ヒプドリのメモリーカードSSR波羅夷空却「悪尻寺より見参!」の評価です。基本性能やスキル効果、おすすめキャラについて掲載。ヒプドリ悪尻寺より見参!について知りたい方はお役立て下さい。
▶メモリーカード一覧「悪尻寺より見参!」の評価
基本情報

レアリティ | キャラ名/アイテム名 |
---|---|
![]() | 波羅夷空却 |
入手方法 | |
・サンキューミッション |
カード解説
不良僧侶、ヴィジュアル系バンドのヴォーカリスト、敏腕弁護士。 紫雲たなびく目出度いナゴヤに破天荒な奴らのお出ましだ。 (空却) 「ヒャッハッハ! ブチかましに来てやったぜ!」 (十四) 「いざ!狂乱の宴を催そうぞ!」 (獄) 「ヤル気ねぇ奴に用はねぇ」 (空却) 「拙僧らを目に焼きつけやがれ!」 平凡で退屈な日々はここまでだ。 【Bad Ass Temple】が新しい世界を見せてやる! |
「悪尻寺より見参!」の強い点と使い道
汎用性の高いスキルが揃った優秀なカード
全体的に汎用性の高いスキルが揃った優秀なメモリーカードです。装備者が発動できるパッシブスキル1はバイブスゲージ増加と、ヒプノシスアビリティが強力なMCカードに装備させるのがおすすめです。ボーナスチェインコンボとシナジーのあるBad Ass Templeのメンバーに装備させるとさらに強力です。
優先して覚醒カードで覚醒段階を進めよう
悪尻寺より見参!は、サンキューミッションで入手できる「【SSR】覚醒カード」を使って覚醒段階を進める必要があります。バフの数値が他のメモリーカードよりも高く非常に強力なメモリーカードなので、優先して強化しておくのがおすすめです。
空却に装備させるとさらに強力
波羅夷空却に装備させると、パッシブスキル3の効果でライム効果がアップします。さらにヒプノシスアビリティの回転率を上げることができ非常に優秀です。効果発動中はライムコンボを積極的に狙っていきましょう。
「悪尻寺より見参!」のおすすめMCカード
装備おすすめキャラ
パッシブスキル2・3の両方を発動できるのが波羅夷空却のみのため、基本的に空却に装備させるのがおすすめです。パッシブスキル2までであればBad Ass Temple内のキャラクター、パッシブスキル1のみの場合ヒプノシスアビリティが強力なキャラに装備させましょう。
▶おすすめのパーティー編成「悪尻寺より見参!」のステータスとスキル
ステータス
初期
MAX
パッシブスキル1
バイブスゲージ増加 |
---|
【初期クールタイム】ー 【クールタイム】ー 【発動回数】1回 【効果】 ターン開始時、自分がアクターの場合、味方パーティのバイブスゲージ増加[0.5ゲージ] |
バイブスゲージ増加 |
---|
【初期クールタイム】ー 【クールタイム】ー 【発動回数】1回 【効果】 ターン開始時、自分がアクターの場合、味方パーティのバイブスゲージ増加[0.75ゲージ] |
パッシブスキル2
与ダメージアップ |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】ー 【発動回数】1回 【発動条件】ナゴヤのキャラクターが装備した場合 【効果】 ターン開始時、自分に与ダメージアップ[10%](3ターン)付与 |
与ダメージアップ |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】ー 【発動回数】1回 【発動条件】ナゴヤのキャラクターが装備した場合 【効果】 ターン開始時、自分に与ダメージアップ[15%](3ターン)付与 |
パッシブスキル3
ライム効果アップ |
---|
【初期クールタイム】ー 【クールタイム】ー 【発動回数】1回 【発動条件】波羅夷空却が装備した場合 【効果】 ターン開始時、味方全員にライム効果アップ[20%](6ターン)付与 |
ライム効果アップ |
---|
【初期クールタイム】ー 【クールタイム】ー 【発動回数】1回 【発動条件】波羅夷空却が装備した場合 【効果】 ターン開始時、味方全員にライム効果アップ[30%](6ターン)付与 |
ログインするともっとみられますコメントできます