ヒプドリのメモリーカードSSR山田二郎「今日からダチだ」の評価です。基本性能やスキル効果、おすすめキャラについて掲載。ヒプドリ今日からダチだについて知りたい方はお役立て下さい。
▶メモリーカード一覧「今日からダチだ」の評価
基本情報

レアリティ | キャラ名/アイテム名 |
---|---|
![]() | 山田二郎 |
入手方法 | |
・期間限定ピックアップガチャ |
カード解説
不良に捕まったダチを救うため、川原へと駆けつけた二郎。 ダチを傷つけるヤツは許せないと、真正面から不良にぶつかっていく。 拳を交わし、やがて不良の本音を引き出した二郎は、川原に倒れ込んだ”敵”に迷いなく手を差し伸べる。 安心しろ、今日から俺がお前のダチだ。 (二郎) 「な! やり直してえんだろ? ブクロで。」 笑いかけ、二郎は握り合った手にグッと力を込めた。 |
「今日からダチだ」の強い点と使い道
汎用性の高いバイブスゲージ増加
パッシブスキル1の効果がバイブスゲージ増加になっており、ヒプノシスアビリティの発動がしやすくなります。汎用性の高いスキルのため、誰に装備させても効果的です。
自身の弱点攻撃力アップ
パッシブスキル2の効果で、自身の弱点攻撃力をアップできます。Buster Bros!!!のメンバーで弱点属性を相手にしている際は非常に優秀です。
二郎が装備すると味方のMP増加
二郎が装備すると、パッシブスキル3のMP増加が発動します。自分以外全員のMPを増加させられるため、パンチラインを中心に火力を出したい山田一郎のサポート役として活躍します。

「今日からダチだ」のおすすめMCカード
装備おすすめキャラ
パッシブスキル2・3の両方を発動できるのが山田二郎のみのため、基本的に山田二郎に装備させるのがおすすめです。パッシブスキル2までであればBuster Bros!!!内のキャラクター、パッシブスキル1のみの場合サポート役と相性がよいです。
▶おすすめのパーティー編成「今日からダチだ」のステータスとスキル
ステータス
初期
MAX
パッシブスキル1
バイブスゲージ増加 |
---|
【初期クールタイム】2ターン 【クールタイム】4ターン 【発動回数】ー 【効果】 ターン開始時、味方パーティのバイブスゲージ増加[0.25ゲージ] |
バイブスゲージ増加 |
---|
【初期クールタイム】2ターン 【クールタイム】3ターン 【発動回数】ー 【効果】 ターン開始時、味方パーティのバイブスゲージ増加[0.5ゲージ] |
パッシブスキル2
弱点攻撃力アップ |
---|
【初期クールタイム】ー 【クールタイム】3ターン 【発動回数】ー 【発動条件】イケブクロのキャラクターが装備した場合 【効果】 ターン開始時、自分がアクターの場合、自分に弱点属性攻撃力アップ[5%](1ターン)付与 |
弱点攻撃力アップ |
---|
【初期クールタイム】ー 【クールタイム】3ターン 【発動回数】ー 【発動条件】イケブクロのキャラクターが装備した場合 【効果】 ターン開始時、自分がアクターの場合、自分に弱点属性攻撃力アップ[10%](1ターン)付与 |
パッシブスキル3
MP増加 |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】4ターン 【発動回数】ー 【発動条件】山田二郎が装備した場合 【効果】 ターン開始時、自分がアクターの場合、自分以外の味方全員にMP増加[10%] |
MP増加 |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】4ターン 【発動回数】ー 【発動条件】山田二郎が装備した場合 【効果】 ターン開始時、自分がアクターの場合、自分以外の味方全員にMP増加[15%] |
ログインするともっとみられますコメントできます