GOGOマフィンの魔偶師の誘惑攻略です。秘境18「魔偶師の誘惑」の攻略ポイントや注意すべきボスの攻撃手段について掲載。GOGOマフィン魔偶師の誘惑攻略についてはこちらをお役立て下さい。
秘境18の攻略ポイント
職業別に意識すること
職業 | 意識すること |
![]() | ・「雄叫び」と「勇気の戦旗」はオート使用 ・鋭い刃の光は「タフシールド」で受ける |
![]() | ・スキルは全てオート使用◎ ・中断スキルは不要 ・ドロップボックスはターゲットを変えて攻撃 |
![]() | ・スキルは全てオート使用◎ ・中断スキルは不要 ・ドロップボックスはターゲットを変えて攻撃 |
![]() | ・スキルは全てオート使用◎ ・中断スキルは不要 ・ドロップボックスはターゲットを変えて攻撃 |
![]() | ・「浄化」でデバフ(弱体化)を解除 ・他のスキルはオート使用でクリア可能 ┗「回復」と「グループヒール」がおすすめ |
ターゲットが出現したら切り替える
ドローンがドロップボックスを落とすとターゲットが表示されるため、攻撃対象を切り替えて攻撃しましょう。ドロップボックスを壊すことでバフ効果が得られバトルを有利に進められます。
注意すべき攻撃と対処方法
装載機稼働
狂った魔偶師が空中支援を召喚すると、ドローンがいくつかのドロップボックスをドロップする。狂った魔偶師はドロップボックスからHPを持続的に吸収する。さらに魔偶を拾い、強力なスキルを1つ獲得する |
画面の端からドローンが飛んできてドロップボックスを落とします。ドロップボックスを壊すと自信を強化するバフ効果が得られるため、ターゲットと切り替えて積極的にドロップボックスを攻撃しましょう。
巨鯨魔偶·鯨の波
狂った魔偶師がドロップボックスから巨鯨魔偶を取り出し、大きな力で振り回す。魔偶が波を6回放ち、全ての対象にダメージを数回与える。3秒間持続。 |
3つの津波が描かれたボックスから攻撃を行います。全体攻撃を行うため、剣士は「勇気の戦旗」を途切れることなく使いましょう。
爆裂球魔偶·追跡爆裂球
狂った魔偶師がドロップボックスから爆裂球魔偶を取り出し、空に放り投げる。魔偶が地面に落ちると、爆発して全ての対象に大ダメージを与える。 |
火の玉が描かれたボックスから攻撃を行います。全体攻撃を行うため、剣士は「勇気の戦旗」を途切れることなく使いましょう。
鋭い刃の光

狂った魔偶師がナイフを掲げてチャージする。チャージ終了後、現在の対象に超絶痛い重撃を放ち、16000%のダメージを与える。 |
灰色のゲージが溜まると攻撃対象に大ダメージを与えます。剣士は「雄叫び」と「タフシールド」を使い、味方の代わりに攻撃を受けましょう。
毒の奇襲
狂った魔偶師は詠唱完了後「毒剣」を獲得し、「毒剣」状態時の攻撃は対象に「遺言」を付与する。「毒剣」は解除可能。 |
敵は一定時間の詠唱を行い「毒剣」状態になり、攻撃時に「遺言」状態を付与します。牧師の解除スキル「浄化」で解除することもできます。ダメージ自体は大きくないため、スキルはオート使用でも勝つことができます。
魔偶師の誘惑のステージ情報
難易度 | 普通 |
ステージの種類 | 町 |
推奨レベル | 2次転職 Lv.140 |
おすすめ戦力 | 2,400,000 |
ログインするともっとみられますコメントできます