GOGOマフィンのマウントの強化方法です。マウントの強化方法やおすすめについて掲載。GOGOマフィンマウント強化したい際にお役立て下さい。
マウントの強化方法
マウントのレベル上げ
| ① |  | 
| ② |  | 
| ③ |  | 
マウントのレベルはマウント協会で「乗用鞍」や「幸運の蹄鉄」を使うことで上げることができます。レベルに応じてマウントの持つステータスが上昇するほか、マウントを入れ替えても強化したレベルは引き継がれます。
ライド資格ランクで上限解放

マウントのレベルは「ライド資格ランク」によって上限が定められています。ライド資格ランクはマウントの合計レベルに応じて上昇します。
マウントの星上げ

マウントの星上げは、マウントガチャから獲得できる「カード」や「マウントセレクト券」を素材にする凸要素。星ランクごとにステータス上昇や先攻技の強化などの追加効果が付与されます。
マウントセレクト券とは

マウントセレクト券は主にマウントガチャから入手できるチケット。星上げの際に使用することで、対応するマウントのカードに変換することができます。
マウントの装備

ステージを進めキャラが3次転職Lv120付近までに到達するとマウントの装備が解放されます。装備はメインマウントに装着することができ、、レア度が高い装備ほど強力な効果を持っています。
装備の入手方法

マウントガチャを引くことで手に入るコインを集めることで、装備が手に入る宝箱を入手可能です。宝箱からは神話マウントと交換できるカードも手に入るため、装備入手だけでなく、新しいマウントをゲットするチャンスです。
装備の強化方法

装備はレベル上げと洗練、2種類の強化方法があります。レベル上げでは余っているマウント装備、洗練は基本結晶とリニューアルブラシを消費して強化することができます。
マウント塗装は戦力に影響しない

塗装を行うことでマウントの見た目を変更することができます。マウントの塗装の種類により戦力が変わることはないため、好きな塗装を使って楽しむことができます。
| Point! | マウント協会の「塗装」をタップすると変更することができます! | 
塗装の入手方法
イベントの報酬や期間限定の販売を通じて、マウント塗装を手に入れることができます。
英雄(紫)のおすすめマウント
基本はドカンがおすすめ

「ドカン」はマウント機能解放時に配布されるマウント。ドカンの先攻スキルである「ドカンフォール」は相手集団に大ダメージを与える技となっているため、メインクエストの効率化に大きく役立ちます。
先攻スキルとは
 先攻スキルはマウントをメインに設定したときのみ発動するマウントの固有スキル。効果はマウントによって様々ですが、戦闘の開始時に1回だけ発動するという共通点があります。
先攻スキルはマウントをメインに設定したときのみ発動するマウントの固有スキル。効果はマウントによって様々ですが、戦闘の開始時に1回だけ発動するという共通点があります。
サポートマウントはロックがおすすめ

サポートマウントとして出撃させるとマウントが持つステータスのみが反映されます。ダメージを重視するなら会心が上がるロックがおすすめとなります。
マウントの入手方法
マウント楽園で入手(ガチャ)
| ① |  | 
| ② |  | 
| ③ |  | 
マウントは、19-1クリアで解放される「マウント楽園」というマウントガチャから入手可能です。「探索チケット」という専用アイテムを使用してガチャを引くことができます。
マウントのカード(欠片)が排出される
マウント楽園から排出されるのはマウントそのものではなく、解放に必要なカード(欠片)です。一定数集めることで特定のマウントを解放できるほか、マウントの星上げにも使用します。
カードを集めてマウントを解放
| ① |  | 
| ② |  | 
| ③ |  | 
| ④ |  | 
| ⑤ |  | 
マウント楽園から入手したカードを50枚集めると、未所持のマウントを解放することができます。
マウントセレクト券も使える

マウントセレクト券は主にマウントガチャから入手できるチケットです。好きな英雄マウントのカードと1:1で変換することができるので、「荷物」から選択して解放したいマウントのカードに変換しましょう。
探索チケット(ガチャ券)の入手方法

探索チケットはマウント楽園でガチャを引くための専用アイテム。毎朝5:00に出現するバブルをタップすることで25連分の探索チケットを受け取れます。
星石でも入手可能

探索チケットは毎日無料で獲得できるほか、星石でも5連単位で購入することが可能です。1日9回までとなっていて、回数を重ねるごとに必要な星石が増加します。
探索チケット購入に必要な星石
| 1~2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 30 | 50 | 80 | 120 | 150 | 200 | 250 | 300 | 
 
                             
                 
    
                     変貌の鏡
変貌の鏡 転生の鏡
転生の鏡 スタミナの実
スタミナの実 サポートコイン
サポートコイン 経験値補助剤
経験値補助剤 攻撃ポーション
攻撃ポーション メロモン技
メロモン技 英雄経験値
英雄経験値 神話経験値
神話経験値 青結晶
青結晶 紫結晶
紫結晶 橙結晶
橙結晶 無限プリズム
無限プリズム 光の翼
光の翼 シャドークロウ
シャドークロウ 雷鳴
雷鳴 氷谷駒
氷谷駒 霜風虎
霜風虎 クラーケム
クラーケム マジカルドッグ
マジカルドッグ 寒風隼
寒風隼 ブレイドクロードッグ
ブレイドクロードッグ ユキヒョウ
ユキヒョウ インジェニ
インジェニ 歓楽木霊
歓楽木霊 悪霊
悪霊 氷影魔
氷影魔 アイリスブルー
アイリスブルー ダークヌム
ダークヌム シャインフグ
シャインフグ まだらブタ
まだらブタ オカカ
オカカ モリネコ
モリネコ ブラックホール擬竜
ブラックホール擬竜 マルチーズ
マルチーズ レトリバー
レトリバー 氷雪ぬい
氷雪ぬい カプー
カプー シシノーム
シシノーム スピードジャンラン
スピードジャンラン 雷フグ
雷フグ ドニック
ドニック パチ恐竜
パチ恐竜 烈炎擬竜
烈炎擬竜 トゲトゲブタ
トゲトゲブタ
ログインするともっとみられますコメントできます