リセマラのやり方|リセマラは必要?

0


x share icon line share icon

【GOGOマフィン】リセマラのやり方|リセマラは必要?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【GOGOマフィン】リセマラのやり方|リセマラは必要?

GOGOマフィンのリセマラのやり方です。効率的なリセマラ方法やリセマラの手順について掲載。GOGOマフィンリセマラをする際にお役立て下さい。

目次

リセマラは必要?

基本的には非推奨

リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

GOGOマフィンは放置系のゲームなので、リセマラに時間をかけるよりステージをより早く進める方が強くなれます。また、ステージクリアなどで多くのガチャチケットが貰えるため、基本的にはリセマラをせずステージを進めるのがおすすめです。

リセマラをしたいメロモン召喚はレベル30で開放

リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

「メロモン」が排出される音律召喚は、プレイヤーレベル30で開放されます。出たメロモンによって戦力は大きく変わりますが、プレイヤーレベル30まで上げるには最短でも2日かかるためリセマラ非推奨です。

リセマラするなら伝説スキルを狙おう

リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

リセマラをする場合は、1日目に開放されるスキルガチャで伝説スキル(オレンジ枠)を狙いましょう。スキルは、高級(水色)→英雄(紫色)→伝説(オレンジ色)の順にレア度が高くなり、効果が強力になります。

英雄ランク以上のメインスキルが出た場合も終了

リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

メインスキルは、他のスキルと違い各クラスにつき1種類しかなく、転職するまで変更ができません。そのため、英雄ランク(紫色)以上のメインスキルが出た場合はリセマラを終了するのもおすすめです。

リセマラの手順

リセマラの手順まとめ

全体チャート(所要時間:約15分)
  1. ストアからアプリをインストール
  2. ゲストアカウントを選択しよう
  3. 参加するサーバーを選択しよう
  4. 職業や見た目などを設定して冒険開始
  5. 「木こりゴブリン」を倒してマップを移動
  6. 左下の「キャンプ」を選択
  7. メールなどからアイテムを受け取ろう
  8. リリカと話してガチャを引こう
  9. 引けなければタイトルに戻ってアカウント削除
  10. リセマラが完了したらアカウント連携で保護
ストアからアプリをインストール

まずは手持ちの端末に合わせてAppStoreかGooglePlayで、GOGOマフィンをインストールしましょう。アカウント削除ができるため、1度のインストールでリセマラが可能です。

ゲストアカウントを選択しよう
リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

リセマラをする場合はサインインを行わず、一番下の「ゲストアカウント」を選択しよう。

参加するサーバーを選択しよう
リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

知り合いがいる場合など、参加したいサーバーがある場合はサーバーを選択しよう。

注意作成したキャラはサーバーごと
リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

作成したキャラは、サーバーごとに保存されます。作成したキャラを別のサーバーに移動することはできないので、作成する際は注意しましょう。

職業や見た目などを設定して冒険開始
リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

「職業」や「見た目」、「名前」などを設定して冒険を開始しましょう。髪型や名前の変更にはアイテムが必要となるため注意しましょう。

「木こりゴブリン」を倒してマップ移動
リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

「木こりゴブリン」を倒すことでガチャの開放条件である「メイン1-1に移動」を達成できます。スキル発動を中断させるスキルや、自身の耐久を上げるスキルをタイミングよく発動して倒しましょう。

画面左下の「キャンプ」に入ろう
リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

マップの移動が完了したら、画面左下の「キャンプ」を選択しましょう。

メールなどからアイテムを受け取ろう
リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

キャンプに入ったらメール内のアイテムや、ログインボーナスを受け取りましょう。メールではガチャを引ける「星々の詩節×5」、ログインボーナスでは「星石×500」などが貰えます。

リリカと話してガチャを引こう
リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

キャンプ内のリリカに話しかけ、ガチャを引きましょう。「10回解読」では必ず紫色の英雄スキル以上が出るので引ける場合は「10回解読」がおすすめです。

引けなかったらアカウント削除
リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

狙ったスキルがガチャで出なかった場合は、タイトルに戻ってアカウント削除を行い、②からやり直しましょう。アカウント削除は、タイトル画面右上の「ヘルプ > ヘルプ > アカウント削除」から行えます。

ポイントアプリを閉じずにタイトルに戻れる
リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

キャンプ画面の左上にある「設定」から「タイトルへ」を選択することで、ゲームを閉じずにタイトルに戻ることができます。

リセマラが完了したらアカウント連携
リセマラのやり方|リセマラは必要?の画像

目当てのスキルが入手できたら、アカウントの紛失や端末変更に備えてアカウント連携をしておきましょう。アカウント連携は、タイトル画面右上の「ヘルプ > ヘルプ > アカウント連携」から行えます。

GOGOマフィンの関連リンク

▶攻略TOPに戻る

職業ごとのおすすめスキルとアビリティ

▶職業一覧|性能と特徴

剣士

基本1次転職2次転職
剣士剣客剣豪
3次転職4次転職
紅炎の剣星砕きの剣魔

弓使い

基本1次転職2次転職
弓使いレンジャー鷹の目
3次転職4次転職
暗黙の追跡者黎明の狩人

学者

基本1次転職2次転職
学者魔法使い大魔導士
3次転職4次転職
混沌学者造形魔導士

アサシン

基本1次転職2次転職
アサシンブレイド闇を操る者
3次転職4次転職
影の執行官夜神の使徒

牧師

基本1次転職2次転職
牧師神官聖職者
3次転職4次転職
青翠司祭審判監督官
この記事を書いた人
GOGOマフィン攻略班

GOGOマフィン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]X.D. Global Limited

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
おすすめ記事
職業
剣士
弓使い
学者
アサシン
牧師
ステージ攻略
秘境の隙間
絶境チャレンジ
悪竜大作戦
初心者向け記事
強化・育成関連
お役立ち情報
データベース
アイテム・素材
メロモン
伝説メロモン
英雄メロモン
高級メロモン
ゲーム紹介
掲示板
×