ヒプドリのMCカードSR天国獄「言い逃れはできねぇぜ」の評価です。ステータスやスキル効果、おすすめ編成について掲載。ヒプドリ言い逃れはできねぇぜについて知りたい方はお役立て下さい。
▶キャラ(MCカード)一覧SR天国獄「言い逃れはできねぇぜ」の評価
基本情報

レアリティ | キャラ | 属性 |
---|---|---|
SR | 天国獄 | ![]() |
入手方法 | ||
イベント「紳士の集いと古書ミステリー」のミッション報酬で入手 |
評価・ランキング
リセマラランク | 最強ランク |
---|---|
入手不可 ▶リセマラランキング | ![]() |
簡易評価 | |
・アクティブスキルで自身の耐久力アップ ・パッシブスキルで自身の攻撃力アップ ・ボーナスチェイン発動で味方のバイブスゲージ増加 |

カード解説
この俺に罪を被せることは許さない。 用心棒の暴力による不当な実力行使を跳ね除け、別荘へと舞い戻った獄。 「俺と天谷奴がここにいるのは、偶然ではなく必然だ。 ……俺は仕事で来てんだよ。」 当初の目的とは異なるが、結果的に旧知の友の冤罪を晴らすことになるのもなにかの縁だ。 窃盗騒ぎは、すべて被害者を装っている者の自作自演。 獄は自分たちを嵌めようとした諸悪の根源を断つため、事の真相を語り始める。 |
「言い逃れはできねぇぜ」の強い点と使い道
アクティブスキルで自身の耐久力アップ

アクティブスキル1は自身の防御力アップスキルで、アクティブスキル2は自身のHP上限アップスキルとなっています。いずれのアクティブスキルも自身の耐久力をアップさせることができるため、戦闘の安定感が増します。
バイブスゲージ4以上時に攻撃力アップ

天国獄は、パッシブスキル2の効果でターン開始時にバイブスゲージ4以上で攻撃力がアップする特殊なスキルを持っています。ターン開始時に発動するスキルとなっているため、天国獄のターン前はヒプノシスアビリティを温存しておくと火力が上がります。
イベントで完凸が可能

イベント「紳士の集いと古書ミステリー」で入手できるMCカードのため、イベントのポイントショップで完凸することができます。覚醒を行うと、MCパッドからアクティブスキルやパッシブスキルの強化などが可能になります。覚醒を進めることで大幅に強化が可能なため、イベント期間中に入手しておきましょう。

「言い逃れはできねぇぜ」のおすすめパーティー編成
パーティー編成①
シンパシー属性で合わせつつ、Bad Ass Templeで合わせられるSSR空却は非常に相性のいいMCカードです。SR十四と組み合わせて、ボーナスチェインコンボを狙いながら豊富なバフ・デバフを活かしてダメージを出すことができます。
パーティー編成②
豊富なバフでサポートができるSSR空却(烏天狗)も優秀なMCカードのため相性がいいです。また、こちらの編成でもSR十四は相性がいいですが、R十四で代用も可能です。
▶おすすめのパーティー編成「言い逃れはできねぇぜ」のおすすめメモリーカード
装備おすすめメモリーカード
SSR天国獄は、パッシブスキル2・3で自身のMPを上げることができ、パンチライン発動を早められます。他にも自身のフロウ効果を上げられるSR天国獄やグレア防御力や弱点防御力アップを持つSR天国獄(3rd Battle)もおすすめです。
「言い逃れはできねぇぜ」のステータスとスキル
ステータス
初期
MAX
コマンドカードの構成
リリック | フロウ | ライム |
---|---|---|
2 | 1 | 2 |
アクティブスキル1
火の粉は払わねえとな |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】4ターン 【効果】 自分に全防御力アップ[5%](2ターン)付与 |
火の粉は払わねえとな |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】4ターン 【効果】 自分に全防御力アップ[15%](2ターン)付与 |
アクティブスキル2
【解放条件】覚醒段階2到達
証拠は出そろった |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】4ターン 【効果】 自分にHP上限アップ[5%](2ターン)付与 |
証拠は出そろった |
---|
【初期クールタイム】3ターン 【クールタイム】4ターン 【効果】 自分にHP上限アップ[10%](2ターン)付与& |
パッシブスキル1
全攻撃力アップ |
---|
【初期クールタイム】4ターン 【発動回数】1回 【効果】 ターン開始時、自分に全攻撃力アップ[5%](2ターン)付与 |
全攻撃力アップ |
---|
【初期クールタイム】4ターン 【発動回数】1回 【効果】 ターン開始時、自分に全攻撃力アップ[10%](2ターン)付与 |
パッシブスキル2
全攻撃力アップ |
---|
【初期クールタイム】4ターン 【発動回数】1回 【効果】 ターン開始時、バイブスゲージが4ゲージ以上の場合、自分に全攻撃力アップ[5%](2ターン)付与 |
全攻撃力アップ |
---|
【初期クールタイム】4ターン 【発動回数】1回 【効果】 ターン開始時、バイブスゲージが4ゲージ以上の場合、自分に全攻撃力アップ[10%](2ターン)付与 |
ボーナスチェインコンボ
ボーナスチェインコンボ発動時、自分がアクターの場合、味方パーティのバイブスゲージ増加[1ゲージ] 【ボーナスチェインキャラ】 波羅夷空却/四十物十四 |
ヒプノシスアビリティ
オブジェクション |
---|
【バイブスゲージ】4 【効果】 味方全体に |
パンチライン
言い逃れはできねぇぜ |
---|
【効果】 指定の敵1人にダメージ[150%]&自分に全防御力アップ[5%](2ターン)を付与 |
言い逃れはできねぇぜ |
---|
【効果】 指定の敵1人にダメージ[200%]&自分に全防御力アップ[5%](2ターン)を付与 |
「言い逃れはできねぇぜ」のMCパッド
ランクパネル
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+20 | HPバッチN×4 シンパシーストーンN×4 | 2500 |
2 | HP+20 | HPバッチN×6 シンパシーストーンN×8 | 2500 |
3 | HP+20 | HPバッチN×8 シンパシーストーンN×12 | 2500 |
4 | HP+20 | HPバッチR×3 シンパシーストーンN×16 | 2500 |
5 | ATK+20 | 攻撃力バッチN×4 シンパシーストーンN×4 | 2500 |
6 | ATK+20 | 攻撃力バッチN×6 シンパシーストーンN×8 | 2500 |
7 | ATK+20 | 攻撃力バッチN×8 シンパシーストーンN×12 | 2500 |
8 | ATK+20 | 攻撃力バッチR×3 シンパシーストーンN×16 | 2500 |
9 | DEF+5 | 防御力バッチN×4 シンパシーストーンN×4 | 2500 |
10 | DEF+5 | 防御力バッチN×6 シンパシーストーンN×8 | 2500 |
11 | DEF+5 | 防御力バッチN×8 シンパシーストーンN×12 | 2500 |
12 | DEF+5 | 防御力バッチR×3 シンパシーストーンN×16 | 2500 |
13 | HP+80 | HPバッチSSR×3 HPバッチN×40 シンパシーストーンN×80 | 2500 |
14 | ATK+80 | 攻撃力バッチSSR×3 攻撃力バッチN×40 シンパシーストーンN×80 | 2500 |
15 | Lv上限アップ+5 | チームステッカーN×8 | 3000 |
合計 | HP+160 ATK+160 DEF+20 Lv上限アップ+5 | HPバッチN×58 HPバッチR×3 HPバッチSSR×3 攻撃力バッチN×58 攻撃力バッチR×3 攻撃力バッチSSR×3 防御力バッチN×18 防御力バッチR×3 シンパシーストーンN×280 チームステッカーN×8 | 38000 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+25 | HPバッチN×8 シンパシーストーンN×20 | 5000 |
2 | HP+25 | HPバッチN×10 シンパシーストーンN×24 | 5000 |
3 | HP+25 | HPバッチR×5 シンパシーストーンR×10 | 5000 |
4 | HP+25 | HPバッチR×6 HPバッチN×11 シンパシーストーンR×12 | 5000 |
5 | ATK+25 | 攻撃力バッチN×8 シンパシーストーンN×20 | 5000 |
6 | ATK+25 | 攻撃力バッチN×10 シンパシーストーンN×24 | 5000 |
7 | ATK+25 | 攻撃力バッチR×5 シンパシーストーンR×10 | 5000 |
8 | ATK+25 | 攻撃力バッチR×6 攻撃力バッチN×11 シンパシーストーンR×12 | 5000 |
9 | DEF+10 | 防御力バッチN×8 シンパシーストーンN×20 | 5000 |
10 | DEF+10 | 防御力バッチN×10 シンパシーストーンN×24 | 5000 |
11 | DEF+10 | 防御力バッチR×5 シンパシーストーンR×10 | 5000 |
12 | DEF+10 | 防御力バッチR×6 防御力バッチN×11 シンパシーストーンR×12 | 5000 |
13 | DEF+30 | 防御力バッチSSR×3 防御力バッチN×40 シンパシーストーンR×32 シンパシーストーンN×80 | 5000 |
14 | パンチラインLvアップ+1 | スペシャルバッチR×4 スペシャルバッチN×8 チームステッカーN×8 | 5000 |
15 | Lv上限アップ+5 | チームステッカーR×8 チームステッカーN×16 | 6000 |
合計 | HP+100 ATK+100 DEF+70 パンチラインLvアップ+1 Lv上限アップ+5 | HPバッチN×29 HPバッチR×11 攻撃力バッチN×29 攻撃力バッチR×11 防御力バッチN×69 防御力バッチR×11 防御力バッチSSR×3 シンパシーストーンN×212 シンパシーストーンR×98 スペシャルバッチN×8 スペシャルバッチR×4 チームステッカーN×24 チームステッカーR×8 | 76000 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+30 | HPバッチR×8 シンパシーストーンR×13 | 7500 |
2 | HP+30 | HPバッチR×10 シンパシーストーンR×15 | 7500 |
3 | HP+30 | HPバッチR×12 HPバッチN×16 シンパシーストーンSR×4 | 7500 |
4 | HP+30 | HPバッチSR×4 HPバッチN×20 シンパシーストーンSR×6 | 7500 |
5 | ATK+30 | 攻撃力バッチR×8 シンパシーストーンR×13 | 7500 |
6 | ATK+30 | 攻撃力バッチR×10 シンパシーストーンR×15 | 7500 |
7 | ATK+30 | 攻撃力バッチR×12 攻撃力バッチN×16 シンパシーストーンSR×4 | 7500 |
8 | ATK+30 | 攻撃力バッチSR×4 攻撃力バッチN×20 シンパシーストーンSR×6 | 7500 |
9 | DEF+15 | 防御力バッチR×8 シンパシーストーンR×13 | 7500 |
10 | DEF+15 | 防御力バッチR×10 シンパシーストーンR×15 | 7500 |
11 | DEF+15 | 防御力バッチR×12 防御力バッチN×16 シンパシーストーンSR×4 | 7500 |
12 | DEF+15 | 防御力バッチSR×4 防御力バッチN×20 シンパシーストーンSR×6 | 7500 |
13 | HP+120 | HPバッチSSR×3 HPバッチR×32 HPバッチN×40 シンパシーストーンSR×16 | 7500 |
14 | パンチラインLvアップ+1 | スペシャルバッチSR×4 スペシャルバッチR×12 スペシャルバッチN×24 チームステッカーR×8 | 7500 |
15 | Lv上限アップ+5 | チームステッカーSR×8 チームステッカーR×20 チームステッカーN×40 | 8500 |
合計 | HP+240 ATK+120 DEF+60 パンチラインLvアップ+1 Lv上限アップ+5 | HPバッチN×76 HPバッチR×62 HPバッチSR×4 HPバッチSSR×3 攻撃力バッチN×36 攻撃力バッチR×30 攻撃力バッチSR×4 防御力バッチN×36 防御力バッチR×30 防御力バッチSR×4 シンパシーストーンR×84 シンパシーストーンSR×46 スペシャルバッチN×24 スペシャルバッチR×12 スペシャルバッチSR×4 チームステッカーN×40 チームステッカーR×28 チームステッカーSR×8 | 113500 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+35 | HPバッチR×16 HPバッチN×24 シンパシーストーンR×16 | 10000 |
2 | HP+35 | HPバッチSR×4 HPバッチN×32 シンパシーストーンR×20 | 10000 |
3 | HP+35 | HPバッチSR×6 HPバッチR×20 シンパシーストーンSR×8 | 10000 |
4 | HP+35 | HPバッチSR×8 HPバッチR×24 シンパシーストーンSR×10 | 10000 |
5 | ATK+35 | 攻撃力バッチR×16 攻撃力バッチN×24 シンパシーストーンR×16 | 10000 |
6 | ATK+35 | 攻撃力バッチSR×4 攻撃力バッチN×32 シンパシーストーンR×20 | 10000 |
7 | ATK+35 | 攻撃力バッチSR×6 攻撃力バッチR×20 シンパシーストーンSR×8 | 10000 |
8 | ATK+35 | 攻撃力バッチSR×8 攻撃力バッチR×24 シンパシーストーンSR×10 | 10000 |
9 | DEF+20 | 防御力バッチR×16 防御力バッチN×24 シンパシーストーンR×16 | 10000 |
10 | DEF+20 | 防御力バッチSR×4 防御力バッチN×32 シンパシーストーンR×20 | 10000 |
11 | DEF+20 | 防御力バッチSR×6 防御力バッチR×20 シンパシーストーンSR×8 | 10000 |
12 | DEF+20 | 防御力バッチSR×8 防御力バッチR×24 シンパシーストーンSR×10 | 10000 |
13 | ATK+120 | 攻撃力バッチSSR×3 攻撃力バッチR×32 攻撃力バッチN×40 シンパシーストーンSSR×4 | 10000 |
14 | パンチラインLvアップ+1 | スペシャルバッチSR×8 スペシャルバッチR×16 スペシャルバッチN×48 チームステッカーSR×10 | 10000 |
15 | Lv上限アップ+5 | チームステッカーSSR×3 チームステッカーSR×12 チームステッカーR×40 チームステッカーN×80 | 12500 |
合計 | HP+140 ATK+260 DEF+80 パンチラインLvアップ+1 Lv上限アップ+5 | HPバッチN×56 HPバッチR×60 HPバッチSR×18 攻撃力バッチN×96 攻撃力バッチR×92 攻撃力バッチSR×18 攻撃力バッチSSR×3 防御力バッチN×56 防御力バッチR×60 防御力バッチSR×18 シンパシーストーンR×108 シンパシーストーンSR×54 シンパシーストーンSSR×4 スペシャルバッチN×48 スペシャルバッチR×16 スペシャルバッチSR×8 チームステッカーN×80 チームステッカーR×40 チームステッカーSR×22 チームステッカーSSR×3 | 152500 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+40 | HPバッチR×28 HPバッチN×40 シンパシーストーンR×24 | 15000 |
2 | HP+40 | HPバッチSR×8 HPバッチN×48 シンパシーストーンR×28 シンパシーストーンN×28 | 15000 |
3 | HP+40 | HPバッチSR×10 HPバッチR×24 シンパシーストーンSR×12 シンパシーストーンN×32 | 15000 |
4 | HP+40 | HPバッチSR×12 HPバッチR×28 シンパシーストーンSR×16 シンパシーストーンN×40 | 15000 |
5 | ATK+40 | 攻撃力バッチR×28 攻撃力バッチN×40 シンパシーストーンR×24 | 15000 |
6 | ATK+40 | 攻撃力バッチSR×8 攻撃力バッチN×48 シンパシーストーンR×28 シンパシーストーンN×28 | 15000 |
7 | ATK+40 | 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチR×24 シンパシーストーンSR×12 シンパシーストーンN×32 | 15000 |
8 | ATK+40 | 攻撃力バッチSR×12 攻撃力バッチR×28 シンパシーストーンSR×16 シンパシーストーンN×40 | 15000 |
9 | DEF+25 | 防御力バッチR×28 防御力バッチN×40 シンパシーストーンR×24 | 15000 |
10 | DEF+25 | 防御力バッチSR×8 防御力バッチN×48 シンパシーストーンR×28 シンパシーストーンN×28 | 15000 |
11 | DEF+25 | 防御力バッチSR×10 防御力バッチR×24 シンパシーストーンSR×12 シンパシーストーンN×32 | 15000 |
12 | DEF+25 | 防御力バッチSR×12 防御力バッチR×28 シンパシーストーンSR×16 シンパシーストーンN×40 | 15000 |
13 | HP+160 | HPバッチSSR×4 HPバッチSR×16 シンパシーストーンSSR×4 シンパシーストーンSR×24 | 15000 |
14 | DEF+70 | 防御力バッチSSR×4 防御力バッチSR×16 シンパシーストーンSSR×4 シンパシーストーンSR×24 | 15000 |
15 | パンチラインLvアップ+1 | スペシャルバッチSSR×4 スペシャルバッチSR×16 スペシャルバッチR×32 チームステッカーSSR×4 | 15000 |
合計 | HP+320 ATK+160 DEF+170 パンチラインLvアップ+1 | HPバッチN×88 HPバッチR×80 HPバッチSR×46 HPバッチSSR×4 攻撃力バッチN×88 攻撃力バッチR×80 攻撃力バッチSR×30 防御力バッチN×88 防御力バッチR×80 防御力バッチSR×46 防御力バッチSSR×4 シンパシーストーンN×300 シンパシーストーンR×156 シンパシーストーンSR×132 シンパシーストーンSSR×8 スペシャルバッチR×32 スペシャルバッチSR×16 スペシャルバッチSSR×4 チームステッカーSSR×4 | 225000 |
覚醒パネル
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+1.0% | HPバッチN×18 | 2500 |
2 | HP+1.0% | HPバッチR×5 | 2500 |
3 | ATK+1.0% | 攻撃力バッチN×18 | 2500 |
4 | ATK+1.0% | 攻撃力バッチR×5 | 2500 |
5 | DEF+1.0% | 防御力バッチN×18 | 2500 |
6 | DEF+1.0% | 防御力バッチR×5 | 2500 |
7 | HP+4.0% | HPバッチSSR×2 HPバッチSR×10 HPバッチN×50 | 2500 |
8 | グレードアップ | ピース×10 | 0 |
合計 | HP+6.0% ATK+2.0% DEF+2.0% グレードアップ+1 | HPバッチN×68 HPバッチR×5 HPバッチSR×10 HPバッチSSR×2 攻撃力バッチN×18 攻撃力バッチR×5 防御力バッチN×18 防御力バッチR×5 ピース×10 | 17500 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+2.0% | HPバッチR×7 HPバッチN×15 | 5000 |
2 | HP+2.0% | HPバッチR×10 HPバッチN×20 | 5000 |
3 | ATK+2.0% | 攻撃力バッチR×7 攻撃力バッチN×15 | 5000 |
4 | ATK+2.0% | 攻撃力バッチR×10 攻撃力バッチN×20 | 5000 |
5 | DEF+2.0% | 防御力バッチR×7 防御力バッチN×15 | 5000 |
6 | DEF+2.0% | 防御力バッチR×10 防御力バッチN×20 | 5000 |
7 | ATK+4.0% | 攻撃力バッチSSR×2 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチN×50 | 5000 |
8 | グレードアップ | ピース×10 | 0 |
合計 | HP+4.0% ATK+8.0% DEF+4.0% グレードアップ+1 | HPバッチN×35 HPバッチR×17 攻撃力バッチN×85 攻撃力バッチR×17 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチSSR×2 防御力バッチN×35 防御力バッチR×17 ピース×10 | 35000 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+5.0% | HPバッチSR×5 HPバッチR×12 | 7500 |
2 | ATK+5.0% | 攻撃力バッチSR×5 攻撃力バッチR×12 | 7500 |
3 | DEF+5.0% | 防御力バッチSR×5 防御力バッチR×12 | 7500 |
4 | HP+10.0% | HPバッチSSR×2 HPバッチSR×12 HPバッチR×25 | 7500 |
5 | DEF+14.0% | 防御力バッチSSR×2 防御力バッチSR×12 防御力バッチR×25 | 7500 |
6 | パッシブスキル1Lvアップ+1 | パッシブスキルバッチSR×8 パッシブスキルバッチR×18 パッシブスキルバッチN×25 | 7500 |
7 | パッシブスキル2Lvアップ+1 | パッシブスキルバッチSSR×5 パッシブスキルバッチSR×12 パッシブスキルバッチR×22 パッシブスキルバッチN×35 | 7500 |
8 | グレードアップ | ピース×10 | 0 |
合計 | HP+15.0% ATK+5.0% DEF+19.0% パッシブスキル1Lvアップ+1 パッシブスキル2Lvアップ+1 グレードアップ+1 | HPバッチR×37 HPバッチSR×17 HPバッチSSR×2 攻撃力バッチR×12 攻撃力バッチSR×5 防御力バッチR×37 防御力バッチSR×17 防御力バッチSSR×2 パッシブスキルバッチN×60 パッシブスキルバッチR×40 パッシブスキルバッチSR×20 パッシブスキルバッチSSR×5 ピース×10 | 52500 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+5.0% | HPバッチSR×6 HPバッチR×15 | 10000 |
2 | HP+5.0% | HPバッチSR×8 HPバッチR×15 HPバッチN×20 | 10000 |
3 | ATK+5.0% | 攻撃力バッチSR×6 攻撃力バッチR×15 | 10000 |
4 | ATK+5.0% | 攻撃力バッチSR×8 攻撃力バッチR×15 攻撃力バッチN×20 | 10000 |
5 | DEF+5.0% | 防御力バッチSR×6 防御力バッチR×15 | 10000 |
6 | DEF+5.0% | 防御力バッチSR×8 防御力バッチR×15 防御力バッチN×20 | 10000 |
7 | アクティブスキル1Lvアップ+1 | アクティブスキルバッチSR×8 アクティブスキルバッチR×18 アクティブスキルバッチN×25 | 10000 |
8 | グレードアップ | ピース×10 | 0 |
合計 | HP+10.0% ATK+10.0% DEF+10.0% アクティブ1Lvアップ+1 グレードアップ+1 | HPバッチN×20 HPバッチR×30 HPバッチSR×14 攻撃力バッチN×12 攻撃力バッチR×30 攻撃力バッチSR×14 防御力バッチN×20 防御力バッチR×30 防御力バッチSR×14 アクティブスキルバッチN×25 アクティブスキルバッチR×18 アクティブスキルバッチSR×8 ピース×10 | 70000 |
パネル 種類 | 使用素材 | マネー | |
---|---|---|---|
1 | HP+7.5% | HPバッチSR×10 HPバッチR×18 HPバッチN×40 | 15000 |
2 | HP+7.5% | HPバッチSSR×3 HPバッチSR×10 HPバッチR×20 | 15000 |
3 | ATK+7.5% | 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチR×18 攻撃力バッチN×40 | 15000 |
4 | ATK+7.5% | 攻撃力バッチSSR×3 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチR×20 | 15000 |
5 | DEF+7.5% | 防御力バッチSR×10 防御力バッチR×18 防御力バッチN×40 | 15000 |
6 | DEF+7.5% | 防御力バッチSSR×3 防御力バッチSR×10 防御力バッチR×25 | 15000 |
7 | ATK+10.0% | 攻撃力バッチSSR×5 攻撃力バッチSR×10 攻撃力バッチR×20 攻撃力バッチN×50 | 15000 |
8 | アクティブスキル2Lvアップ+1 | アクティブスキルバッチSSR×5 アクティブスキルバッチSR×12 アクティブスキルバッチR×22 アクティブスキルバッチN×35 | 15000 |
合計 | HP+15.0% ATK+25.0% DEF+15.0% アクティブ2Lvアップ+1 | HPバッチN×40 HPバッチR×38 HPバッチSR×20 HPバッチSSR×3 攻撃力バッチN×90 攻撃力バッチR×58 攻撃力バッチSR×30 攻撃力バッチSSR×8 防御力バッチN×40 防御力バッチR×43 防御力バッチSR×20 防御力バッチSSR×3 アクティブスキルバッチN×35 アクティブスキルバッチR×22 アクティブスキルバッチSR×12 アクティブスキルバッチSSR×5 | 120000 |
ログインするともっとみられますコメントできます