GOGOマフィンの最強メロモンランキングです。Tier(ティア)表やおすすめの強いペットを解説しているので、GOGOマフィン最強メロモンの確認にお役立てください。
最強メロモンランキング
最強メロモン早見表
最強メロモンは雷鳴・ブレイドクロードッグ・インジェニ
GOGOマフィンの序盤最強メロモンは、雷鳴・ブレイドクロードッグ・インジェニの3体です。氷谷駒・マジカルドッグの2体は中盤以降でトップクラスの性能を発揮しますが、ステータスが低い序盤ではあまり活躍できない点に注意しましょう。
指定メロモンを狙うウィッシュリストは定期開催!
GOGOマフィンでは、定期的にメロモンウィッシュリストを開催されます。欲しい伝説メロモンを1体指定すると、伝説メロモン排出時に指定したメロモンが50%の確率で排出されます。効率的にメロモンをゲットするチャンスです。
ウィッシュリストのおすすめメロモン最強メロモンの評価解説
SSランク
| メロモン | 評価 | 
|---|---|
|  雷鳴 | ・覚醒するたびにダメージバフ量が増加 ・特技も時間経過で効果が上昇 ・戦闘時間が長いマルチコンテンツで有効 | 
|  氷谷駒 | ・覚醒時にクリダメが大幅増加 ・特技は遠距離職向けの性能 ・スキルダメージの高い学者がおすすめ ・ステが低い序盤はあまり活躍できない | 
|  マジカルドッグ | ・会心や技巧発生時にダメージが上昇 ・ステ厳選が進めば高火力が期待できる ・スキル火力の高い学者やアサシン向き ・ステが低い序盤はあまり活躍できない | 
|  ブレイドクロードッグ | ・全ダメUP+被ダメ軽減のバランス型 ・特技もシナジーが高く好相性 ・タンク剣士以外での採用もあり | 
|  インジェニ | ・HP60%以上なら全ダメージ50%UP ・特技はランダムステが累積上昇 ・アタッカーならどの職業でもおすすめ | 
Sランク
| メロモン | 評価 | 
|---|---|
|  光の翼 | ・覚醒時に全ダメージ40%UP ・被ダメ時はさらに全ダメージ10%UP ・剣士やアサシンなど前衛向き | 
|  シャドークロウ | ・覚醒技はデメリット付きでメイン非推奨 ・特技はマルチ向きで攻撃力が大幅増加 ・メインに編成するなら耐久力のある剣士 | 
|  霜風虎 | ・覚醒中に確率で高倍率ダメージが発生 ・発生率が低くダメージが安定しない ・メインを回しやすい弓使いやアサシン向き | 
|  クラーケム | ・同属性スキルのダメージが最大60%上昇 ・特技はランダムバフでやや不安定 ・スキル火力の高い学者やアサシン向き | 
|  寒風隼 | ・メインスキルのエナジー消費が25%減少 ・特技は敵撃破時に特大ダメージが発生 ・メインスキル中心の弓使いがおすすめ | 
|  ユキヒョウ | ・CTが減少しスキル回転率が上昇 ・特技の15秒おき特大ダメージが強力 ・回復特化の牧師でも有効 | 
Aランク
| メロモン | 評価 | 
|---|---|
|  歓楽木霊 | ・覚醒中はダメージの一部が他の敵に拡散 ・拡散は確率発生のため安定しない ・特技は炎/氷/雷ダメージUPで学者向き | 
|  悪霊 | ・ボスへのダメージが上昇するが全ダメ-15% ・特技は死亡を一定時間先延ばしにできる ・ギリギリ勝てないボス戦などで有効 | 
|  氷影魔 | ・覚醒時に全スキルのCTが10秒短縮 ・覚醒中に最大火力を狙える点が強み ・学者や回復特化の牧師でおすすめ | 
|  アイリスブルー | ・覚醒中はダメージ/ヒール量が25%上昇 ・特技はエナジーの回復量が上昇 ・ロールを問わず採用できる | 
|  ダークヌム | ・覚醒中に会心が25%上昇 ・特技は光/闇属性ダメージが増加 ・どちらのスキルもアサシンと好相性 | 
|  シャインフグ | ・パッシブでダメージを与えると追加ダメージが発生 ・発動確率が低く恩恵を感じにくい ・ダメージパッシブの多い弓使いと好相性 | 
|  まだらブタ | ・戦術スキルでダメージを与えると追加ダメージが発生 ・発動確率が低く恩恵を感じにくい ・アタッカー全般で有効 | 
|  オカカ | ・覚醒中の通常攻撃が40%増加 ・攻撃速度をあげたい弓使いと好相性 ・特技は防御UPのみで特殊効果はなし | 
|  モリネコ | ・覚醒中の戦術スキルダメージが40%増加 ・メイン採用は学者/アサシンがおすすめ ・特技は自然/物理ダメUPで弓使い向き | 
|  ブラックホール擬竜 | ・覚醒中の攻撃力が25%増加 ・特技も攻撃UPで汎用性が高い ・交換ショップで確実に入手できる | 
|  スナネコ | ・覚醒中はエナジー回復量が増加 ・特技に回復効果があり耐久力がUP ・交換ショップで確実に入手できる | 
|  マルチーズ | ・覚醒中の全ダメージが18%上昇 ・レトリバー覚醒中のメンバーがいると効果量UP ・特技はストーリーの傭兵性能がUP | 
|  レトリバー | ・覚醒中の全ダメージが18%上昇 ・マルチーズ覚醒中のメンバーがいると効果量UP ・特技はストーリーの傭兵性能がUP | 
|  カプー | ・覚醒中の攻撃力が13%増加 ・敵を撃破するたびに5%(最大25%) ・特技で敵撃破時に覚醒エナジー回復 | 
最強ランキングの評価基準
覚醒技・特技の性能を総合して評価
最強メロモンランキングでは、各メロモンが持つ覚醒技と特技の両方の性能を考慮して評価を行っています。ただし覚醒技はメインに編成したメロモンしか効果を発揮できないため、付け替えが可能な特技よりも高く評価しています。
メロモン一覧序盤からの使いやすさを重視
単純な性能に加えて、ゲーム序盤から恩恵を受けやすい効果を高く評価しています。氷谷駒やマジカルドッグなど、キャラのステータスが揃えば高い効果を発揮するメロモンよりも、全ダメージ上昇など汎用性の高いメロモンを高ランクとしています。
序盤の進め方|おすすめ装備 
                             
                 
    
                     変貌の鏡
変貌の鏡 転生の鏡
転生の鏡 スタミナの実
スタミナの実 サポートコイン
サポートコイン 経験値補助剤
経験値補助剤 攻撃ポーション
攻撃ポーション メロモン技
メロモン技 英雄経験値
英雄経験値 神話経験値
神話経験値 青結晶
青結晶 紫結晶
紫結晶 橙結晶
橙結晶 無限プリズム
無限プリズム 光の翼
光の翼 シャドークロウ
シャドークロウ 雷鳴
雷鳴 氷谷駒
氷谷駒 霜風虎
霜風虎 クラーケム
クラーケム マジカルドッグ
マジカルドッグ 寒風隼
寒風隼 ブレイドクロードッグ
ブレイドクロードッグ ユキヒョウ
ユキヒョウ インジェニ
インジェニ 歓楽木霊
歓楽木霊 悪霊
悪霊 氷影魔
氷影魔 アイリスブルー
アイリスブルー ダークヌム
ダークヌム シャインフグ
シャインフグ まだらブタ
まだらブタ オカカ
オカカ モリネコ
モリネコ ブラックホール擬竜
ブラックホール擬竜 マルチーズ
マルチーズ レトリバー
レトリバー 氷雪ぬい
氷雪ぬい カプー
カプー シシノーム
シシノーム スピードジャンラン
スピードジャンラン 雷フグ
雷フグ ドニック
ドニック パチ恐竜
パチ恐竜 烈炎擬竜
烈炎擬竜 トゲトゲブタ
トゲトゲブタ
ログインするともっとみられますコメントできます