバッチR×35 HPバッチN×50 ヴォイドストーンR×30 | 15000 |
2 | HP+45 | HPバッチSR×10 HPバッチN×60 ヴォイドストーンR×35 ヴォイドストーンN×35 | 15000 |
3 | HP+45 | HPバッチSR×12 HPバッチR×30 ヴォイドストーンSR×15 ヴォイドストーンN×40 | 15000 |
4 | HP+45 | HPバッチSR×15 HPバッチR×35 ヴォイドストーンSR×20 ヴォイドストーンN×50 | 15000 |
5 | ATK+55 | 攻撃力バッチR×35 攻撃力バッチN×50 ヴォイドストーンR×30 | 15000 |
6 | ATK+55 | 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチN×60 ヴォイドストーンR×35 ヴォイドストーンN×35 | 15000 |
7 | ATK+55 | 攻撃力バッチSR×12 攻撃力バッチR×30 ヴォイドストーンSR×15 ヴォイドストーンN×40 | 15000 |
8 | ATK+55 | 攻撃力バッチSR×15 攻撃力バッチR×35 ヴォイドストーンSR×20 ヴォイドストーンN×50 | 15000 |
9 | DEF+26 | 防御力バッチR×35 防御力バッチN×50 ヴォイドストーンR×30 | 15000 |
10 | DEF+26 | 防御力バッチSR×10 防御力バッチN×60 ヴォイドストーンR×35 ヴォイドストーンN×35 | 15000 |
11 | DEF+26 | 防御力バッチSR×12 防御力バッチR×30 ヴォイドストーンSR×15 ヴォイドストーンN×40 | 15000 |
12 | DEF+26 | 防御力バッチSR×15 防御力バッチR×35 ヴォイドストーンSR×20 ヴォイドストーンN×50 | 15000 |
13 | HP+190 | HPバッチSSR×5 HPバッチSR×20 ヴォイドストーンSSR×5 ヴォイドストーンSR×30 | 15000 |
14 | DEF+55 | 防御力バッチSSR×5 防御力バッチSR×20 ヴォイドストーンSSR×5 ヴォイドストーンSR×30 | 15000 |
15 | パンチラインLvアップ+1 | スペシャルバッチSSR×5 スペシャルバッチSR×20 スペシャルバッチR×40 チームステッカーSSR×5 | 15000 |
合計 | HP+370 ATK+220 DEF+159 パンチラインLvアップ+1 | HPバッチN×110 HPバッチR×100 HPバッチSR×57 HPバッチSSR×5 攻撃力バッチN×110 攻撃力バッチR×100 攻撃力バッチSR×37 防御力バッチN×110 防御力バッチR×100 防御力バッチSR×57 防御力バッチSSR×5 ヴォイドストーンN×375 ヴォイドストーンR×195 ヴォイドストーンSR×165 ヴォイドストーンSSR×10 スペシャルバッチR×40 スペシャルバッチSR×20 スペシャルバッチSSR×5 チームステッカーSSR×5 | 225000 |
覚醒パネル
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+1.0% | HPバッチN×18 | 2500 |
2 | HP+1.0% | HPバッチR×5 | 2500 |
3 | ATK+1.0% | 攻撃力バッチN×18 | 2500 |
4 | ATK+1.0% | 攻撃力バッチR×5 | 2500 |
5 | DEF+1.0% | 防御力バッチN×18 | 2500 |
6 | DEF+1.0% | 防御力バッチR×5 | 2500 |
7 | HP+3.5% | HPバッチSSR×2 HPバッチSR×10 HPバッチN×50 | 2500 |
8 | グレードアップ | ピース×30 | 0 |
合計 | HP+5.5% ATK+2.0% DEF+2.0% グレードアップ+1 | HPバッチN×68 HPバッチR×5 HPバッチSR×10 HPバッチSSR×2 攻撃力バッチN×18 攻撃力バッチR×5 防御力バッチN×18 防御力バッチR×5 ピース×30 | 17500 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+1.5% | HPバッチR×7 HPバッチN×15 | 5000 |
2 | HP+1.5% | HPバッチR×10 HPバッチN×20 | 5000 |
3 | ATK+3.0% | 攻撃力バッチR×7 攻撃力バッチN×15 | 5000 |
4 | ATK+3.0% | 攻撃力バッチR×10 攻撃力バッチN×20 | 5000 |
5 | DEF+1.5% | 防御力バッチR×7 防御力バッチN×15 | 5000 |
6 | DEF+1.5% | 防御力バッチR×10 防御力バッチN×20 | 5000 |
7 | ATK+5.0% | 攻撃力バッチSSR×2 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチN×50 | 5000 |
8 | グレードアップ | ピース×30 | 0 |
合計 | HP+3.0% ATK+11.0% DEF+3.0% グレードアップ+1 | HPバッチN×35 HPバッチR×17 攻撃力バッチN×85 攻撃力バッチR×17 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチSSR×2 防御力バッチN×35 防御力バッチR×17 ピース×30 | 35000 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+4.5% | HPバッチSR×5 HPバッチR×12 | 7500 |
2 | ATK+6.0% | 攻撃力バッチSR×5 攻撃力バッチR×12 | 7500 |
3 | DEF+4.5% | 防御力バッチSR×5 防御力バッチR×12 | 7500 |
4 | HP+9.0% | HPバッチSSR×2 HPバッチSR×12 HPバッチR×25 | 7500 |
5 | DEF+12.5% | 防御力バッチSSR×2 防御力バッチSR×12 防御力バッチR×25 | 7500 |
6 | パッシブスキル1Lvアップ+1 | パッシブスキルバッチSR×8 パッシブスキルバッチR×18 パッシブスキルバッチN×25 | 7500 |
7 | パッシブスキル2Lvアップ+1 | パッシブスキルバッチSSR×5 パッシブスキルバッチSR×12 パッシブスキルバッチR×22 パッシブスキルバッチN×35 | 7500 |
8 | グレードアップ | ピース×30 | 0 |
合計 | HP+13.5% ATK+6.0% DEF+17.0% パッシブスキル1Lvアップ+1 パッシブスキル2Lvアップ+1 グレードアップ+1 | HPバッチR×37 HPバッチSR×17 攻撃力バッチR×12 攻撃力バッチSR×5 防御力バッチR×37 防御力バッチSR×17 防御力バッチSSR×2 パッシブスキルバッチN×60 パッシブスキルバッチR×40 パッシブスキルバッチSR×20 パッシブスキルバッチSSR×5 ピース×30 | 52500 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+4.5% | HPバッチSR×6 HPバッチR×15 | 10000 |
2 | HP+4.5% | HPバッチSR×8 HPバッチR×15 HPバッチN×20 | 10000 |
3 | ATK+6.0% | 攻撃力バッチSR×6 攻撃力バッチR×15 | 10000 |
4 | ATK+6.0% | 攻撃力バッチSR×8 攻撃力バッチR×15 攻撃力バッチN×20 | 10000 |
5 | DEF+4.5% | 防御力バッチSR×6 防御力バッチR×15 | 10000 |
6 | DEF+4.5% | 防御力バッチSR×8 防御力バッチR×15 防御力バッチN×20 | 10000 |
7 | アクティブスキル1Lvアップ+1 | アクティブスキルバッチSR×8 アクティブスキルバッチR×18 アクティブスキルバッチN×25 | 10000 |
8 | グレードアップ | ピース×30 | 0 |
合計 | HP+9.0% ATK+12.0% DEF+9.0% アクティブ1Lvアップ+1 グレードアップ+1 | HPバッチN×20 HPバッチR×30 HPバッチSR×14 攻撃力バッチN×12 攻撃力バッチR×30 攻撃力バッチSR×14 防御力バッチN×20 防御力バッチR×30 防御力バッチSR×14 アクティブスキルバッチN×25 アクティブスキルバッチR×18 アクティブスキルバッチSR×8 ピース×30 | 70000 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+7.0% | HPバッチSR×10 HPバッチR×18 HPバッチN×40 | 15000 |
2 | HP+7.0% | HPバッチSSR×3 HPバッチSR×10 HPバッチR×20 | 15000 |
3 | ATK+8.5% | 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチR×18 攻撃力バッチN×40 | 15000 |
4 | ATK+8.5% | 攻撃力バッチSSR×3 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチR×20 | 15000 |
5 | DEF+7.0% | 防御力バッチSR×10 防御力バッチR×18 防御力バッチN×40 | 15000 |
6 | DEF+7.0% | 防御力バッチSSR×3 防御力バッチSR×10 防御力バッチR×25 | 15000 |
7 | ATK+12.0% | 攻撃力バッチSSR×5 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチR×20 攻撃力バッチN×50 | 15000 |
8 | アクティブスキル2Lvアップ+1 | アクティブスキルバッチSSR×5 アクティブスキルバッチSR×12 アクティブスキルバッチR×22 アクティブスキルバッチN×35 | 15000 |
合計 | HP+14.0% ATK+29.0% DEF+14.0% アクティブ2Lvアップ+1 | HPバッチN×40 HPバッチR×38 HPバッチSR×20 HPバッチSSR×3 攻撃力バッチN×90 攻撃力バッチR×58 攻撃力バッチSR×30 攻撃力バッチSSR×8 防御力バッチN×40 防御力バッチR×43 防御力バッチSR×20 防御力バッチSSR×3 アクティブスキルバッチN×35 アクティブスキルバッチR×22 アクティブスキルバッチSR×12 アクティブスキルバッチSSR×5 | 120000 |
ログインするともっとみられますコメントできます