GOGOマフィンの牧師の特徴とおすすめスキルです。牧師の特徴やスキル一覧をはじめ、おすすめビルド構成や上位職への転職条件についても掲載。GOGOマフィン牧師使い方の参考にして下さい。
牧師の特徴と使い方
牧師の特徴
- チームを支えるサポーター
- 強力な攻撃から味方を守護
- 回復を捨ててダメージ特化も!
チームを支えるサポーター
![Go! Go! マフィン!牧師](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
牧師は、味方への回復支援を得意とするヒーラータイプの職業です。チーム全体を回復させたり、デバフを解除したりとマルチプレイで必須とも言える存在で、味方を後方支援したい人におすすめです。
強力な攻撃から味方を守護
![マフィン_光のバリア](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
牧師は回復はもちろんのこと、ボスの強力な攻撃を防ぐ手段も持ちます。タイミングを見て味方を脅威から守りましょう。
回復を捨ててダメージ特化も!
![マフィン_執行官](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
牧師は「治療効果が低下する代わりにダメージ倍率を上げる」パッシブを装備することで、ダメージ特化ビルドも可能です。サポート職業はソロ攻略がしにくいイメージがありますが、実はアタッカー性能も高く非常に優秀な職業です。
おすすめスキルとビルド構成
初心者おすすめビルド
戦術スキル | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 光の核 | ![]() 輝きの焦点 | ![]() ヒール術 | ||||||||||||
パッシブスキル | ||||||||||||||
![]() 審判 | ![]() 聖光降臨 | ![]() ルミナススパイク | ![]() 至高の輝き | ![]() 祈りの光 |
チュートリアルで手に入るスキルで構築する初心者おすすめビルドです。序盤はダメージと回復を両立させることでメインクエストを安定してたたけます。
ダメージ特化ビルド
戦術スキル | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 光の核 | ![]() 輝きの焦点 | ![]() 神聖な諭告 | ||||||||||||
パッシブスキル | ||||||||||||||
![]() 執行官 | ![]() 審判 | ![]() 聖光降臨 | ![]() 至高の輝き | ![]() ルミナススパイク |
大ダメージを狙う攻撃力に特化したビルドです。牧師は中盤以降で火力不足に陥りやすいため、ぜひ作っておきたいビルドです。
サポートビルド(マルチ用)
戦術スキル | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 光のバリア | ![]() 浄化術 | ![]() 回復 | ||||||||||||
パッシブスキル | ||||||||||||||
![]() 祈りの光 | ![]() 光の印 | ![]() 祈り者 | ![]() 聖光の媒介 | ![]() エネルギー変換 |
マルチプレイ(特にヒーラーが1人の場合)に使用するビルドです。「光のバリア」と「浄化術」はボスの大技やデバフに対策に強力な効果を発揮するため手動で発動するのが推奨です。
スキル一覧
メインスキル
※スキルLv650時の効果を掲載しています。
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | 【必要エナジー】500 輝きを召喚し、ターゲットに攻撃力の6300%+2600の光属性ダメージを与え、「輝き」を1スタック獲得 ◆「輝き」は詠唱時間を20%短縮させ、6秒間持続。10までスタック可能 |
戦術スキル
※スキルLv650時の効果を掲載しています。
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | 【クールタイム】16秒 「光の核」を召喚し、ターゲットに向かって毎秒3発のミサイルを発射し、1発ごとに攻撃力の375%+2620の光属性ダメージを与え、9秒間持続 |
![]() | 【クールタイム】32秒 発動後、バリアを召喚し、バリア範囲内の全ての味方が受ける全てのダメージを50%低下させ、5秒間持続。そして、味方が「自律」状態になり、25秒間持続 ◆発動後、全ての味方対象に攻撃力の196%+1300のHPを回復する ◆「自律」状態の効果期間中、「光のバリア」または「神聖治療」の影響が受けられない |
![]() | 【クールタイム】6秒 発動後、1秒おきに味方ターゲットのHPを攻撃力の57.2%+1300回復し、30秒間持続 ◆デフォルトターゲットは、味方の中でHPが最も低い者 |
![]() | 【クールタイム】64秒 緊急ヒールスキル。発動後すぐに全味方のHPを攻撃力の511%+1300回復する。その後0.5秒おきに同量のHPを回復し、8秒間持続そして、味方が「自律」状態になり、52秒間持続 ◆「自律」状態の効果期間中、「光のバリア」または「神聖治療」の影響が受けられない |
![]() | 【クールタイム】12秒 単体ヒールスキル、発動後味方ターゲットのHPを攻撃力の948%+1300回復する ◆デフォルトターゲットは、味方の中でHPが最も低い者 ◆クールタイムは急速率の影響を受ける |
![]() | 【クールタイム】12秒 群体治療スキル。発動後全味方のHPを攻撃力の425.6%+1300回復する ◆クールタイムは急速率の影響を受ける |
![]() | 【クールタイム】16秒 発動後、即座に全味方の3個の異常状態を解除し、攻撃力の357%+1300のHPを回復する ◆執行官を装備する場合、効果が転換する。全敵のバフを解除し、元のヒール量の5倍のダメージを与える |
![]() | 【クールタイム】16秒 発動後、急速が35%上昇し、1秒ごとに120点のエナジーを獲得する。11秒間持続 ◆効果期間中、スキルダメージが43%+975上昇 |
![]() | 【クールタイム】16秒 発動後、詠唱速度と引導頻度が60%上昇し、8秒間持続する ◆持続期間中、スキルダメージが85%+1560pt上昇する |
![]() | 【クールタイム】16秒 発動後、全ての敵に対して1秒ごとに1800%+2600の闇属性ダメージを与え、8秒間持続 ◆効果期間中、ダメージを与えるたびに、自分に対する全ての被ダメージが3%上昇し、5までスタック可能 |
![]() | 【クールタイム】16秒 発動後、メインスキルを発動するたびに響きを1スタック獲得し、10秒後に1スタックごとに全ての敵に1875%+2600の光属性ダメージを与える ◆効果期間中、ヒールするたびに与えるダメージが12%上昇し、20までスタック可能 |
![]() | 【クールタイム】16秒 周囲の敵に攻撃力の9375%+2600ptの光属性ダメージを与える ◆光属性ダメージや治療効果を1回与えるたびに、次の神聖な諭告のダメージが2.5%上昇する。最大50スタックまで ◆クールタイム時間が急速率の影響を受ける |
![]() | 【クールタイム】16秒 発動後、闇の分身を召喚し、9秒間持続。分身は自身が発射する通常攻撃のミサイルをコピーし、ターゲットを攻撃する ◆分身が存在している間、スキルダメージが85%+650上昇 |
![]() | 【クールタイム】16秒 発動後、攻撃頻度が50%、通常攻撃ダメージが40%上昇し、8秒間持続 ◆効果期間中、全てのダメージが85%+650上昇 |
パッシブスキル
※スキルLv650時の効果を掲載しています。
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | 聖なる輝きは追加で対象の周囲の全ての敵を攻撃し、追加攻撃によるダメージが40%まで減少する ◆光属性ダメージが50%+1560上昇する |
![]() | 現在の対象に6回光属性ダメージを与えるたびに、「審判の剣」を召喚し、全ての対象に攻撃力の1575%+2600の光属性ダメージを与える |
![]() | 通常攻撃ダメージを8回与えるたびに、「星幕」を獲得。メインスキル発動時に「星幕」を消費し、そのメインスキルダメージを62%+975上昇させる |
![]() | メインスキルダメージを与える時、治療効果が13.8%+162.5上昇し、8秒間持続。6までスタック可能 |
![]() | メインスキルを2回発動するたびに、至高の輝きを召喚し、ターゲット及び周囲の敵に攻撃力の5250%+2600の光属性ダメージを与える |
![]() | スキルダメージを与えるたびに、60%の確率で刺が▢り、対象に攻撃力の525%+2600の光属性ダメージを与える |
![]() | メインスキルダメージを与える際、同時に最もHPが低い味方をヒールし、攻撃力の176.2%+1300のHPを回復する。1秒に最大で1回発動可能 |
![]() | 任意のヒールスキルを発動時、100%の確率で対象に「光の印」を付与し、12秒間持続 ◆「光の印」はメインスキルが発動後、直ちに全ての印のある対象をヒールし、攻撃力の81.6%+1300のHPを回復する |
![]() | メインスキルダメージを与えた時、30%の確率で「闇の抱擁」効果を獲得し、4秒間持続 ◆「闇の抱擁」状態の間、スキルダメージが63%+780上昇 |
![]() | 自身をヒールするたびに、100%の確率で110点のエナジーを回復する ◆スキルダメージが45%+975上昇 |
![]() | メインスキルで現在の対象に6回ダメージを与えるたびに、「虚空の印」効果を付与し、5秒間持続。5までスタック可能 ◆「虚空の印」自身がその対象に与えるスキルダメージが9.9%+195上昇 |
![]() | パッシブスキルダメージが40%低下、メインスキルダメージが62%+975上昇 |
![]() | 治療効果が50%減少し、スキルダメージが69%+780上昇 ◆浄化術の効果が転換する。全体敵のバフを解除し、元のヒール量の5倍のダメージを与える |
牧師の転職条件
神官の転職条件
基本職をレベル80まで育成し、転職クエストをクリアすると「1次職」への転職も可能です。1次職になるとステータス上昇や新しいスキルの習得など、さまざまな恩恵が得られます。
聖職者の転職条件
1次職をレベル80以上にし、転職クエストをクリアすると「2次職」への転職も可能です。2次職になるとステータス上昇や新しいスキルの習得など、さまざまな恩恵が得られます。
ログインするともっとみられますコメントできます