ヒプドリのメモリーカードSSR神宮寺寂雷「アンティークティータイム」の評価です。基本性能やスキル効果、おすすめキャラについて掲載。ヒプドリアンティークティータイムについて知りたい方はお役立て下さい。
▶メモリーカード一覧「アンティークティータイム」の評価
基本情報

レアリティ | キャラ名/アイテム名 |
---|---|
SSR | 神宮寺寂雷 |
入手方法 | |
イベント「紳士の集いと古書ミステリー」で入手 |
カード解説
寂雷は知人の教授に、高原の別荘へと招かれた。 鮮やかな緑に囲まれた古風な洋館の一角で、ここまでの旅の疲れを癒やす。 「こんなに美しい自然の中だと、紅茶もいっそう美味しく感じられます」 紅茶の香りと優美なアンティーク家具に包まれたこの邸宅で、今宵ある催しが開かれる。 クラシックな雰囲気にふさわしい装いに身を包み、古典的な推理小説の世界に浸るーそんな風変わりな趣向への期待に、寂雷は静かに微笑んだ。 |
「アンティークティータイム」の強い点と使い道
イベントで完凸が可能
イベント「紳士の集いと古書ミステリー」で入手できるメモリーカードのため、イベントショップで完凸することができます。覚醒を行うと、パッシブスキルの解放やレベル上限アップなどが可能になります。覚醒を進めることで大幅に強化が可能なため、イベント期間中に入手しておきましょう。
リスペクト属性のシンジュクのキャラにおすすめ
パッシブスキル1がリスペクト属性攻撃力アップとなっており、パッシブスキル2でMP増加を発動できます。リスペクト属性かつシンジュクのキャラであれば非常に強力なメモリーカードになります。
パンチライン発動後与ダメージがアップ
パッシブスキル3の効果でパンチライン発動後に与ダメージがアップするため、神宮寺寂雷のパンチラインを使うことでさらにダメージを与えやすくなります。パンチラインを回しやすいSSR寂雷(アンティーク)に装備させると非常に強力なメモリーカードです。

「アンティークティータイム」のおすすめMCカード
装備おすすめキャラ
リスペクト属性攻撃力アップの効果を持つため、リスペクト属性のMCカードと相性のいいメモリーカードです。攻撃に特化した性能のメモリーカードのため、SSR寂雷(通常)とはあまり相性がよくないので、麻天狼でリスペクト属性のMCカードに装備させるのがおすすめです。
▶おすすめのパーティー編成「アンティークティータイム」のステータスとスキル
ステータス
初期
MAX
パッシブスキル1
リスペクト属性攻撃力アップ |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】4ターン 【発動回数】ー 【効果】 ターン開始時、自分がアクターの場合、自分にリスペクト属性攻撃力アップ[5%](1ターン)付与 |
リスペクト属性攻撃力アップ |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】3ターン 【発動回数】ー 【効果】 ターン開始時、自分がアクターの場合、自分にリスペクト属性攻撃力アップ[5%](1ターン)付与 |
パッシブスキル2
MP増加 |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】4ターン 【発動回数】ー 【発動条件】シンジュクのキャラクターが装備した場合 【効果】 ターン開始時、自分にMP増加[10%] |
MP増加 |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】3ターン 【発動回数】ー 【発動条件】シンジュクのキャラクターが装備した場合 【効果】 ターン開始時、自分にMP増加[10%] |
パッシブスキル3
与ダメージアップ |
---|
【初期クールタイム】ー 【クールタイム】4ターン 【発動回数】ー 【発動条件】神宮寺寂雷が装備した場合 【効果】 パンチラインを発動した時、自分に全与ダメージアップ[10%](3ターン)付与 |
与ダメージアップ |
---|
【初期クールタイム】ー 【クールタイム】4ターン 【発動回数】ー 【発動条件】神宮寺寂雷が装備した場合 【効果】 パンチラインを発動した時、自分に全与ダメージアップ[15%](3ターン)付与 |
ログインするともっとみられますコメントできます