ヒプドリのチャプター7ボス「有栖川帝統ゴースト」の攻略とおすすめ編成です。チャプター7ボスの詳細な敵情報やおすすめ編成、攻略のポイントについて掲載。ヒプドリチャプター7ボス攻略にお役立て下さい。
チャプターボス攻略 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
チャプター7ボスのステージ情報
NORMAL(ステージ21)
敵の情報 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
属性:シンパシー 弱点:エキサイト | 属性:シンパシー 弱点:エキサイト | 属性:シンパシー 弱点:エキサイト |
ミッション | 報酬 |
10ターン以内に勝利 | ジュエル×25 |
3人が生き残って勝利 | ジュエル×25 |
有栖川帝統を編成して勝利 | ジュエル×25 |
敵レベル | Lv62 |
推奨戦力 | 59000 |
消費AP | 15 |
HARD(ステージ21)
敵の情報 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
属性:シンパシー 弱点:エキサイト | 属性:シンパシー 弱点:エキサイト | 属性:シンパシー 弱点:エキサイト |
ミッション | 報酬 |
8ターン以内に勝利 | ジュエル×100 |
3人が生き残って勝利 | ジュエル×100 |
Fling Posseを編成して勝利 | マネー×30000 |
敵レベル | Lv70 |
推奨戦力 | 69500 |
消費AP | 15 |
攻略おすすめ編成例
おすすめ編成例 | |
▼Fling Posse | ▼MAD TRIGGER CREW |
▼攻略班のクリア編成 |
Fling Posse編成
サポート・アタッカー | サポート | アタッカー |
![]() 《リスペクト》 | ![]() 《リスペクト》 | ![]() 《エキサイト》 |
ボーナスチェインコンボで大ダメージ
ボーナスチェインコンボが非常に高火力なFling Posse編成は、カード次第で一気にダメージを与えることができるため相性のいい編成です。フロウやライム効果の影響が少ないので、帝統ゴーストの使用するデバフにも対応しやすいです。帝統のヒプノシスアビリティで大ダメージも狙えます。
代用MCカード候補
MCカード | ポイント |
![]() 《ヴォイド》 | 飴村乱数 【サポート】 ・ヴォイド属性のサポート ・乱数(フラワー)よりもサポート寄り ・火力に劣るがHPが高い |
![]() 《シンパシー》 | 夢野幻太郎 【サポート】 ・シンパシー属性のサポート ・通常のSR夢野幻太郎とほぼ同等 ・若干守備的なバフに変化 |
![]() 《ヴォイド》 | 有栖川帝統 【アタッカー】 ・ヴォイド属性のアタッカー ・スキル構成が若干違う ・スキルの汎用性は高め |
MAD TRIGGER CREW編成
アタッカー | サポート・妨害 | サポート |
![]() 《エキサイト》 | ![]() 《シンパシー》 | ![]() 《ヴォイド》 |
エキサイト属性の左馬刻が強力
全体的に厄介な敵が多いボス戦となるため、エキサイト属性で弱点をつきながら全体攻撃でダメージを出せる左馬刻が非常に優秀なアタッカーになります。銃兎や理鶯でサポートしつつ、左馬刻がダメージを出せる状況を作って一気にダメージを与えましょう。
代用MCカード候補
MCカード | ポイント |
![]() 《ヴォイド》 | 入間銃兎 【サポート・妨害】 ・ヴォイド属性のサポート ・ノイジーではなくバインドを付与 ・エキサイト属性攻撃力アップ持ちでサポート性能が◯ |
![]() 《リスペクト》 | 毒島メイソン理鶯 【タンク】 ・リスペクト属性のサポート ・タウントでタンクとして活躍 |
攻略班のクリア編成

妨害・攻撃 | アタッカー | 妨害・反撃 |
![]() レベル:61 覚醒:2段階 | ![]() レベル:60 覚醒:3段階 | ![]() レベル:60 覚醒:2段階 |
MCパッドの育成状況 |
・ランク5まで解放済み ・ランク3あたりまで強化 総戦力:80514 |
ヒプノシスアビリティで敵スキルを封じる
Bad Ass Temple編成はヒプノシスアビリティが強力なので、敵のライム効果アップを利用することができます。特に空却のヒプノシスアビリティが優秀で、厄介なアクティブスキルを封じながら戦闘が可能です。
攻略のポイント
ランダムなバフ/デバフに注意
有栖川帝統ゴーストは初回ターンからランダムなバフ+デバフをこちらに付与してきます。必ずいずれかのカードの効果がダウンし別のカードの効果がアップするので、どの効果がアップしているか確認してからカードを選択しましょう。
周囲の敵を早めに倒しておきたい
周囲の敵が1ターン・4ターン・7ターン目にアクティブスキルを使用し、徐々に攻撃力がアップしていきます。ターン数が経過するほど危険度が増していくため、Bボーイ→ノイズメンの順に優先して早めに倒しておくのがおすすめです。
有栖川帝統ゴーストは一気に削りたい
有栖川帝統ゴーストのHPが79~30%のときに限り防御力がアップしている状態となるため、80%以上のときにまとめてダメージを与えておくのがおすすめです。初回攻撃時はまだ敵のパッシブスキルが発動していないため、2回目の攻撃以降でカードやスキルを整えて一気に大ダメージを与えましょう。
ヒプドリ関連リンク
▶トップページに戻る最強・リセマラランキング
![]() | ![]() |
最初に読んでおきたい記事
▶序盤の効率的な進め方 | ▶毎日やるべきこと |
▶アカウントの引き継ぎ方 | ▶リセマラのやり方 |
▶ストーリーの進め方 | ▶パーティー編成のコツ |
▶おすすめ設定と変更方法 | ▶APの回復方法 |
▶オートで進めるコツ | ▶マネーの効率的な稼ぎ方 |
▶メインクエスト攻略のコツ | ▶サブクエスト攻略のコツ |
▶ガチャ演出まとめ | ▶おすすめのパーティー編成 |
▶スキップのやり方 | ▶HPMI ACTのやり方 |
バトル関連
▶バトルのコツとテクニック | ▶コンボのやり方と効果 |
▶アクティブスキル | ▶パッシブスキル |
▶ヒプノシスアビリティ | ▶パンチライン |
▶属性相性の効果 | ▶状態異常・バフ・デバフ |
ショップ関連
▶ショップおすすめアイテム | ▶バトルパスは買うべき? |
▶リリース時点の販売物 | ▶ジュエルの入手方法 |
効率の良い強化方法
▶育成と強化の優先度 | ▶MCカードのレベル上げ |
▶MCカードの覚醒方法 | ▶MCパッドの強化優先度 |
▶メモリーカードの強化方法 | ▶ユーザーランクの上げ方 |
ログインするともっとみられますコメントできます