ヒプドリのスキルや必殺技の強化方法です。キャラ(MCカード)のアクティブスキル・パッシブスキル・パンチラインの効率の良い強化方法や強化優先度について掲載。ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-のスキルの強化時にお役立て下さい。
| 強化関連リンク | |
| ▶MCカードのレベル上げ | ▶MCカードの覚醒 |
| ▶MCパッドの強化優先度 | ▶スキルや必殺技の強化 |
| ▶メモリーカードの強化 | |
スキルの効率の良い強化方法
パネル解放アイテムクエストがおすすめ

パネル解放アイテムクエストは、キャラ(MCカード)のスキルレベルをレベルアップする際に使用する「バッチ」を効率よく入手できます。バッチは入手手段が限られているため、パネル解放アイテムクエストの周回がもっともおすすめです。
Tips! | パネル解放アイテムクエストは一日3回まで挑戦可能です。 |
できるだけ高い難易度に挑戦しよう
| EASY (AP消費5) | HARD (AP消費20) |
![]() | ![]() |
スキルの強化素材を効率よく入手したい場合は、できるだけ高難易度のクエストに挑戦しましょう。難易度が高いクエストは消費APも増えますが、1APに対しての獲得量も上昇します。
MCカード(キャラ)スキルの強化優先度
パンチラインが最優先

スキルの強化時は、ヒプドリの必殺技にあたる「パンチライン」の強化が最優先です。ランクのMCパッドでレベル上限解放をする必要はありますが、キャラの覚醒段階を進める必要がなく強化しやすいため、パンチラインの強化は最優先で進めましょう。
覚醒が進んだらアクティブとパッシブ

アクティブとパッシブスキルは、該当のMCパッドを解放するために覚醒を進める必要があります。ガチャで同じMCカードを入手したら、MCパッドを解放しレベルを上げていきましょう。
MCカード(キャラ)スキルの強化のやり方
MCカードの覚醒段階やランクを上げよう

各スキルや必殺技の強化を進めるためには、MCカードの覚醒段階やランクを上げる必要があります。アクティブスキルやパッシブスキルはMCパッドの「覚醒」パネルでスキルの解放とレベルアップが、パンチラインはMCパッドの「ランク」パネルから強化できます。
MCカード(キャラ)スキルの強化手順
| ① | ![]() | ||
| ② | ![]() | ||
| ③ |
※左はランク・右は覚醒 | ||
| ④ | ![]() |
メモリーカードスキルの強化優先度
パッシブスキルを強化しよう

メモリーカードは「パッシブスキル」の強化のみ行えます。それ以外のスキルはないので、パッシブスキルの強化が最優先となります。
メモリーカードスキルの強化のやり方
メモリーカードの覚醒段階を進めよう

メモリーカードのスキルを強化するには、メモリーカードの強化画面から覚醒段階を上げる必要があります。覚醒段階を進めることでパッシブスキルの強化や解放が可能です。
レア度別パッシブスキル覚醒段階詳細
| 覚醒 段階 | R | SR | SSR |
| 2 | ー | スキル2 解放 | スキル2 解放 |
| 3 | スキル1 レベルアップ | スキル1 レベルアップ | スキル1 レベルアップ スキル3 解放 |
| 4 | ー | スキル2 レベルアップ | スキル2 レベルアップ |
| 5 | ー | ー | スキル3 レベルアップ |
メモリーカードのスキル強化(覚醒)手順
| ① | ![]() |
| ② | ![]() |
| ③ | ![]() |
| ④ | ![]() |
ヒプドリ関連リンク
▶トップページに戻る最強・リセマラランキング
最初に読んでおきたい記事
| ▶序盤の効率的な進め方 | ▶毎日やるべきこと |
| ▶アカウントの引き継ぎ方 | ▶リセマラのやり方 |
| ▶ストーリーの進め方 | ▶パーティー編成のコツ |
| ▶おすすめ設定と変更方法 | ▶APの回復方法 |
| ▶オートで進めるコツ | ▶マネーの効率的な稼ぎ方 |
| ▶メインクエスト攻略のコツ | ▶サブクエスト攻略のコツ |
| ▶ガチャ演出まとめ | ▶おすすめのパーティー編成 |
| ▶スキップのやり方 | ▶HPMI ACTのやり方 |
バトル関連
| ▶バトルのコツとテクニック | ▶コンボのやり方と効果 |
| ▶アクティブスキル | ▶パッシブスキル |
| ▶ヒプノシスアビリティ | ▶パンチライン |
| ▶属性相性の効果 | ▶状態異常・バフ・デバフ |
ショップ関連
| ▶ショップおすすめアイテム | ▶ジュエルの入手方法 |
効率の良い強化方法
| ▶育成と強化の優先度 | ▶MCカードのレベル上げ |
| ▶MCカードの覚醒方法 | ▶MCパッドの強化優先度 |
| ▶メモリーカードの強化方法 | ▶ユーザーランクの上げ方 |
| ▶効率的な属性アイテム集め | - |
ログインするともっとみられますコメントできます