GOGOマフィンの旅団(ギルド)の入り方です。旅団の加入方法やメリットについて掲載。GOGOマフィン旅団に入りたい際にお役立て下さい。
旅団(ギルド)の入り方は3種類
旅団一覧から加入

冒険画面の右側に表示されている旅団アイコンをタップすることで、おすすめ旅団の一覧が表示されます。この画面から旅団への加入や加入申請が行えます。
2つの申請方法がある

加入申請の方法には、承認無しでタップした瞬間入れる「加入」と、加入申請を旅団のメンバーが承認することで入れる「申請」の2つがあります。
旅団の簡単な概要も確認できる

旅団の旗(ロゴ)をタップすることで、その旅団を管理するプレイヤーが設定したメッセージを確認することができます。旅団の雰囲気が気になる方は確認してみましょう。
旅団番号で検索して加入

旅団番号は旅団ごとに割り振られている6桁の数字。おすすめ旅団の画面から旅団番号を入力することで、特定の旅団を検索することが可能です。
チャットでの募集は旅団番号を活用する

チャットで旅団のメンバーを募集する場合、一般的には旅団番号を活用します。チャットに記載されている6桁の番号をおすすめ旅団の検索ボックスに入力して目的の旅団を検索してみましょう。
旅団を設立する

旅団は500星石を消費することで作成可能です。旅団の名前や旗(ロゴ)を自分自身で決めることができます。
旅団に入るメリット
旅団に入るメリットまとめ
- 旅団クエストで報酬を獲得できる
- 旅団ショップでさまざまなアイテムを交換可能
- 調査隊で報酬獲得
- 旅団の樹への水やり
- チャットでのコミュニケーションが楽しめる
アイテム面で大きなメリットがある
旅団に加入すると、専用のショップやクエストが利用可能になります。報酬として星石や強化アイテムが受け取れるので、旅団にはぜひ加入したいところです。
旅団の人数は多いほどメリットが大きい
旅団のコンテンツは関わる人数が多いほどスムーズに達成できる仕組みとなっています。
旅団クエストで報酬を獲得

旅団クエストは旅団に加入すると解放されるクエスト。旅団全体で進めていく内容となっていて、毎週500ポイントまで貯めることで星石×300や旅団内で使用するアイテムを受け取ることができます。
旅団ショップが利用可能に

旅団に加入することで利用できる旅団ショップでは、旅団クエストや旅団の樹への水やりから手に入る「落ち葉」を使用してさまざまなアイテムと交換することが可能です。
旅団ショップの交換優先度
| アイテム | 詳細 | 
|  英雄経験値 | 【優先度】★★★★★ メロモン技のレベル上げアイテム | 
|  高級経験値 | 【優先度】★★★★★ メロモン技のレベル上げアイテム | 
|  喚獣の弦 | 【優先度】★★★★・ メロモンガチャで使用するチケット | 
|  栄養満点フード | 【優先度】★★★★・ メロモンのレベル上げアイテム | 
|  超成長スナック | 【優先度】★★★★・ メロモンの突破アイテム | 
|  金貨 | 【優先度】★★★・・ 強化などに使用するゲーム内通貨 | 
|  原材料 | 【優先度】★★・・・ 武器の洗練アイテム | 
|  普通経験値 | 【優先度】★★・・・ メロモン技のレベル上げアイテム 高級や英雄のものと比較すると効率が悪くなっています。 | 
調査隊で報酬獲得

調査隊は旅団メンバーと挑むボスコンテンツ。報酬として旅団ショップで使用する「落ち葉」や星石、強化アイテムが手に入ります。
旅団の樹への水やり

旅団の樹への水やりは旅団に加入することで解放。1日1回は無料で水やりができるうえに、報酬として旅団ショップで使用する「落ち葉」を受け取れます。旅団レベルを上げるための重要な要素なので、毎日チェックしましょう。
星石で追加の水やり
| 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 
| 無料 | 20 | 50 | 100 | 200 | 
星石を消費することで、無料分に加えて4回の水やりを追加で行うことができます。水やりに必要な星石は回数を重ねるごとに増加します。
チャットでコミュニケーションが楽しめる
 チャットには旅団専用のものが備わっており、吹き出しアイコンから旅団メンバーとコミュニケーションを楽しむことができます。
チャットには旅団専用のものが備わっており、吹き出しアイコンから旅団メンバーとコミュニケーションを楽しむことができます。
旅団の抜け方
旅団画面から脱退可能
| ① |  | 
| ② |  | 
脱退から2時間は再加入できない

旅団を脱退すると、2時間は新しい旅団に加入することができません。脱退したい場合は気をつけておきましょう。
 
                             
                 
    
                     変貌の鏡
変貌の鏡 転生の鏡
転生の鏡 スタミナの実
スタミナの実 サポートコイン
サポートコイン 経験値補助剤
経験値補助剤 攻撃ポーション
攻撃ポーション メロモン技
メロモン技 英雄経験値
英雄経験値 神話経験値
神話経験値 青結晶
青結晶 紫結晶
紫結晶 橙結晶
橙結晶 無限プリズム
無限プリズム 光の翼
光の翼 シャドークロウ
シャドークロウ 雷鳴
雷鳴 氷谷駒
氷谷駒 霜風虎
霜風虎 クラーケム
クラーケム マジカルドッグ
マジカルドッグ 寒風隼
寒風隼 ブレイドクロードッグ
ブレイドクロードッグ ユキヒョウ
ユキヒョウ インジェニ
インジェニ 歓楽木霊
歓楽木霊 悪霊
悪霊 氷影魔
氷影魔 アイリスブルー
アイリスブルー ダークヌム
ダークヌム シャインフグ
シャインフグ まだらブタ
まだらブタ オカカ
オカカ モリネコ
モリネコ ブラックホール擬竜
ブラックホール擬竜 マルチーズ
マルチーズ レトリバー
レトリバー 氷雪ぬい
氷雪ぬい カプー
カプー シシノーム
シシノーム スピードジャンラン
スピードジャンラン 雷フグ
雷フグ ドニック
ドニック パチ恐竜
パチ恐竜 烈炎擬竜
烈炎擬竜 トゲトゲブタ
トゲトゲブタ
ログインするともっとみられますコメントできます