質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

FGOの回答詳細

私の場合フレンドは大別して3種類
・QP獲得礼装や絆獲得礼装を付ける人
・イベントでのドロップupやポイントup礼装を付ける人
・高難易度向けor周回向けのキャラと礼装を揃える人

使う側からすれば、一番優れているフレが誰誰と言うよりも使い分け
例えば術欄で言えば四大術もそうだけど
イリヤ置いてる人も水着ネロ置いてる人もフレンドにしている

その中であえて言うなら
1.(NP50付与できるスキル強化済みの)司馬懿
ただしダヴィンチの宝具レベルが高いなら話は別

2.術枠all枠ともに高難易度向けのキャラと礼装を置いてくれると嬉しい
ただそれを普段使いはしない。クエストを自力でクリア出来なかった場合の用心棒的な位置付けになるので、そう言うフレンドを使う事はまれ

絆upやQPupの礼装ならキャラは誰でも良い

3.
ジャンヌ(ルーラー)>>カーマ、ジャンヌ(オルタ)>始皇帝、クーフーリン(オルタ)
単体宝具のアルターエゴ、ムーンキャンサー、フォーリナーも有れば嬉しいけど無くても困らない

ギル祭の時には一番強いアタッカーか一番潰しの効くアタッカーに特攻礼装が欲しい

Q:サポ欄について

サポ欄についていくつか質問です。
1,騎のサポ欄をライネスかロリンチどちらを置く方がいいか悩んでます。フレ枠で使うならばどちらの方が助かるのでしょうか?また礼装はQP礼装で良いでしょうか?

2,推し鯖をクラス枠に置いているのでall枠にもサポート鯖(4大術?っていうんですかね)を置いているのですが術とall枠へ皆さんが置いていて助かる配置と礼装はなんでしょうか?
今はallに旅の始まりマーリン、術に絆スカディを置いています。絆up系礼装は未所持なのですがマナプリがたまったので交換も検討しています。

3,これら以外でサポ欄にこのキャラやこの礼装を置いておくと助かるみたいなのが有れば教えて下さい。凸カレは持ってないです。

質問数多いですがよろしくお願いします。


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール