0


x share icon line share icon

【GOGOマフィン】スキル一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【GOGOマフィン】スキル一覧

GOGOマフィンのスキル一覧です。メロモンのメインや戦術、パッシブスキルの効果を掲載。GOGOマフィンスキルを探す際の参考にしてください。

スキル一覧

 スキルを条件で絞り込む
スキル効果
迅雷突き迅雷突き【必要エナジー】700
ターゲットに攻撃力の5400%+2600の雷属性ダメージを与え、その後の8秒間
◆通常攻撃が雷属性ダメージになり、60%の確率で「引雷」を引き起こし、攻撃力の150%の雷属性ダメージを与える
◆毎回の通常攻撃でエナジーを55獲得
驚天動地驚天動地【クールタイム】16秒
周囲の敵に対して攻撃力の9000%+2600の雷属性ダメージを5回与えるごとに、次回の驚天動地のダメージが13%上昇し、最大6スタック可能
電気大爆発電気大爆発迅雷突きで雷属性ダメージを与えた後、65%のダメージが周囲の敵にバウンドする。
◆雷属性ダメージが57%+780上昇
神鳴の権威神鳴の権威雷属性ダメージを8回与えるたびに、神鳴を引き起こし周囲の敵に攻撃力の4500%+2600の雷属性ダメージを与える
急雷の一撃急雷の一撃【クールタイム】16秒
「急雷」を引き起こし全ての敵に攻撃力の2250%+2600の雷属性ダメージを与え、それらが受ける自身由来の全ダメージを17%上昇させる。7秒間持続
◆効果期間中、メインスキルを発動するたびに「急雷」を引き起こす
雷の力雷の力【クールタイム】16秒
発動後攻撃速度が65%上昇し、8秒間持続
◆効果期間中、スキルダメージが45%+975上昇
不滅の戦意不滅の戦意【クールタイム】16秒
発動後、全てのダメージが45%L975上昇し、8秒持続
◆発動時HPが4%減少するたびに全てのダメージが追加で2.5%上昇する。最大で30%上昇
無限の怒り無限の怒り【クールタイム】16秒
発動後、1秒ごとにエナジーを55獲得、12秒間持続
◆効果期間中、スキルダメージが46.2%+975上昇
勇気の戦旗勇気の戦旗【クールタイム】32秒
発動後戦旗を召喚し、自身の防御力を25%、味方全体の防御力を90%+3900上昇させる。27秒間持続
雄叫び雄叫び【クールタイム】16秒
周囲の敵に4500%+2600の物理ダメージを与え、敵を「挑発」する。10秒間持続
◆「挑発」は強制的に敵に自分を攻撃させ、その攻撃によるダメージを18%低下させる
◆「狂戦士」を所持している際、「挑発」はしないが相手のスキル発動を中断できる。中断に成功した場合、全てのダメージが36%上昇し、20秒間持続
タフシールドタフシールド【クールタイム】16秒
発動後、受けるダメージが55%低下し、HP上限の44%+11760のダメージを吸収するシールドを獲得し、5秒間持続
◆効果期間中、「強力な一撃」を受けた場合、被ダメージの300%を目の前の敵に跳ね返す
復習の刻印復習の刻印【クールタイム】16秒
スキル発動後、敵に「復讐の刻印」を付与する。「復讐の刻印」を持つ敵に与えるスキルダメージが67%+975増加。10秒間持続
◆スキル効果発動中、「復讐の刻印」の効果が3.5%増加し、最大5つまでスタック可能
守護守護【クールタイム】16秒
発動後HPが一番低い味方を守り、90%のダメージを代わりに引き受ける。引き受けたダメージは他のスキルダメージ低下効果の影響を受ける。6秒持続
◆効果期間中、防御力が360%+6500上昇
シールドクラッシュシールドクラッシュ【クールタイム】16秒
12秒の間で1秒ごとに「クラッシュ」を1スタック獲得。1スタックの「クラッシュ」ごとに、次のメインスキルの発動時追加で1500%+975の物理ダメージを与える
◆「クラッシュ」は最大で3までスタックされる。3スタック達成時に、次のメインスキルダメージが30%上昇
幻影斬幻影斬【クールタイム】16秒
発動後、通常攻撃の会心が30%上昇し、通常攻撃会心ヒット時に幻影斬の効果により追加で2回攻撃力の900%+2600の氷属性ダメージを与える。8秒間持続
大地の粉砕大地の粉砕メインスキルでダメージを5回与えるたびに、スキルダメージが16.4%+195上昇し、7秒間持続。最大5回スタック可能。
破竹の勢い破竹の勢いメインスキルを2回発動するたびに全てのダメージが57%+780上昇し、10秒間持続。
強靭な血脈強靭な血脈現在のターゲットから通常攻撃ダメージを受けた際、攻撃力が受けたダメージの20%上昇し、6秒間持続。攻撃力上昇上限は自身の攻撃力の100%。
◆HPが60%以下の場合、防御力が242%+2600上昇
奮戦奮戦ダメージを与えると、HP上限の2.4%を回復する(クールタイム5秒)
◆全てのダメージが21%+650上昇する
乱舞乱舞HPが5%低下するたびに攻撃速度が5%上昇。12回スタック可能
◆スキルダメージが43%+780上昇
狂戦士狂戦士全てのダメージが75%+780上昇するが、受けるダメージも30%上昇する
◆「雄叫び」の挑発が無効になるが、スキル発動を中断できる
刃甲刃甲ダメージを受けるたびに、攻撃力の1800%+2600の物理ダメージを攻撃者に跳ね返す
◆シールドを獲得した場合、跳ね返しダメージが2倍になる。8秒間持続
◆ボスからのダメージを受けた際、跳ね返しダメージが2倍になる
強大な攻撃強大な攻撃通常攻撃ダメージを4回与えるたびに、スキルダメージが15.4%+195上昇し、7秒間持続。最大5回スタック可能
高ぶる戦意高ぶる戦意敵の攻撃をガード成功するたびに、敵の受ける自身由来のスキルダメージが61%+780上昇し、6秒間持続
復讐の盾復讐の盾ダメージを受けるたびに40%の確率で「復讐」を1スタック獲得
◆「復讐」は次のメインスキルダメージを31.5%+390上昇させる。5までスタック可能
不敵な先鋒不敵な先鋒戦闘開始時、自身を敵の最優先攻撃ターゲットにする。攻撃を受けるたびに受けるダメージが5%低下し、5秒間持続。5までスタック可能
◆防御力が56.5%+2600上昇
戦術優勢戦術優勢戦術スキルでダメージを与えるたびに、次のメインスキルダメージが8%上昇し、5秒間持続。8までスタック可能
◆メインスキルダメージが84%+1560上昇
零度の閃撃零度の閃撃メインスキルでダメージを与た後、35%の確率で攻撃速度が12%上昇する。5までスタック可能。8秒持続
◆全てのダメージが45%+780上昇
疾風の矢疾風の矢【必要エナジー】500
ターゲットに攻撃力の2925%+2600の自然属性ダメージを与え、その後の10秒間
◆通常攻撃が自然属性ダメージになる
◆自然属性ダメージを1回与えるたびにエナジーを28回復する
アローストームアローストーム【クールタイム】16秒
「アローレイン」を3回召喚する。1回につきターゲットエリアの敵に攻撃力の1050%+2600の自然属性ダメージを与えるその後「疾風の矢」を発動すると、もう1度「アローレイン」を召喚する。6秒間持
スプリットアロースプリットアロー「疾風の矢」でダメージを与えた後、矢を分裂させターゲット周辺の敵を攻撃する。矢1本につきこのスキルの75%の自然属性ダメージを与える
◆自然属性ダメージが58%+780上昇
アローダンスステップアローダンスステップスキルが現在のターゲットに自然属性ダメージを与えるたびに「アローダンス」効果を獲得し、スキルダメージが1.5%上昇。12までスタック可能
◆「アローダンス」は最大スタックに達した後消失し、ターゲット及び周囲の敵に攻撃力の3150%+2600の自然属性ダメージを与える
追加の矢筒追加の矢筒【クールタイム】16秒
発動後から8回まで、メインスキル発動時、追加で5本の矢を射出する。1本ごとに攻撃力75%の自然属性ダメージを与える
◆効果期間中、スキルダメージが45%+975上昇
デコイトラップデコイトラップ【クールタイム】32秒
発動後敵を引き付けるファントムを作り出す。ファントムのHPは自身の最大HPの1350%+13100で、12秒間持続
行雲流水行雲流水【クールタイム】16秒
発動後攻撃速度が65%上昇し、8秒間持続
◆効果期間中、全てのスキルダメージが45%+975上昇
狩人の目印狩人の目印【クールタイム】16秒
発動後、敵全員に「狩人の目印」を付与する。印がついた対象に通常攻撃ダメージを与えると、追加で450%+2600ptの自然属性ダメージを1回与え、8秒間持続する
野生の咆哮野生の咆哮【クールタイム】32秒
発動後味方全員の急速が18%、スキルダメージが650上昇する。27秒間持続
◆効果期間中、自身の急速が追加で6%上昇
コンセントレーションコンセントレーション【クールタイム】16秒
発動後直ちにエナジーを500回復し、メインスキルダメージが96%+1560上昇する。8秒間持続
シェイクショットシェイクショット【クールタイム】16秒
発動後、即座にターゲットの詠唱を中断させ、攻撃力の6750%+2600の物理ダメージを与える
◆中断に成功した場合、全てのダメージが42%上昇し、20秒間持続
◆詠唱中のターゲットを優先的に中断する
ラピッドショットラピッドショット【クールタイム】16秒
発動後通常攻撃の攻撃間隔が短縮し、攻撃速度が60%上昇する。通常攻撃ダメージが60%低下する。8秒間持続
◆効果期間中、スキルダメージが44%+1700上昇
狩場掃討狩場掃討【クールタイム】16秒
鷹を召喚して矢を放つ。前方扇形エリア内の敵に攻撃力の9000%+2600の物理ダメージを与える
◆敵の受ける自身由来の通常攻撃ダメージを98%上昇させる。8秒間持続
ショット解除ショット解除【クールタイム】16秒
発動後ターゲット及び周囲の敵のバフを解除し、現在のターゲットに攻撃力の6750%+2600の物理ダメージを与える
◆解除に成功した場合、全てのダメージが42%上昇。20秒間持続
冴え渡る思考冴え渡る思考【クールタイム】16秒
発動後急速が20%上昇。3回メインスキルダメージを与えるたびにエナジーが105回復。5秒間持続◆効果期間中、メインスキルダメージが87%+1560上昇
疾風のささやき疾風のささやきメインスキル発動時、25%の確率で攻撃速度が40%上昇する。5秒間持続
◆メインスキルダメージが84%+1560上昇
静心静心通常攻撃ダメージが102%+1560上昇し、通常攻撃の会心が18%上昇
スイフトアロースイフトアローメインスキル発動時、70%の確率でスイフトアローを発動し、ターゲットに攻撃力の3150%+2600の自然属性ダメージを与える
戦略チャージ戦略チャージ5秒おきに、次14回までの通常攻撃の攻撃速度が70%上昇し、通常攻撃ダメージが60%低下する
◆全てのダメージが43%+650上昇
飛葉乱舞飛葉乱舞現在のターゲットに14回ダメージを与えるたびに、ターゲットエリアの敵に3回175%の自然属性ダメージを与え、その敵の受けるスキルダメージを45%+975上昇させる。5秒間持続
風の呼吸風の呼吸ダメージを与えると、HP上限の2.4%を回復する(クールタイム5秒)
◆全てのダメージが34%+650上昇する
イニシアチブイニシアチブ任意の戦術スキル発動後、スキルダメージが18%+260上昇し、7秒間持続。3までスタック可能
ディフューズアローディフューズアロー通常攻撃時、追加でターゲット周囲の他の敵にも45%低下したダメージを与える
◆物理ダメージが61%+780上昇
鷹の気勢鷹の気勢ダメージを与える際、ターゲットが受ける自身由来の通常攻撃ダメージを6.3%+78上昇させる。14までスタックでき、6秒間持続
チャージアローチャージアロースキルでダメージを5回与えるたびに、メインスキルダメージが21.6%+325上昇。5までスタック可能で、8秒間持続
急速装填急速装填メインスキルが現在の敵に4回ダメージを与えるたびに、メインスキルのエナジー消費が35減少する。4秒間持続
◆メインスキルダメージが85%+1560上昇
以心伝心以心伝心メインスキルで4回ダメージを与えるたびに、スキルダメージを12.8%+195上昇させる。5までスタック可能で、4秒間持続
爆裂シャード爆裂シャード現在のターゲットに3回メインスキルダメージを与えるたびに、ターゲット周囲に爆裂シャードを発動し5400%+2600の氷属性ダメージを与える
ボムファイアボムファイア【必要エナジー】400
2秒の詠唱後、現在のターゲットに攻撃力の4200%+2600の炎属性ダメージを与える。会心ヒット時工ナジーを100%回復し、次の「ボムファイア」の詠唱時間が60%短縮する
メテオ墜落メテオ墜落【クールタイム】16秒
発動後ターゲットエリアに4回攻撃力の2700%+2600の炎属性ダメージを与える
◆メインスキルでダメージを1回与えるたびに、次発動するメテオ墜落のダメージが22%上昇。6までスタック可能
爆発注意爆発注意「ボムファイア」がダメージを与える時に爆発を引き起こし、ターゲットの周りに触発ダメージの70%の炎属性ダメージを与える
◆炎属性ダメージが50%+650上昇
ギガファイアギガファイア「ボムファイア」が会心ヒット時、次の発動でギガファイアを放ち、ダメージが78%+1300上昇
◆「ボムファイア」を4回放つたびに、次のメインスキルダメージが必ず会心ヒットになる
秘術氾濫秘術氾濫【クールタイム】16秒
発動後エナジーを全回復し、これから4回までのメインスキルの初ダメージの会心が100%上昇する。8秒間持続
◆効果期間中、スキルダメージが49%+1950上昇
憤怒の魔晶憤怒の魔晶【クールタイム】32秒
発動後、味方の攻撃力を18%、スキルダメージを650上昇させ、自身の攻撃力が追加で8%上昇する。27秒間持続
レイヤーウェーブレイヤーウェーブ【クールタイム】16秒
発動後、効果期間中にメインスキルで1回ダメージを与えるたびに、今回のメインスキルダメージが23%上昇し、4までスタック可能。再度メインスキルを発動する際スタックがリセットされる。10秒間持続
リミットシェイクリミットシェイク【クールタイム】16秒
発動後エナジーを直ちに100%回復し、次のメインスキルダメージ740%+650上昇し、15秒間持続。
ダメージ上昇発動後、メインスキルに11秒間のクールタイムが生成される
ポリモーフポリモーフ【クールタイム】16秒
ターゲットに攻撃力の6750%+2600の物理ダメージを与え、スキルの発動を中断させる。ターゲットがボスではない場合、2秒変形させる
◆中断に成功した場合、自身の全ダメージが42%上昇。20秒間持続
フレアフィールドフレアフィールド【クールタイム】16秒
発動後ターゲットエリアにフレアフィールドを生成し、2秒ごとにつィールド内の敵に攻撃力の840%+2600の炎属性ダメージを与える。7秒間持続
◆フィールド内の敵が受ける自身由来の炎属性ダメージが7%上昇
フロストフィールドフロストフィールド【クールタイム】16秒
発動後ターゲットエリアにフロストフィールドを生成し、2秒ごとにフィールド内の敵に攻撃力の840%+2600の氷属性ダメージを与える。7秒間持統
◆フィールド内の敵が受ける自身由来の氷属性ダメージが7%上昇
ラピッドスターラピッドスター【クールタイム】16秒
発動後メインスキルの引導頻度または詠唱時間が0.5秒まで低下する。8秒間持統
◆効果期間中、スキルダメージが45%+1950上昇
雷フィールド雷フィールド【クールタイム】16秒
発動後ターゲットエリアに雷フィールドを生成し、2秒ごとにフィールド内の敵に攻撃力の840%+2600の雷属性ダメージを与える。7秒間持続
◆フィールド内の敵が受ける自身由来の雷属性ダメージが7%上昇
クレンズボルトクレンズボルト【クールタイム】16秒
現在のターゲットに攻撃力の6750%+2600の雷属性ダメージを与え、 ターゲットの全バフを解除する
◆バフ解除に成功した場合、自身の全ダメージが42%上昇し、20秒間持続
スペルマークスペルマーク【クールタイム】16秒
発動後ターゲットに「スペルマーク」をつけ、このターゲットに対する自身のスキルダメージが59%+975上昇し、8秒間持続
スパークリングスパークリングメインスキルを発動する際、火花を7つ放ち、ランダムなターゲットに攻撃力の150%+2600の炎属性ダメージを与える。更に、100%の確率で爆発を起こし、火花ダメージの300%の炎属性ダメージを与える
元素の親和元素の親和メインスキル発動後、メインスキルの属性元素のダメージが54%+650上昇し、3秒間持続
ひらめきひらめきメインスキルと同じ元素の他のスキルダメージを7回与えるたびに、次のメインスキルダメージが54%+975上昇
過負荷魔法過負荷魔法メインスキルダメージが54%+650上昇
◆エナジーの自然回復が30減少
◆メインスキルで初ダメージを与えた後、メインスキルのクールタイムが2秒生成させる
ヘイストヘイストメインスキルの発動に必要なエナジーが65%低下し、メインスキルダメージが10%低下
◆スキルダメージが650上昇
ライフ摂取ライフ摂取ダメージを与えると、HP上限の2.4%を回復する(クールタイム5秒)
◆全てのダメージが21%+650上昇する
フィールドマスターフィールドマスター全てのフィールドスキルのクールタイムが50%短縮し、フィールドを一つ発動するたびに全てのフィールドのダメージが121%+780上昇し、8秒間持続
◆全てのフィールドが現在のターゲットへのダメージが70%上昇
引導の光引導の光引導スキルが1秒引導されるたびに、今回の引導が終わるまでの間、スキルダメージが19%+650上昇し、最大6までスタック可能
ソリッドスペルソリッドスペル6秒おきに「ソリッドスペル」を1スタック獲得し、最大10までスタック可能。「ソリッドスペル」を所持している際、メインスキルダメージが50%+650上昇する。メインスキルの発動後スタックが1減少する
元素の苦痛元素の苦痛元素異常を付与する際に、対象に対応する元素の「苦痛」効果を付与できる。1.5秒間持続、最大7スタックまで
◆「苦痛」:1スタックごとに、自身が対象への該当元素スキルダメージが18%+650pt上昇する
戦争学派戦争学派範囲ダメージ(全体ダメージを含む)を与えた際、ダメージが47%+650上昇。ターゲットが1体の場合、追加で8%上昇
主客転倒主客転倒メインスキルダメージが20%低下、非メインスキルダメージが48%+1040上昇
元素狂暴元素狂暴任意の元素ダメージを与えた後、他の元素ダメージが74%上昇。異なる元素による効果はスタック可能。3秒間持続
◆スキルダメージが650上昇
影十字影十字【必要エナジー】500
攻撃力の975%+2600の闇属性ダメージを2回与え、その後の4秒の間
◆通常攻撃が闇属性ダメージになる
◆闇属性ダメージを1回与えるたびにエナジーを30回復
闇加速闇加速【クールタイム】16秒
スキル発動後、6秒の間攻撃速度が70%上昇。メインスキルが閣属性の場合、エナジーを100%回復。
◆スキル効果発動時、闇属性ダメージが45%+1300増加。
影刃散乱影刃散乱「影十字」でダメージを与えた際、ターゲット周辺の敵にもそのダメージの50%の闇属性ダメージを与える
◆闇属性ダメージが50%+650上昇
闇斬り闇斬り闇属性ダメージを与える際に、55%の確率で攻撃力の20%の追加ダメージを与え、さらにターゲットの受ける闇属性ダメージを50%+650増加させ、6秒間持続させる。
原始回帰原始回帰【クールタイム】16秒
発動時、メインスキルダメージが171%+1950上昇、非メインスキルダメージが70%低下。8秒間持続
◆発動1秒後任意の戦術スキルを発動すると「原始回帰」が事前に終了する
影隠しの煙幕影隠しの煙幕【クールタイム】32秒
発動後、味方全体の会心を18%、スキルダメージを650上昇させ、自身の会心が追加で7%上昇する。27秒間持続
秘術・残影秘術・残影【クールタイム】16秒
「残影」を凝縮させ、スキルダメージを与えると、追加で攻撃力の525%+2600の闇属性ダメージを1回与える。6秒間持続。
風魔螺旋風魔螺旋【クールタイム】16秒
発動後ターゲットエリアに3回攻撃力の1050%+2600の闇属性ダメージを与える
◆スキルダメージを1回与えるたびに、次の風魔螺旋のダメージが1%上昇。120までスタック可能
解説の瞑想解説の瞑想【クールタイム】16秒
発動後直ちにエナジーを全回復し、メインスキルがエナジーを消費しなくなるが、ダメージが-40%低下する。5秒間持続
◆スキルダメージが2600上昇
不意の一蹴り不意の一蹴り【クールタイム】16秒
現在のターゲットに攻撃力の6750%+2600の物理ダメージを与え、スキル発動を中断させる
◆中断に成功した場合、自身の全ダメージが42%上昇。20秒間持続
影魔降臨影魔降臨【クールタイム】16秒
影魔を召喚し自身に憑依させる。次の戦術スキルダメージが51%+1300、会心が7%、命中が100%上昇
五歩登階五歩登階【クールタイム】16秒
発動後7秒間持続。効果期間中、戦術スキルを1回使用するたびにスキルダメージが30%上昇し、5までスタック可能
◆効果期間中、スキルダメージが1950上昇
過負荷の型過負荷の型【クールタイム】16秒
スキル発動後、6秒の間自身のすべての戦術スキルのクールタイムが4秒減少。
◆スキル効果発動中、スキルダメージ45%+1950上昇
◆スキル効果終了後、すべての戦術スキルのクールタイムが4秒増加
◆中断スキル、解除スキルは効果の影響を受けない。
狩猟の印狩猟の印【クールタイム】16秒
発動後ターゲットに「狩猟の印」をつけ、このターゲットに対する自身のスキルダメージが46%+975上昇し、8秒間持続
物理解呪物理解呪【クールタイム】16秒
現在のターゲットに攻撃力の6750%+2600の物理ダメージを与え、ターゲットの全バフを解除する
◆バフ解除に成功した場合、自身の全ダメージが42%上昇し、20秒間持続
闇の攻勢闇の攻勢メインスキル発動時、敵全体に攻撃力の1050%+2600の闇属性ダメージを与える。同時に70%の確率で追加で爆発させ、ターゲットに基礎ダメージ120%の闇属性ダメージを1回与える
挙一明三挙一明三任意の種類のスキルダメージを与えた際、他の種類のスキルダメージが27%+650上昇し、2秒間持続。異なるスキルによるバフ効果はスタック可能
◆スキルの種類:メイン、戦術、パッシブ
態様変換態様変換メインスキルを4回発動するたびに、その後の7秒間、戦術スキルダメージが75%+650上昇
先制の叫び先制の叫び戦闘開始時直ちにエナジーを500獲得し、12秒間スキルダメージが100%+1950上昇する
後引き口上後引き口上メインスキルダメージを与える際、メインスキルダメージが10%低下(5秒間持続)。戦術スキルダメージを与える際、非メインスキルダメージが10%低下(5秒間持続)。2つのデバフが同時に存在する場合、全てのダメージが96%+650上昇
吸髄の刃吸髄の刃ダメージを与えると、HP上限の2.4%を回復する(クールタイム5秒)
◆全てのダメージが21%+650上昇する
襲影の鎌襲影の鎌戦術スキルでターゲットにダメージを与えた際「襲影の鎌」が発動し、与えたダメージ54%分の確定ダメージを追加で1回与える。
◆スキルダメージが650上昇
万物平等万物平等範囲ダメージ(全体ダメージを含む)を与えた際、ダメージが47%+650上昇。ターゲットが1体の場合、追加で9%上昇
月牙飛翔月牙飛翔メインスキルで闇属性ダメージを与えた際剣気を前に飛ばし、全ての敵に触発ダメージの148%の闇属性ダメージを1回追加で与える
◆メインスキルダメージが650上昇、非メインスキルダメージが30%低下
残り物の宴残り物の宴メインスキルと同じ属性のダメージを35回与えるたびに、その属性ダメージが18%+650上昇し、15秒間持続。7までスタック可能
緩慢の剣術緩慢の剣術エナジーの自然回復量が30減少するが、メインスキルダメージが54%+650上昇
臨時装填臨時装填戦術スキル発動後、メインスキルダメージが92%+1300上昇し、2秒間持続
連破絶影連破絶影任意の敵を倒した後、スキルダメージが100%+1950上昇し、12秒間持続
聖なる輝き聖なる輝き【必要エナジー】500
輝きを召喚し、ターゲットに攻撃力の6300%+2600の光属性ダメージを与え、「輝き」を1スタック獲得
◆「輝き」は詠唱時間を20%短縮させ、6秒間持続。10までスタック可能
光の核光の核【クールタイム】16秒
「光の核」を召喚し、ターゲットに向かって毎秒3発のミサイルを発射し、1発ごとに攻撃力の375%+2620の光属性ダメージを与え、9秒間持続
聖光降臨聖光降臨聖なる輝きは追加で対象の周囲の全ての敵を攻撃し、追加攻撃によるダメージが40%まで減少する
◆光属性ダメージが50%+1560上昇する
審判審判現在の対象に6回光属性ダメージを与えるたびに、「審判の剣」を召喚し、全ての対象に攻撃力の1575%+2600の光属性ダメージを与える
光のバリア光のバリア【クールタイム】32秒
発動後、バリアを召喚し、バリア範囲内の全ての味方が受ける全てのダメージを50%低下させ、5秒間持続。そして、味方が「自律」状態になり、25秒間持続
◆発動後、全ての味方対象に攻撃力の196%+1300のHPを回復する
◆「自律」状態の効果期間中、「光のバリア」または「神聖治療」の影響が受けられない
回復回復【クールタイム】6秒
発動後、1秒おきに味方ターゲットのHPを攻撃力の57.2%+1300回復し、30秒間持続
◆デフォルトターゲットは、味方の中でHPが最も低い者
神聖治療神聖治療【クールタイム】64秒
緊急ヒールスキル。発動後すぐに全味方のHPを攻撃力の511%+1300回復する。その後0.5秒おきに同量のHPを回復し、8秒間持続そして、味方が「自律」状態になり、52秒間持続
◆「自律」状態の効果期間中、「光のバリア」または「神聖治療」の影響が受けられない
ヒール術ヒール術【クールタイム】12秒
単体ヒールスキル、発動後味方ターゲットのHPを攻撃力の948%+1300回復する
◆デフォルトターゲットは、味方の中でHPが最も低い者
◆クールタイムは急速率の影響を受ける
グループヒールグループヒール【クールタイム】12秒
群体治療スキル。発動後全味方のHPを攻撃力の425.6%+1300回復する
◆クールタイムは急速率の影響を受ける
浄化術浄化術【クールタイム】16秒
発動後、即座に全味方の3個の異常状態を解除し、攻撃力の357%+1300のHPを回復する
◆執行官を装備する場合、効果が転換する。全敵のバフを解除し、元のヒール量の5倍のダメージを与える
輝きの焦点輝きの焦点【クールタイム】16秒
発動後、急速が35%上昇し、1秒ごとに120点のエナジーを獲得する。11秒間持続
◆効果期間中、スキルダメージが43%+975上昇
闇の流れ闇の流れ【クールタイム】16秒
発動後、詠唱速度と引導頻度が60%上昇し、8秒間持続する
◆持続期間中、スキルダメージが85%+1560pt上昇する
闇の痛み闇の痛み【クールタイム】16秒
発動後、全ての敵に対して1秒ごとに1800%+2600の闇属性ダメージを与え、8秒間持続
◆効果期間中、ダメージを与えるたびに、自分に対する全ての被ダメージが3%上昇し、5までスタック可能
聖光の響き聖光の響き【クールタイム】16秒
発動後、メインスキルを発動するたびに響きを1スタック獲得し、10秒後に1スタックごとに全ての敵に1875%+2600の光属性ダメージを与える
◆効果期間中、ヒールするたびに与えるダメージが12%上昇し、20までスタック可能
神聖な諭告神聖な諭告【クールタイム】16秒
周囲の敵に攻撃力の9375%+2600ptの光属性ダメージを与える
◆光属性ダメージや治療効果を1回与えるたびに、次の神聖な諭告のダメージが2.5%上昇する。最大50スタックまで
◆クールタイム時間が急速率の影響を受ける
闇の分身闇の分身【クールタイム】16秒
発動後、闇の分身を召喚し、9秒間持続。分身は自身が発射する通常攻撃のミサイルをコピーし、ターゲットを攻撃する
◆分身が存在している間、スキルダメージが85%+650上昇
禁軍の鉄衛禁軍の鉄衛【クールタイム】16秒
発動後、攻撃頻度が50%、通常攻撃ダメージが40%上昇し、8秒間持続
◆効果期間中、全てのダメージが85%+650上昇
星幕の連携星幕の連携通常攻撃ダメージを8回与えるたびに、「星幕」を獲得。メインスキル発動時に「星幕」を消費し、そのメインスキルダメージを62%+975上昇させる
祈り者祈り者メインスキルダメージを与える時、治療効果が13.8%+162.5上昇し、8秒間持続。6までスタック可能
至高の輝き至高の輝きメインスキルを2回発動するたびに、至高の輝きを召喚し、ターゲット及び周囲の敵に攻撃力の5250%+2600の光属性ダメージを与える
ルミナススパイクルミナススパイクスキルダメージを与えるたびに、60%の確率で刺が▢り、対象に攻撃力の525%+2600の光属性ダメージを与える
祈りの光祈りの光メインスキルダメージを与える際、同時に最もHPが低い味方をヒールし、攻撃力の176.2%+1300のHPを回復する。1秒に最大で1回発動可能
光の印光の印任意のヒールスキルを発動時、100%の確率で対象に「光の印」を付与し、12秒間持続
◆「光の印」はメインスキルが発動後、直ちに全ての印のある対象をヒールし、攻撃力の81.6%+1300のHPを回復する
闇の抱擁闇の抱擁メインスキルダメージを与えた時、30%の確率で「闇の抱擁」効果を獲得し、4秒間持続
◆「闇の抱擁」状態の間、スキルダメージが63%+780上昇
聖光の媒介聖光の媒介自身をヒールするたびに、100%の確率で110点のエナジーを回復する
◆スキルダメージが45%+975上昇
虚空の印虚空の印メインスキルで現在の対象に6回ダメージを与えるたびに、「虚空の印」効果を付与し、5秒間持続。5までスタック可能
◆「虚空の印」自身がその対象に与えるスキルダメージが9.9%+195上昇
エネルギー変換エネルギー変換パッシブスキルダメージが40%低下、メインスキルダメージが62%+975上昇
執行官執行官治療効果が50%減少し、スキルダメージが69%+780上昇
◆浄化術の効果が転換する。全体敵のバフを解除し、元のヒール量の5倍のダメージを与える
シールドバッシュシールドバッシュ【必要エナジー】700
目の前の敵を強打する。攻撃力の8250%+2600の物理ダメージを与え、「盾構え」状態になる
◆「盾構え」ガードが30%上昇。ガードが2%につき、エナジーの自然回復速度が1%上昇する。6秒間持続
地裂斬地裂斬【クールタイム】16秒
目の前の全ての敵に攻撃力の4500%+2600の物理ダメージを与え、「地震」を引き起こす
◆「地震」は6秒問に1秒ごとに900%の物理ダメージを与える
◆発動後8秒の間、「シールドバッシュ」を発動するたびに再度「地震」を引き起こす
パワーバッシュパワーバッシュシールドバッシュの攻撃範囲が大幅に増加。現在のターゲットの以外の敵へのダメージが40%低下
◆物理ダメージが61%+780上昇
天降正義天降正義ガードが15%上昇。ガードに3回成功するたびに目の前の敵に直ちに攻撃力の8250%+2600の物理ダメージを与える(4秒に1回のみ有効)
イーグルアローイーグルアロー【必要エナジー】600
「奇襲の一矢」を連続5本放ち、1本ごとに、敵に攻撃力の1800%+2600ptの物理ダメージを与える
◆「奇襲の一矢」が現在の対象にダメージを3回与えると、「鷹の突撃」を発動できる。鷹を召喚して敵全員に攻撃力の3600%の物理ダメージを与える。ただし、現在の対象を除いた敵に与えるダメージが40%減少する
鷹の強襲鷹の強襲【クールタイム】16秒
発動後、現在のターゲットに直ちに「鷹の突撃」を6回発動する。全てのターゲットに攻撃力の4800%+2600の物理ダメージを与える
フェザーボムフェザーボム現在のターゲットに3回「鷹の突撃」を仕掛けるたびに、次「奇襲の一矢」でダメージを与える際に「フェザーボム」を発動しターゲットエリアの敵に攻撃力の8250%+2600の物理ダメージを与える
突撃連射突撃連射「イーグルアロー」を放つと、通常攻撃が「奇襲の一矢」になり、通常攻撃ダメージと見なされる。10秒間持続
◆「奇襲の一矢」のダメージが98%+1560pt上昇する。「イーグルアロー」を発動後、10秒間のクールタイムがある
フロストシャードフロストシャード【必要エナジー】600
引導状態に入り、0.5秒ごとに氷のシャードを1回前方扇形エリアに射出し、命中した敵に攻撃力の1200%+2600の氷属性ダメージを与える。6秒間持続
◆引導終了後氷爆発を起こし、シャードダメージの70%の氷属性ダメージを与える
◆現在のターゲットに1回氷属性ダメージを与えるたびに、今回の氷爆発のダメージが50%上昇する。99までスタック可能
寒気沸騰寒気沸騰【クールタイム】16秒
スキル発動後、エナジーを100%回復。氷属性ダメージを与えた時、追加で14%の氷属性ダメージを与える。6秒間持続。
◆スキル効果発動中、引導は終了せず、氷属性ダメージが45%+1950上昇。
凍てつくオーラ凍てつくオーラ「フロストシャード」の引導時、シャードを放つたびに、自身の周りのシャードが命中しなかった敵にもシャードダメージを与える
◆「フロストシャード」のダメージが50%+650上昇
ブルーアイシクルブルーアイシクル毎回の「フロストシャード」の引導の際、シャードを6回放った後、残りのシャードが「ブルーアイシクル」に強化される
◆「ブルーアイシクル」状態時、「フリーズ」の付与確率が5%上昇し、氷属性ダメージが73%+975上昇する
多方手裏剣多方手裏剣【必要エナジー】500
前方の扇形のエリアに向けて手裏剣を投げる。攻撃力の1575%+2600の物理ダメージを与え、2スタツクの「巡転」を付与する。25秒間持続
◆「巡転」:1.5秒ごとに多方手裏剣の5%の持続物理ダメージを受ける。25までスタック可能
◆戦闘開始時に全ての敵に25スタックの「巡転」を付与する
真紅の円環真紅の円環【クールタイム】16秒
自身の周りに大量の手裏剣を投げ、1575%+2600の物理ダメージを与え、ターゲットの「巡転」を全て解除する。解除時の「巡転」が1スタックごとに「真紅の円環」ダメージを150%上昇させる
土に帰り土に帰り「多方手裏剣」と「真紅の円環」が発動時、初ダメージの44%の物理ダメージを追加で1回与え、1スタック「巡転」を付与する
◆スキルダメージが650上昇
真紅の武装真紅の武装「多方手裏剣」を5回発動するたびに、物理ダメージが44%+650上昇し、「巡転」のスタック上限が33スタックまで上昇。15秒間持続
闇の鞭打ち闇の鞭打ち【必要エナジー】600
闇のエナジーを引導し持続的に対象を鞭打ち、毎秒攻撃力の1275%+2600の闇属性ダメージを5秒間与える
◆ダメージを与える際に50%の確率で闇の指先を召喚。同時に3つの闇の指先が存在できるが、治療効果が30%低下少する
◆闇の指先は、闇の鞭打ちの50%のダメージを毎秒与え、5秒間持続
闇の謎闇の謎【クールタイム】14秒
闇の謎を召喚し、ターゲットエリア内の敵を攻撃する。1秒ごとに攻撃力の2700%+2600の闇属性ダメージを与え、7秒間持続
◆闇の指先を召喚するたびに、次回発動の闇の謎のダメージが5%上昇
◆闇の謎は同時に1体のみ存在可能
闇の四散闇の四散闇の鞭打ちでダメージを与えるたびに、50%の確率で対象周囲の敵に闇の鞭打ちの350%の間属性ダメージを与える
◆闇の鞭打ちのダメージが114%+1560上昇
虚空の洪水虚空の洪水メインスキルで8回闇属性ダメージを与えるたびに、対象及びその周囲の敵に攻撃力の4050%+2600の闇属性ダメージを与える。3秒に最大で1回発動可能
次元斬次元斬【必要エナジー】700
力をためて敵を斬る。目の前の敵に2475%+2600の氷属性ダメージを与え、「看破」を消費し、<次元斬>を付与する。1スタックごとに、目の前の敵に初回斬撃の50%の氷属性ダメージを与える
◆通常攻撃が氷属性ダメージになり、非メイン氷属性ダメージを与えた際20%の確率で「看破」を1スタック獲得
旋風連斬旋風連斬【クールタイム】16秒
剣を二つ持ち素早く6回切り刻む。毎回周囲の敵に攻撃力の2100%+2600の氷属性ダメージを与え、その後の10秒間は1秒ごとに攻撃力の1050%のダメージを与える
◆<次元斬>を1回発動するたびに、次の<旋風連斬>のダメージが5%上昇する。12までスタック可能
裂空斬裂空斬<次元斬>終了時、裂空斬を1回行う。全ての敵に攻撃力の9000%+2600の氷属性ダメージを与える
◆<次元斬>が1回発動されるたびに、次の裂空斬のダメージが18%上昇
みなぎる剣勢みなぎる剣勢<次元斬>が1回触発されるたびに、今回のメインスキルに続く<次元斬>のダメージが11%上昇する。10までスタック可能
◆<次元斬>のダメージが60%上昇、現在のターゲットに対するダメージが追加で98%+1560上昇
フォーカスショットフォーカスショット【必要エナジー】600
エナジーが600に達した後に発動できる。発動後持続的にターゲットに矢を射出する。1本の矢ごとにエナジーを135消費し、3000%+2600の氷属性ダメージを与える
◆発動期間中、矢を1本射出するたびに自身に「フォーカス」を1スタック付与し、引導頻度が12%上昇する。5までスタック可能で、引導終了まで持続
氷罰領域氷罰領域【クールタイム】16秒
「氷罰」を降下し「氷罰領域」を召喚する。ターゲット及び周囲の敵に6300%+3900の氷属性ダメージを与える
◆「氷罰領域」の効果期間中、氷属性ダメージを与えるたびに、5%の確率でターゲット単体に「氷罰」ダメージを与える。10秒間持続
ウィンターアローウィンターアロー「フォーカス」スタック上限が2スタック上昇。「フォーカス」が4スタックに達した後、引導頻度が追加で20%上昇し、スキルダメージが35%上昇。引導終了まで持続
◆現在のターゲットへの氷属性ダメージダメージが89%+780上昇
氷幻弓氷幻弓フォーカスショット発動後、氷幻弓を1つ召喚する。1回の射撃ごとにエナジーを20消費し、目の前の敵に1350%+3900の氷属性ダメージを与え、引導終了まで持続
◆「フォーカス」が3スタックに達した後、追加でファントムボウを1つ召喚する
サンダーフレアサンダーフレア【必要エナジー】600
引導状態に入り、1秒ごとに全ての敵に攻撃力の525%+2600の電属性ダメージを与え、元素異常状態「感電」を付与する。現在のターゲットに6回引導ダメージを与えた後今回の引導が終了する
◆「感電」:解除される時にターゲットに5回落雷し、引導ダメージの50%の電属性ダメージを与える
ボルトプレリュードボルトプレリュード【クールタイム】16秒
エナジーを100%回復し、全てのターゲットに攻撃力の3150%+2600の電属性ダメージを与え、「雷撃貫通」を付与する。6秒間持続
◆「雷撃貫通」:効果期間中、雷属性ダメージを1回受けるたびに付与者から受ける雷属性ダメージが4%上昇。スタック可能
浄化の雷浄化の雷「サンダーフレア」の引導終了時、全ての敵に攻撃力の6150%+2600の回避不可の雷属性ダメージを与え、「感電」状態を解除する
サンダークライサンダークライターゲットに8回雷属性ダメージを与えるたびに、全ての敵に追加で1回攻撃力の3150%+2600の雷属性ダメージを与える
影焔・一式影焔・一式【必要エナジー】300
「影焔双刃刀」を操作し、現在のターゲットに攻撃を仕掛ける。攻撃力の1650%+2600の炎属性ダメージを与える
◆このメインスキルを装備すると、持続的に追従する「影焔双刃刀」が召喚される
◆戦術スキルの発動時、直ちに「影焔・一式」が発動されるが、戦術スキルによる攻撃速度上昇効果が獲得できない
影焔・零式影焔・零式【クールタイム】5秒
自身の周りに攻撃力の525%+2600の炎属性ダメージを与える。「焔影」状態を付与し、2秒間持続
◆「焔影」:付与者から受ける炎属性ダメージが7%上昇。スタック可能
影焔・承式影焔・承式「影焔・一式」を3回発動するたびに、次の「影焔・一式」が「影焔・承式」に転換され、50%のダメージを2回与える
◆「影焔・終式」と同時に発動した際、今回のメインスキルの会心が50%上昇
◆メインスキルの炎属性ダメージが50%+650上昇
影焔・終式影焔・終式「影焔・一式」を4回発動するたびに、次の「影焔・一式」が「影焔・終式」に転換され、範囲ダメージを与える
◆「影焔・承式」と同時に発動した際、ターゲットのHPが50%以下の場合、ダメージが20%上昇
◆メインスキルの炎属性ダメージが50%+650上昇
双生炎霊双生炎霊【必要エナジー】1800
「聖炎の霊」と「罪炎の霊」を召喚し、それぞれが対象に3回攻撃力の2400%+650の炎属性ダメージを与え、10秒間存在する
◆通常攻撃のたびに二つの「炎霊」が交互に対象に攻撃力の100%の炎属性ダメージを与え、自身に2%のエナジーを回復する。このダメージはパッシブスキルダメージと見なされる
破滅と新生破滅と新生【クールタイム】16秒
発動後、ターゲットエリアにゆっくりと落下する火種を召喚する。火種が3.5秒間を経て落下し、着地時にターゲットエリアに攻撃力の7500%+650の炎属性ダメージを与える
◆火種が生成された後、炎属性ダメージを1回与えるたびに、今回の破滅と新生のダメージが90%上昇し、12までスタック可能
◆発動後、「双生炎霊」のダメージが50%上昇し、15秒間持続
柴薪の爆発柴薪の爆発「双生炎霊」で「炎霊」を召喚する時に与えるダメージが、対象周囲にそのダメージの55%に相当する拡散ダメージを与える。通常攻撃で「炎霊」を駆使してダメージを与えるたびに、4.5%のエナジーを回復する
◆「双生炎霊」のダメージが46%+650上昇
分身擬態分身擬態「双生炎霊」発動後、追加で「聖炎の霊」と「罪炎の霊」をそれぞれ1体生成し、通常攻撃ダメージを与えるたびに、28%の確率で「炎霊」を追加で1回駆使する
◆「双生炎霊」発動時に「炎霊」を召喚するダメージが46%+650上昇
砕火の剣砕火の剣【必要エナジー】500
現在の対象に7650%+3000ptの炎属性ダメージを与え、「獄焰」を1スタック獲得し、炎属性ダメージを6%上昇させる。4スタックになると、次のメインが「獄焰斬」になる
◆「獄焰斬」:獄焰の剣で全ての敵を連続斬撃し、合計27540%+3000ptの炎属性ダメージを与える
落炎斬落炎斬【クールタイム】16秒
獄焰の剣が落下して全ての敵に6120%+3000の炎属性ダメージを与える。次の10秒間
◆砕火の剣を使用した場合、追加で獄焰を1スタック獲得し、攻撃力の3060%の炎属性ダメージを与える
◆獄焰斬を発動後、獄焰の剣が再び落下し、ダメージを1回与える
◆10秒後、獄焰の剣が砕け、持続期間中に自身が与えた炎属性ダメージの累計値の25%の固定ダメージを与える
真炎化身真炎化身砕火の剣、獄焰斬、落炎斬が炎属性ダメージを与えると、50%の確率で6秒間持続する「真炎」状態に入る。
◆「真炎」:0.5秒ごとに、残りHPの2%を消費して、与える炎属性ダメージを85%+3000上昇させ、通常攻撃の速度を50%(その他の方法で得られた攻速バフが無効)上昇させる。さらに通常攻撃後、エネルギーを60回復する。
心炎心炎自身のHP消費3%ごとに、「心炎」を1スタック獲得できる
◆「心炎」:エネルギーの自然回復を5%上昇させ、炎属性ダメージを3.5%上昇させる
◆「獄焰斬」を発動してダメージを与えると、「心炎」1スタックごとに、408%攻撃力+3000ptの炎属性ダメージを付与し、獄焰斬終了時、全ての「心炎」を消費する
厄災の矢厄災の矢【必要エナジー】500
発動後、厄災の矢を放ち、現在の対象に5695%攻撃力+3000ptの闇属性ダメージを1回与え、「凶兆」を1スタック付与する
◆「凶兆」:0.5秒ごとに425%攻撃力+3000ptの闇属性ダメージを受ける。15秒間持続、6スタックまで
闇の黒弓闇の黒弓【クールタイム】16秒
発動後、通常攻撃と「厄災の矢」は現在の敵に「黒矢」を放ち、攻撃力の200%の闇属性ダメージを与え、開属性ダメージを1%上昇させる。18スタックまで、11秒間持続する
◆持続期間中、聞属性ダメージが69%+1125pt上昇する
◆持続期間中に、「厄災降臨」が発動すると、追加で「厄災降臨」の30%の間属性ダメージを与える
漆黒の影漆黒の影現在の対象に「凶兆」を1スタック付与するたび、自身も「幻影」を1スタック獲得する。6秒間持続
◆「幻影」:1スタックごとに、自身の闇属性ダメージが17.25%上昇し、エネルギー回復が15%上昇する。4スタックまで
◆「幻影」の持続期間中、スキルダメージが900上昇する
闇の黒霧闇の黒霧現在の対象に「凶兆」を7回与えるたび、または「凶兆降臨」が発動すると、全ての敵に「凶兆」を1スタック付与し、自身から受ける闇属性ダメージが75%+900上昇する。5秒間持続
◆現在の対象を除いた敵の「凶兆」が4スタックになると、即座に「凶兆降臨」を発動する
最後の啓示最後の啓示【必要エナジー】1500
発動すると4秒間詠唱し、対象に5610%+3000の闇属性ダメージを与え、55%のダメージを対象の周囲に与える。
◆1秒ごとに、「啓発」を1スタック獲得する。1スタックごとに、次の「最後の啓示」のダメージが7%上昇する。最大7スタックまで
アポカリプスアポカリプス【クールタイム】0秒
発動後7秒間引導をする。引導中、毎秒自身の周りのターゲットに攻撃力の100%の闇属性ダメージを与える
◆引導が無事に終了した場合、次の「最後の啓示」のダメージが80%+750上昇
世界の創造世界の創造「最後の啓示」がダメージを与えると、対象エリアにこの「最後の啓示」のダメージの7%の闇属性ダメージを7回与える
◆「最後の啓示」のダメージが80%+750上昇する。
ボイドフィールドボイドフィールド「アポカリプス」の引導が終了すると、対象エリアに「ボイドフィールド」が生成される。1秒ごとに、フィールド内の敵に攻撃力の300%の闇属性ダメージを与え、12秒間持続する
◆フィールド内の敵が受ける自身からの闇属性ダメージが80%+750上昇する
雷刃の戦輪雷刃の戦輪【必要エナジー】1000
対象エリアに2975%+3000の雷属性ダメージを与える
◆「雷刃の戦輪」がダメージを1回与えるたび、0.5秒間自身の雷属性ダメージが25%上昇する。6スタックまで
◆「雷刃の戦輪」の発動は攻撃頻度の影響を受けない
狩猟開始狩猟開始【クールタイム】16秒
発動後、エネルギーが100%回復し、雷刃の戦輪が回転状態になる。発動するたびに、追加で20%の雷属性ダメージを10回与え、8秒間持続する
◆持続期間中、雷属性ダメージが60%+750上昇する
暴虐切断暴虐切断現在の対象に「雷刃の戦輪」のダメージを7回与えるたびに、次に現在の対象に「雷刃の戦輪」のダメージを与えると、追加で対象エリアにこのダメージの250%の追加ダメージを1回与える
◆「雷刃の戦輪」のダメージが54%+750上昇する
秋の収穫秋の収穫「狩猟開始」を発動すると、次の「雷刃の戦輪」は同時に戦輪を3つ投げる
◆「雷刃の戦輪」のダメージが54%+750上昇する
◆「秋の収穫」はHPが35%未満の敵へのダメージが25%上昇する
奇跡の種奇跡の種【必要エナジー】800
詠唱後、前方のエリアに「奇跡の種」を1枚召喚する。「奇跡の種」は1秒ごとに、全ての敵に1615%+3000ptの自然属性ダメージを与える
◆4秒後、「奇跡の種」が「綻びる」。この種が対象に与えた累計持続ダメージの50%の固定ダメージを決算する
咲き誇る奇跡咲き誇る奇跡【クールタイム】16秒
発動した9秒以内に召喚した「奇跡の種」を「咲き誇る種」に変える
◆「咲き誇る種」:与えるダメージが85%+1125上昇し、持続時間が2秒延長される
自然法則自然法則「奇跡の種」を3枚召喚するたびに、前方エリアに「自然法則」が発動し、すべての「奇跡の種」及び「咲き誇る種」のダメージ間隔を0.5秒まで短縮し、与えるダメージを75%+900pt上昇させる。8秒間持続
万物相生万物相生「奇跡の種」または「咲き誇る種」が「綻びる」と、フィールド上に5秒間滞在する。その間、任意の種を召喚した場合、または5秒後、追加で「綻びる」ダメージを1回与える
◆自然属性ダメージが69%+900上昇する

絞り込み条件を設定しよう

検索
クラス
スキルカテゴリ
効果
検索する

GOGOマフィンの関連リンク

▶攻略TOPに戻る

職業の特徴とおすすめビルド

▶職業一覧|性能と特徴

剣士のおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
剣士剣客剣豪
3次転職
紅炎の剣

弓使いのおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
弓使いレンジャー鷹の目
3次転職
暗黙の追跡者

学者のおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
学者魔法使い大魔導士
3次転職
混沌学者

アサシンのおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
アサシンブレイド闇を操る者
3次転職
影の執行官

牧師のおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
牧師神官聖職者
3次転職
青翠司祭
この記事を書いた人
GOGOマフィン攻略班

GOGOマフィン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


抽選で3,000DMMポイントが当たるチャンス!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]X.D. Global Limited

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板
おすすめ記事
イベント
職業ごとのおすすめビルド
剣士
弓使い
学者
アサシン
牧師
ステージ攻略
秘境の隙間
絶境チャレンジ
悪竜大作戦
初心者向け記事
強化・育成関連
お役立ち情報
データベース
アイテム・素材
メロモン
伝説メロモン
英雄メロモン
高級メロモン
ゲーム紹介
×