ディズニー ピクセルRPG(ピクアル)の伝説の重戦士 グーフィーのスキルとおすすめのアビリティカスタムを紹介。伝説の重戦士 グーフィーの評価や入手方法も掲載しています。
伝説の重戦士 グーフィーの評価

| リセマラ | 最強 |
| - ▶ リセマラランキング | ▶ 最強キャラランキング |
| 初期レアリティ | スタイル |
| 星3(EX) | ブレイブ |
| 役割 | 入手方法 |
| サポート | レスキューシグナルイベント |
みんなの評価
完凸を狙いやすいタンクキャラ
伝説の重戦士グーフィーは、EXでヘイトを集められるタンクキャラとなっています。イベントキャラで完凸を狙いやすく、消費SPを軽減できるので、スキルのダメ軽減とHP継続回復を活かして耐久しやすくなっています。
イベントマップで編成すると獲得ポイントUP
伝説の重戦士グーフィーは、レスキューシグナルイベント(ミッキー&フレンズ 勇者の大冒険Ⅱ)の特攻キャラとなっています。イベントマップで編成するとポイントの獲得量が増え、無凸の状態で25%増加、3凸で100%まで増加します。イベントで効率よくポイントを稼ぎたい場合は限界突破を目指しましょう。
レスキューシグナルイベント攻略凸のおすすめ度
| おすすめ度 | おすすめ凸数 |
![]() | 完凸 |
凸数別評価
| 凸数 | 評価 | 詳細 |
| 1 | ![]() | ・スキルにHP継続回復が追加される |
| 2 | ![]() | ・ダメ軽減とHP継続回復の効果量が増加 |
| 3 | ![]() | ・消費SPが20から16に変更 ・スキルを頻繁に発動しやすくなる |
イベントキャラなので完凸前提
伝説の重戦士グーフィーはイベント限定キャラとなっており、他のガチャ産よりも限界突破がしやすいので完凸を目指しましょう。初期ステータスも低めに設定されており、限界突破を重ねないとステータスが非常に低くなってしまうので注意しましょう。
相性のいいキャラ
| キャラ | 詳細 |
プー | 防御UP / HP継続回復 / 回避 防御UPスキルでグーフィーが倒れるのを防ぎやすい |
宝石の守り人 ジーニー | 攻撃UP / ダメ軽減 / 回避 ダメ軽減スキルでグーフィーが倒れるのを防ぎやすい |
デイジーダック | 攻撃UP / 防御UP / HP継続回復 防御UPスキルでグーフィーが倒れるのを防ぎやすい |
ミニーマウス | 回復 / 防御UP / 攻撃UP 防御UPスキルでグーフィーが倒れるのを防ぎやすい |
おすすめアビリティカスタム
| アビリティ | おすすめ度 / 評価 |
スキル使用時防御力アップ | ★★★★★ ・スキルを使用すると防御力が上昇する ・スキル使用ターンの集中攻撃を耐える確率が上がる |
防御時ダメージ軽減 | ★★★★・ ・防御している時の受けるダメージを減らせる ・防御していることが多いので耐久力が増す |
HP20%以下防御力アップ | ★★★・・ ・HPが少なくなってからも粘れるようになる |
防御力の底上げがおすすめ
グーフィーはタンクとして活用することが多いので、攻撃に耐えられるように防御力を底上げしておきましょう。
伝説の重戦士 グーフィーのスキル
ダメージ軽減全体
| Lv | 効果 | SP |
| 初期Lv | 味方全体に3ターンのダメージ軽減Lv1 | 20 |
| 限界突破1 | 味方全体に3ターンのダメージ軽減Lv1 +3ターンのHP継続回復Lv1 | 20 |
| 限界突破2 | 味方全体に3ターンのダメージ軽減Lv2 +3ターンのHP継続回復Lv2 | 20 |
| 限界突破3 | 味方全体に3ターンのダメージ軽減Lv2 +3ターンのHP継続回復Lv2 | 16 |
アタック+【EXスキル】
| 効果 | 発動条件 / 確率 |
| 敵単体に中ダメージ +自身に2ターンの注目Lv1 | CRI発生アップLv4 自身が最大HPの50%以上 100% |
※ EXスキルは星4以上で解放されます。
基本ステータス
| 初期値 | 最高レベル | 順位(最高レベル) | |
| HP | 90 | 2012 | 73位 / 85キャラ中 |
| 攻撃 | 26 | 878 | 85位 / 85キャラ中 |
| 防御 | 30 | 1160 | 46位 / 85キャラ中 |
※最高レベルはLv110時、図鑑ボーナスや限界突破を除外した数値を記載しています。
キャラクターの詳細情報
| 登場ワールド |
| ミッキー&フレンズ 勇者の大冒険Ⅱ |
| キャラクター詳細 |
| RPG「ミッキー&フレンズ 勇者の大冒険Ⅱ」のキャラクター。 ゲームの中では、さらに重量を増した盾と槌を手に、勇者パーティの一員として活躍を続けている。 |
その他関連記事
ランキング記事
| | |
役割別
キャラクター
キャラクター一覧EXキャラ
伝説の勇者ミッキー | 伝説の弓使いドナルド | 伝説の重戦士グーフィー | 陽気な魔女ミニー |
★3キャラ
★2キャラ
カーニバル ミッキーマウス | カーニバル ミニーマウス | カーニバル グーフィー | カーニバル デイジーダック |
特別捜査官 ニック | ウクレレマスター スティッチ | ハチミツファーム ティガー | 弓使い ドナルドダック |
冒険者 ピノキオ | DJ ミッキーマウス | ハチミツファーム イーヨー | ネバーランド ティンカー・ベル |
愉快な魔女デイジー |
★1キャラ
カーニバル チップ | カーニバル デール | カーニバル プルート | 大泥棒 フリン・ライダー |
シンガー マリー | 重戦士 グーフィー | 子象 ダンボ | サイエンス ミッキーマウス |
ハチミツファーム ピグレット | | | |
ログインするともっとみられますコメントできます