0


x share icon line share icon

【GOGOマフィン】西遊記イベントまとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【GOGOマフィン】西遊記イベントまとめ

GOGOマフィンの西遊記イベントまとめです。西行記イベントの開催期間や報酬、限定コスチュームやマウントについて掲載。GOGOマフィン西遊記イベントを進める際にお役立て下さい。

目次

イベントの開催期間まとめ

イベントの開催期間

イベント開催期間
▼邪悪を見抜く眼4/23(水) ~ 5/7(水)
▼三魔王の三回退治4/23(水) ~ 5/8(木)
▼ターシャの緊急依頼4/30(水) ~ 5/8(木)

限定コスチュームとマウント塗装

イベント開催期間
▼ガチャ「逍遙大聖」4/23(水) ~ 5/28(水)
▼マウント塗装・筋斗雲4/23(水) ~ 5/7(水)

西遊記イベントの進め方と報酬

邪悪を見抜く眼

開催期間4/23(水) ~ 5/7(水)

イベントページのヒントを元にゲーム内に隠れた妖怪を見つけるイベントです。全ての妖怪を見つけることで限定の「背飾り・如意棒」などの報酬が手に入ります。

妖怪の場所はこちら

三魔王の三回退治

開催期間4/23(水) ~ 5/8(木)

ウェーブ単位で登場する敵を順番に倒して行く討伐イベントです。指定されたウェーブを突破することでショップで使える銀貨などの報酬が手に入ります。

三魔王の三回退治攻略

瑤池の宴(ターシャの緊急依頼)

開催期間4/30(水) ~ 5/8(木)

瑤池の宴(ターシャの緊急依頼)はデイリーや試練の報酬で手に入れた「アイテム」を消費し宝探しを行うイベントです。宝探しで見つけた物は交換ショップで豪華報酬と交換することができます。

ターシャ緊急依頼の進め方

限定コスチュームとマウント塗装

コスチュームガチャ「逍遙大聖」

販売期間4/23(水) ~ 5/28(水)

コラボ期間限定でキャラのコスチュームが手に入るガチャが開催中です。服装や髪形などの一部のコスチュームは男女により見た目が異なるため、プレビューでイメージを確認してガチャを引きましょう。

ログインボーナスでガチャ券を10枚ゲット

ガチャ期間中に7日ログインすることで最大10枚のファッションガチャ券が受け取れます。

75枚持っている場合は無償星石だけで120回引ける

ガチャ券を75枚持っている場合は、ログインボーナスの10枚と星石×1800個のパック、20回ごとの回数ボーナスを活用することで課金せずにすべての報酬が手に入る120回まで引くことができます。

マウント塗装・筋斗雲

販売期間4/23(水) ~ 5/7(水)
価格2,280円

キャラのコスチュームだけでなくマウントの限定塗装も販売中です。マウントはストーリー19-1クリアで解放されるメロモンとは異なる乗り物要素のあるペットです。マウントが解放される前から購入することができるため、気に入った塗装の場合はイベント期間中に購入しましょう。

マウントの詳しい内容はこちら

GOGOマフィンの関連リンク

▶攻略TOPに戻る

職業の特徴とおすすめビルド

▶職業一覧|性能と特徴

剣士のおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
剣士剣客剣豪

弓使いのおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
弓使いレンジャー鷹の目

学者のおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
学者魔法使い大魔導士

アサシンのおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
アサシンブレイド闇を操る者

牧師のおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
牧師神官聖職者

この記事を書いた人
GOGOマフィン攻略班

GOGOマフィン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]X.D. Global Limited

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板
おすすめ記事
イベント
職業ごとのおすすめビルド
剣士
弓使い
学者
アサシン
牧師
ステージ攻略
秘境の隙間
悪竜大作戦
初心者向け記事
強化・育成関連
お役立ち情報
データベース
アイテム・素材
メロモン
伝説メロモン
英雄メロモン
高級メロモン
ゲーム紹介
×