質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

FGOの回答詳細

手薄なクラスから育成⇨新キャラキター育成しよー⇨育成追いつかない…
ずっとこんな感じです笑
特にイベント産はほぼ育成回ってないです…

Q:あなたのなんとなく育てていない鯖は?

他のQ&Aを見てて思いました。
巷では強キャラや使い道があるとして、育てていて当然でしょと言われる鯖たちが居ますがリソースや時間の問題、ほかの理由から育てられていない者が皆さん居たりするかと思います。

私は通算ログイン300日程度のマスターですが、バサスロ、剣スロ、青トリア、キャスギル、茨木などなど配布鯖含め他星四以上14体がLv1や中途半端で放置されています(言うほど育てて当然なキャラではない?)

理由としては
バーサーカーといえばヘラクレスでしょ!とヘラクレスをLv100にするまでそれ以外のバーサーカーは見向きもしなかったり、剣スロ、青トリアは絵が趣味じゃない等個人的嗜好に走った結果です。

それでもストーリークリアには特に問題なく2部3章まで行けますし、イベントも高難易度とかは別にして完走できます。

育てて当然とか聞くといつもモヤモヤするところがあるのですが
他のマスターさんは常に育て切っているのか気になり質問いたしました。

あなたはどんな理由でなんのキャラを育てないでいますか?

  • 運極作るマン Lv.12

    FGOは種火、素材、時間と足りないモノ尽くしなゲームですよね、よくわかります~(笑)

  • ユウイチ Lv.195

    イベント産は宝具レベルが高いので使いやすいですよ~ 手薄なクラスはイベント産の育成から始めると、大きな戦力強化になるのではないかと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦ランサー
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
ランサー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール