GOGOマフィンの真炎界印竜攻略です。悪竜大作戦「真炎界印竜」の攻略ポイントや注意すべきボスの攻撃手段について掲載。GOGOマフィン真炎界印竜攻略についてはこちらをお役立て下さい。
真炎界印竜の攻略ポイント
職業別に意識すること
職業 | 意識すること |
![]() | ・プレート移動で攻撃を回避 ・雄叫び/タフシールド/勇気の戦旗が推奨 ・「勇気の戦旗」は攻撃に合わせて使用 |
![]() | ・プレート移動で攻撃を回避 ・中断スキルは不要 ・スキルはオート使用◎ |
![]() | ・プレート移動で攻撃を回避 ・中断スキルは不要 ・スキルはオート使用◎ |
![]() | ・プレート移動で攻撃を回避 ・中断スキルは不要 ・スキルはオート使用◎ |
![]() | ・「浄化」でデバフ効果を解除 ・範囲攻撃はグループヒールで回復 ・「神聖治療」で天啓を対策 |
攻撃に応じてプレートを移動して戦う
ボスの攻撃手段に応じて臨機応変に3つのプレートを移動して戦いましょう。プレートの移動は画面左部に表示されている太陽・月・星のアイコンをタップすることで行えます。
牧師(回復役)は1人推奨
ステージ固有の効果で回復役が2人以上の場合、回復効果が40%減少します。回復量が不足しないなら回復役の牧師は1人となるように編成を組みましょう。
天啓は剣士と牧師で耐える
天啓は8秒間にわたり大ダメージを与えるボスの大技です。 通常の回復スキルでは回復が間に合わないため、剣士は「勇気の戦旗」で防御力を底上げし牧師の「神聖治療」でダメージを受けながら回復して耐えましょう。
注意すべき攻撃と対処方法
真炎
現在のターゲットの方向に向かって詠唱を開始する。詠唱終了後は前方30度20メートル範囲に絶え間なく炎柱を噴射し、攻撃力の1500%+最大HPの35%に相当するダメージを与える。噴射時は毎秒60度時計回りに回転する。10.5秒間持続 |
画面に表示された方向に竜が回転しながら攻撃を行うため、竜が吐く炎を追いかけるようにプレート移動を行い攻撃を回避しましょう。プレート単位の範囲攻撃のため、挑発スキル関係なく全員回避行動を取る必要があります。
暗蝕
闇のエナジーが湧き出て、全てのプレイヤーを侵食する。プレイヤーの頭上にはそれぞれ日/月/星のどれか1つのシンボルが表示される。シンボルは全てランダムである。5秒後、指定プレートにいなければ、現在いるプレートは爆発する |
キャラの上部に表示されるアイコンと同じプレートに移動して攻撃を回避しましょう。味方と立ち位置が近い時はアイコンを見間違えないように注意しましょう。
末日
全てのターゲット攻撃力の600%に相当するダメージを与える |
約3秒の溜め動作をした後に全体攻撃を行います。味方全員がダメージを受けるため、剣士は「勇気の戦旗」で全員の防御力を底上げしましょう。
天啓
破壊的なエネルギーを放出し、0.5秒ごとに全てのプレイヤーに攻撃力の1000%分のダメージを与え、8秒間持続する。発動後、【エナジーラック】に入る |
長時間の範囲攻撃で全キャラのHPを継続的に削ります。剣士は「勇気の戦旗」を使用し、牧師は味方のHPが減少し始めたタイミングで「神聖治療」を使いダメージを受けつつ回復を行いましょう。
真炎界印竜のステージ情報
ステージの種類 | 火山 |
ボスの種族 | 竜 |
推奨レベル | 1次転職 Lv.1 ~ 1次転職 Lv.80 |
ログインするともっとみられますコメントできます