GOGOマフィンの金魚すくいイベントの進め方です。金魚すくいの遊び方や報酬について掲載。GOGOマフィン金魚すくいを進めたい際にお役立て下さい。
「金魚すくい」の進め方
マッチングを開始しよう
| ① |  | 
| ② |  | 
| ③ | 
 | 
ミニゲームは4人集まることで始まります。参加に制限や条件は存在しないので、好きなだけ遊ぶことができます。
3つの池から選択しよう

ゲームが始まると、自分のキャラを囲む3つの池から1つを選択しましょう。10秒以内に選択する必要がありますが、間に合わなくても自動でどこかの池を選択してくれます。
選択した池から金魚を獲得

それぞれの池には1~5匹の金魚が泳いでいます。誰とも選択が被らなかった場合は池に泳いでいる金魚を全て獲得します。
選択が被ると0匹に

他プレイヤーと池の選択が被ると金魚を獲得することができません。場合によっては金魚が少ない池を選択するのも重要です。
5ターンでゲーム終了

池の選択→結果の確認というプロセスを5回繰り返すとゲームが終了し、獲得した分の金魚と順位に応じたゲームポイントが獲得できます。(ゲームポイントは報酬に影響しません)
「金魚すくい」の報酬
デイリー報酬

獲得した金魚はそのままデイリー報酬を受け取るためのポイントになります。15匹で全てのデイリー報酬を受け取ることが可能で、報酬には星石や乗用鞍といった強化アイテムが含まれます。
乗用鞍とは
乗用鞍は19-1クリアで解放されるマウントの強化に使用するアイテムです。マウントのレベルを上げることができます。

デイリー報酬には「魚の餌」が付く

デイリー報酬には金魚すくいイベント専用アイテムである「魚の餌」が付いてきます。魚の餌は魚の重さ報酬の受け取りに使用します。
魚の重さ報酬
| ① |  | 
| ② |  | 
「魚の餌」を消費することで魚の重さ報酬を獲得することができます。報酬には星石やマウントセレクト券が含まれるので、忘れずに報酬を受け取りましょう。
マウントセレクト券とは

マウントセレクト券は19-1クリアで解放されるマウントの強化に使用できるチケットです。好きなマウントの解放や星上げに使用することができます。
 
                             
                 
    
                     変貌の鏡
変貌の鏡 転生の鏡
転生の鏡 スタミナの実
スタミナの実 サポートコイン
サポートコイン 経験値補助剤
経験値補助剤 攻撃ポーション
攻撃ポーション メロモン技
メロモン技 英雄経験値
英雄経験値 神話経験値
神話経験値 青結晶
青結晶 紫結晶
紫結晶 橙結晶
橙結晶 無限プリズム
無限プリズム 光の翼
光の翼 シャドークロウ
シャドークロウ 雷鳴
雷鳴 氷谷駒
氷谷駒 霜風虎
霜風虎 クラーケム
クラーケム マジカルドッグ
マジカルドッグ 寒風隼
寒風隼 ブレイドクロードッグ
ブレイドクロードッグ ユキヒョウ
ユキヒョウ インジェニ
インジェニ 歓楽木霊
歓楽木霊 悪霊
悪霊 氷影魔
氷影魔 アイリスブルー
アイリスブルー ダークヌム
ダークヌム シャインフグ
シャインフグ まだらブタ
まだらブタ オカカ
オカカ モリネコ
モリネコ ブラックホール擬竜
ブラックホール擬竜 マルチーズ
マルチーズ レトリバー
レトリバー 氷雪ぬい
氷雪ぬい カプー
カプー シシノーム
シシノーム スピードジャンラン
スピードジャンラン 雷フグ
雷フグ ドニック
ドニック パチ恐竜
パチ恐竜 烈炎擬竜
烈炎擬竜 トゲトゲブタ
トゲトゲブタ
ログインするともっとみられますコメントできます