GOGOマフィンの無始無終の燃焼攻略です。秘境17「無始無終の燃焼」の攻略ポイントや注意すべきボスの攻撃手段について掲載。GOGOマフィン無始無終の燃焼攻略についてはこちらをお役立て下さい。
秘境17の攻略ポイント
職業別に意識すること
職業 | 意識すること |
![]() | ・「雄叫び」と「勇気の戦旗」はオート使用 ・「タフシールド」で闇の乱舞を対策 |
![]() | ・中断スキルで「暗黒の刈り手」を阻止 ・その他のスキル発動オートでOK |
![]() | ・中断スキルで「暗黒の刈り手」を阻止 ・その他のスキル発動オートでOK |
![]() | ・中断スキルで「暗黒の刈り手」を阻止 ・その他のスキル発動オートでOK |
![]() | ・「浄化」でデバフ効果を解除 ・クリムゾンムーンは「神聖治療」で対策 ・「神聖治療」以外はオートでもクリア可能 |
敵を囲う4つのエリアを移動して攻撃を回避
敵の周囲4つのエリアを移動し敵の攻撃を避けながら戦うステージです。
剣士は最初に味方から離れる
挑発スキルなどで敵の攻撃を引き付ける剣士は味方と異なるエリアで戦いましょう。敵の範囲攻撃により味方が受けるダメージを減らすことでチーム全体の生存力が上がります。
HPバーが1本になると姿を変える
敵のHPバーが1本以下になるとより強力な姿となります。姿を変える間は無防備になるため、スキルのCT回復やさらにHPを削ってクリアを目指しましょう。
大ダメージは牧師の「神聖治療」で対策
後半戦で敵が使用するスキルの「クリムゾンムーン」の対策として牧師の「神聖治療」が必須です。敵の攻撃に対してカウンターで使用する必要があるため、「神聖治療」は手動で発動するように設定しておきましょう。
注意すべき攻撃と対処方法
HPバーを1本削ると「解き放つ力」を使用します。画面を切り裂くアニメージョンが入り後半戦へ突入します。
闇の銘刻
フェンリルは各敵の内なる間を呼び起こし、効果が浄化されるまで各ターゲットに徐々に増加する持続ダメージを与える |
持続ダメージの状態異常を付与するため、牧師は「浄化」のスキルで状態異常を解除しましょう。
闇の乱舞
フェンリルは3秒間チャージした後、現在のターゲットに高速連続爪撃を発動し、0.5秒ごとに5000%のダメージを与える。2.5秒持続 |
大ダメージを与える攻撃です。剣士は挑発スキルで攻撃対象になりつつ、タフシールドで耐久力を上げて攻撃を受けましょう。
天を覆う
フェンリルは天をも覆い尽くす間の力で、絶え間なく致命ダメージを与える。8秒間持続。スキル詠唱中、マフィンはその中の一つのエリアで、古塔エネルギーを使い守護聖域を作り出す。聖域内では被ダメージが大幅に下がる。古塔エネルギーは最大4回の守護聖域を作り出せる |
攻撃を受けるとHPが一気になくなるため、黄色で表示された聖域に移動してダメージを軽減しましょう。
暗黒の刈り手
3秒の詠唱後、周りの全てのプレイヤーに2000%のダメージを与える |
3秒間の詠唱後のエリア関係なく全員に対して大ダメージを与えます。アタッカーの中断スキルで攻撃の発動を止めましょう。
やみうち
フェンリルは現在のターゲット以外の位置で暗黒の棘を一つ召喚する。棘はダメージを与えた後、暗黒の残滓を残す。10秒間持続。そのエリアに留まるターゲットに持続ダメージを与える |
現在の攻撃対象となっていないキャラに対してエリア単位の攻撃を行います。攻撃の対象となった場合は、エリアを移動して回避しましょう。
厄夜斬
4秒間詠唱した後、斬撃エリアに大ダメージを与える。このスキルダメージを受けるたびにダメージが上昇する |
攻撃範囲のプレートからすばやく移動して攻撃を回避しましょう。複数のプレートが攻撃範囲となるため、プレートの外周を目印に移動先を見極めましょう。
斬滅剣
一体のターゲットを選択して詠唱を開始する。4秒後にターゲットがいるエリアに大ダメージを与える。ダメージはそのエリア内の全てのユニットが分担する頭割りダメージとなる。 |
味方全員が同じプレートで攻撃を受けることでダメージを抑えることができます。基本的に剣士とそれ以外の3人に分かれて立ち回ることを意識し、少ない移動回数で対処できるようにしておきましょう。
クリムゾンムーン
詠唱終了後、持続的にフィールド上の全員に0.5秒で900%のダメージを与える。8秒間持続 |
継続の大ダメージを受けるため、牧師の「神聖治療」で継続的にHPを回復しましょう。
悪堕の月
プレートを1つ選択して赤い厄月を落とす。厄月が現れたとき、現在のプレートにターゲットがいない場合、すべてのプレイヤーに大ダメージを与える。同時に、このプレート内のランダムなプレイヤー2名が【悪兆】を獲得する。【悪兆】を所持しているとき、プレイヤーの与ダメージが100%上昇、受ける治療効果と与える治療効果が100%低下。15秒持続 |
攻撃が落下したプレートに誰もいない場合全員が大ダメージを受けます。複数人で攻撃を受けることができるため、悪兆が付与されていない2人で攻撃を受けるのがおすすめです。悪兆が付与されたキャラは回復効果が減少がするため攻撃を回避に専念しましょう。
無始無終の燃焼のステージ情報
難易度 | 困難 |
ステージの種類 | 火山 |
推奨レベル | 2次転職 Lv.100 |
おすすめ戦力 | 1,500,000 |
ログインするともっとみられますコメントできます