GOGOマフィンの海洋征服計画攻略です。秘境4「海洋征服計画」の攻略ポイントや注意すべきボスの攻撃手段について掲載。GOGOマフィン海洋征服計画攻略についてはこちらをお役立て下さい。
秘境4の攻略ポイント
職業別に意識すること
| 職業 | 意識すること | 
|  剣士 | ・敵の全体攻撃前に味方全体の防御力UP ・アタッカーと一緒に触手を破壊 ・爆弾を見つけたら積極的に拾おう | 
|  弓使い | ・触手を順番に破壊する ・大技を中断して被ダメージを抑制 | 
|  学者 | ・触手を順番に破壊する ・大技を中断して被ダメージを抑制 | 
|  アサシン | ・触手を順番に破壊する ・大技を中断して被ダメージを抑制 | 
|  牧師 | ・3種の回復スキルで味方のHPを回復 ・全体攻撃対策として範囲回復スキルを採用 ・爆弾を見つけたら積極的に拾おう | 
味方と協力して順番に触手を破壊

ボス戦が始まったら触手を選択できるカーソルが出現します。味方と協力してどちらか一方の触手から順番に破壊することで被ダメージを抑えつつボス戦を進めることができます。
2つの触手を破壊するとダウン

味方と協力して2つの触手を破壊すると画面に「アンバランス」の文字が表示されボスがダウン状態になります。ダウン中は通常時よりダメージが入りやすくなるため、一斉攻撃でボスのHPを一気に削りましょう。
注意すべき攻撃と対処方法
深淵の重圧

| 深淵の遺種が飛び上がって攻撃を発動し、すべてのターゲットに大ダメージを与える | 
ボスの名前の下のゲージが出現したら中断効果を持つスキルを使用しましょう。非常にダメージの大きい攻撃となるため、中断の可否がステージのクリアに関わってきます。
砲撃用意

| インコ提督が戦場に飛び入り、爆弾を投下する。8秒以内に砲弾を拾うと大砲を操作して砲撃できるが、拾わなければHP25%分のダメージを受ける。 | 
ボスとの戦闘中に爆弾が落ちているのを確認したらタップしましょう。拾わなければダメージを受けてしまうため、大砲の使用可否関係なく爆弾を拾うことが重要です。
海洋征服計画のステージ情報
| 難易度 | 普通 | 
| ステージの種類 | 湾岸 | 
| 推奨レベル | Lv.45 | 
| おすすめ戦力 | 50,000 | 
 
                             
                 
    
                     変貌の鏡
変貌の鏡 転生の鏡
転生の鏡 スタミナの実
スタミナの実 サポートコイン
サポートコイン 経験値補助剤
経験値補助剤 攻撃ポーション
攻撃ポーション メロモン技
メロモン技 英雄経験値
英雄経験値 神話経験値
神話経験値 青結晶
青結晶 紫結晶
紫結晶 橙結晶
橙結晶 無限プリズム
無限プリズム 光の翼
光の翼 シャドークロウ
シャドークロウ 雷鳴
雷鳴 氷谷駒
氷谷駒 霜風虎
霜風虎 クラーケム
クラーケム マジカルドッグ
マジカルドッグ 寒風隼
寒風隼 ブレイドクロードッグ
ブレイドクロードッグ ユキヒョウ
ユキヒョウ インジェニ
インジェニ 歓楽木霊
歓楽木霊 悪霊
悪霊 氷影魔
氷影魔 アイリスブルー
アイリスブルー ダークヌム
ダークヌム シャインフグ
シャインフグ まだらブタ
まだらブタ オカカ
オカカ モリネコ
モリネコ ブラックホール擬竜
ブラックホール擬竜 マルチーズ
マルチーズ レトリバー
レトリバー 氷雪ぬい
氷雪ぬい カプー
カプー シシノーム
シシノーム スピードジャンラン
スピードジャンラン 雷フグ
雷フグ ドニック
ドニック パチ恐竜
パチ恐竜 烈炎擬竜
烈炎擬竜 トゲトゲブタ
トゲトゲブタ
ログインするともっとみられますコメントできます