GOGOマフィンの転職のやり方です。転職の方法や条件、おすすめのタイミングや転職時の注意点について掲載。GOGOマフィン転職活動にお役立て下さい。
転職の条件と流れ
「英雄の詩」の達成が必要

転職するためには、「英雄の詩」内の解放されているクエストをすべて達成する必要があります。転職の段階によって解放されているクエストは異なります。
転職までの流れ
- ヒーローズロードを解放する
- 英雄の詩を完了させる
- 専用アイテムを使い転職する

キャラレベルが初期職の18に到達すると、ヒーローズロードを解放することができます。キャンプ内左上の赤髪の女性「ノーバディ教官」に話しかけることで解放可能です。

キャラレベルが初期職の55に到達すると、転職クエスト「英雄の詩」を解放することができます。職業の段階ごとに解放される「英雄の詩」内のクエストをすべて完了させましょう。

解放されている「英雄の詩」をすべてクリアすることで、転職に必要な専用アイテムが獲得できます。転職段階によって必要なアイテムは異なります。準備が出来たら、転職画面から転職を完了できます。
転職クエスト一覧
| ▼赤月の夜 | ▼光と闇の対抗 | 
| ▼狼狩猟の時 | ▼失われた王冠 | 
赤月の夜(基本職→一次職)

| 第1章 | ・基本職のレベルが58に到達 ・海湾で魔物を累計800体撃破 | 
| 第2章 | ・スキルの合計レベルが450になる ・悪夢ラッシュに1回挑戦成功する | 
| 第3章 | ・基本職のレベルが70に到達 ・黒曜界印竜に1回挑戦する | 
| 第4章 | ・森林で魔物を累計1,000体撃破 ・スキルの合計レベルが550になる | 
| 第5章 | ・基本職のレベルが80に到達 ・装備の合計レベルが600に到達 | 
光と闇の対抗(一次職→二次職)

| 第1章 | ・1次職のレベルが65に到達 ・任意のマウントがレベル105になる | 
| 第2章 | ・荒原で魔物を累計1,500体撃破 ・真炎界印竜に1回挑戦する | 
| 第3章 | ・スキルの合計レベルが600になる ・伝説クラスの装備を1個獲得 | 
| 第4章 | ・装備の合計レベルが950に到達 ・悪夢ラッシュに1回挑戦成功する | 
| 第5章 | ・荒原で魔物を累計2,000体撃破 ・メロモンの最高レベルが成熟期Lv.10に到達 | 
| 第6章 | ・1次職のレベルが80に到達 ・装備の合計レベルが1,000に到達 | 
狼狩猟の時(二次職→三次職)

| 第1章 | ・災厄真体破界竜に1回挑戦する ・装備の合計レベルが1,700に到達 | 
| 第2章 | ・2次職のレベルが120に到達 ・スキルの合計レベルが1,200になる | 
| 第3章 | ・悪夢ラッシュに1回挑戦成功する ・メロモンの最高レベルが進化期Lv.60に到達 | 
| 第4章 | ・2次職のレベルが130に到達 ・上層区または西海の果てで魔物を累計3,000体撃破 | 
| 第5章 | ・マウントのレベルが210になる ・西海の果てで魔物を累計3,000体撃破 | 
| 第6章 | ・悪夢ラッシュに2回挑戦成功する ・装備の合計レベルが1,800に到達 | 
| 第7章 | ・西海の果てで魔物を累計4,000体撃破 ・2次職のレベルが135に到達 | 
| 第8章 | ・災厄真体破界竜に2回挑戦する ・メロモンの最高レベルが完全期Lv.20に到達 | 
| 第9章 | ・マウントのレベルが220になる ・災厄真体破界竜に3回挑戦する | 
| 第10章 | ・スキルの合計レベルが1,250になる ・2次職のレベルが140に到達 | 
失われた王冠(三次職→四次職)
| 第1章 | ・霜星の地界竜に1回挑戦する ・装備の合計レベルが3,000に到達 | 
| 第2章 | ・3次職のレベルが135に到達 ・スキルの合計レベルが1,800になる | 
| 第3章 | ・悪夢ラッシュに1回挑戦成功する ・メロモンの最高レベルが完全期Lv.60に到達 | 
| 第4章 | ・3次職のレベルが140に到達 ・第58~63章で魔物を累計1,500体撃破 | 
| 第5章 | ・マウントのレベルが260になる ・第58~63章で魔物を累計3,000体撃破 | 
| 第6章 | ・悪夢ラッシュに1回挑戦成功する ・装備の合計レベルが3,200に到達 | 
| 第7章 | ・第58~63章で魔物を累計4,000体撃破 ・3次職のレベルが145に到達 | 
| 第8章 | ・霜星の地界竜に1回挑戦する ・メロモンの最高レベルが完全期1Lv.80に到達 | 
| 第9章 | ・マウントのレベルが300になる ・第58~63章で魔物を累計6,000体撃破 | 
| 第10章 | ・スキルの合計レベルが1,950になる ・3次職のレベルが150に到達 | 
転職に関する注意点
条件が揃ったらすぐに転職しよう

転職の準備が整っていれば、冒険画面左上にある自身のアイコンの部分に「転職待ち」と表示されます。転職を保留するメリットは特にありませんので、表示が出たらキャラを転職させましょう。
転職のメリット
メインスキルが追加される

転職によって新しいメインスキルを獲得できます。新スキルは前職のメインスキルのと効果が異なる場合が多いため、転職したらスキル編成を見直しましょう。
戦術・パッシブの種類が変わる

「詩節の解読」で入手できる専用スキルの種類も、転職によって変化します。転職完了時に専用ガチャ券ももらえるので、戦術・パッシブも入手しておくことをおすすめします。
アビリティが追加される

転職すると、スキルツリー内で次の段階が解放されます。転職完了時にアビリティシードももらえるので、自身のビルドに合わせてこちらも更新しておきましょう。
ステータスが強化される

キャラ自身のステータスが転職によって強化されます。HP・攻撃力・防御力の3種類に加え、各職業特有の能力が1種類強化されます。
新しい服装も手に入る

新しい服装やアイコンも転職時に獲得できます。転職が完了したら、空いた時間などにクローゼットを覗いてみましょう。
転職とは
職業のアップデート

GOGOマフィンでは、現職業を次の段階へ移行させることを転職と呼びます。転職を完了することで、キャラの強化やクエストの開放など様々な恩恵が受けられます。
 
                             
                 
    
                     変貌の鏡
変貌の鏡 転生の鏡
転生の鏡 スタミナの実
スタミナの実 サポートコイン
サポートコイン 経験値補助剤
経験値補助剤 攻撃ポーション
攻撃ポーション メロモン技
メロモン技 英雄経験値
英雄経験値 神話経験値
神話経験値 青結晶
青結晶 紫結晶
紫結晶 橙結晶
橙結晶 無限プリズム
無限プリズム 光の翼
光の翼 シャドークロウ
シャドークロウ 雷鳴
雷鳴 氷谷駒
氷谷駒 霜風虎
霜風虎 クラーケム
クラーケム マジカルドッグ
マジカルドッグ 寒風隼
寒風隼 ブレイドクロードッグ
ブレイドクロードッグ ユキヒョウ
ユキヒョウ インジェニ
インジェニ 歓楽木霊
歓楽木霊 悪霊
悪霊 氷影魔
氷影魔 アイリスブルー
アイリスブルー ダークヌム
ダークヌム シャインフグ
シャインフグ まだらブタ
まだらブタ オカカ
オカカ モリネコ
モリネコ ブラックホール擬竜
ブラックホール擬竜 マルチーズ
マルチーズ レトリバー
レトリバー 氷雪ぬい
氷雪ぬい カプー
カプー シシノーム
シシノーム スピードジャンラン
スピードジャンラン 雷フグ
雷フグ ドニック
ドニック パチ恐竜
パチ恐竜 烈炎擬竜
烈炎擬竜 トゲトゲブタ
トゲトゲブタ
ログインするともっとみられますコメントできます