ディズニーピクセルRPG(ピクアル)の「バトルチャレンジイベントVol.3」の進め方を紹介。各種ステージの攻略や、ポイントの効率的な集め方などについて掲載しています。
バトルチャレンジイベントの概要
開催期間 | 2025/3/12 15:00~2025/4/02 10:59 |
BCポイントを集めてエリックをゲット

バトルチャレンジイベントでは、イベント限定キャラのエリックをゲットできます。イベントが終了してしまうとゲットできなくなるので、イベントに参加してエリックを入手しておきましょう。
BCポイントの効率的な集め方
バトルステージを進める

BCポイントは、バトルステージをクリアすると報酬で入手できます。最初のステージ10ポイントもらえ、以降は1ポイントずつ増加していきます。10ステージ目などの区切りでは30ポイントなど、より多くのポイントをもらえるので、まずはステージをどんどん先に進めましょう。
オートクリアできる最高ステージを周回

バトルステージは、クリアするたびにBCポイントを入手できます。スタミナの消費もないので、自分が今オート戦闘でクリアできる1番高いステージを周回して、ポイントを稼ぎましょう。
特効キャラを編成で入手量UP

バトルチャレンジイベント3から、イベント特効キャラも実装されました。イベントで入手できるエリックや、ガチャ産のアースラ、アリエルを編成するとクリア時のポイントが増えるので、所持している際は編成して周回してみましょう。
イベント特攻キャラ
![]() | ![]() | ![]() |
周回のコツ
Lv20の周回が効率的

バトルLv20ステージは、クリアでBCポイントを50入手できます。レベル21以降は怒り状態時の全体攻撃の威力が高く、毒のダメージも大きくなってくるので戦闘をオートで回しにくくなってしまいます。戦闘をオートで楽に周回したい場合はLv20で行いましょう。
手動で操作する場合はLv26以降がおすすめ
手動で戦闘を進める場合は、Lv26以上で勝てるステージを周回しましょう。ただし、場合によってはLv26を1回クリアするうちにLv20を2回クリアしたほうが時間効率は良いので、プレイスタイルに合った周回場所をプレイするのがおすすめです。
ステージ攻略のおすすめキャラ
ホワイトブレイクを編成

バトルチャレンジイベントのボスは、ホワイト属性が弱点となっています。アリエルやジュディを持っていて育成が間に合っている場合は編成してあげるのがおすすめです。
今回のイベントボスはデバフが有効

今回のバトルチャレンジイベント3のボスには、「攻撃力ダウンと防御力ダウン」が有効です。ボスの攻撃力が高めに設定されており、全体に高ダメージを与えてくるので、攻撃ダウンを編成するか、ダメ軽減キャラを編成して対策しましょう。
おすすめの攻撃ダウンキャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
おすすめの防御ダウンキャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
攻撃と防御バフも編成しておこう

ステージの終盤に行くにつれて、ボスの火力が上がり被ダメージが大きくなります。プーやジーニーで防御UPさせてあげたり、CRIアップキャラで火力枠の攻撃力をさらに伸ばしたりして対応しましょう。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
周回の場合は火力が高いキャラを編成

周回にかかる時間を短縮したい場合は、火力の高いキャラを編成してあげましょう。ステージではボス1体しか出てこないので、「単体に大ダメージ」効果を持ったキャラが非常に役立ちます。
バトルチャレンジイベントの交換報酬
主要アイテム交換に必要なポイント
イベント限定品
エリック入手~完凸まで | 92500ポイント |
イベントシール | 2000ポイント |
合計 | 94500ポイント |
その他主要アイテム
ピクセルの糸(ゴージャス) | 125000ポイント |
ピクセルの布(ゴージャス) | 12000ポイント |
ピクセルの針(ゴージャス) | 15000ポイント |
カスタムシード(ギガ) | 20000ポイント |
カスタムシード(メガ) | 12000ポイント |
カスタムシード(キロ) | 17000ポイント |
正義の玉 | 90500ポイント |
博愛の玉 | 54000ポイント |
誠実の玉 | 28750ポイント |
スタミナ回復(小) | 115000ポイント |
合計 | 489250ポイント |
全てのアイテム交換に必要なポイント
全アイテム | 583750ポイント |
報酬と交換優先度
アイテム | 優先度/費用ポイント |
![]() | ★★★★★ ・1回限り ・2000ポイント |
![]() | ★★★★★ ・10回まで ・4000、7500、12000ポイント |
![]() | ★★★★★ ・250回まで ・500ポイント |
![]() | ★★★★★ ・10回まで ・1200ポイント |
![]() | ★★★★★ ・3回まで ・5000ポイント |
![]() | ★★★★★ ・10回まで ・200ポイント |
![]() | ★★★★・ ・10回まで ・2000ポイント |
![]() | ★★★★・ ・10回まで ・1200ポイント |
![]() | ★★★・・ ・30回まで ・200、400、2000ポイント |
![]() | ★★★・・ ・25回まで ・1600、3000、7500ポイント |
![]() | ★★★・・ ・60回まで ・400、800、2400ポイント |
![]() | ★★・・・ ・600回まで ・20、200、600ポイント |
![]() | ★★・・・ ・20回まで ・400ポイント |
![]() | ★★・・・ ・20回まで ・400ポイント |
![]() | ★★・・・ ・50回まで ・300、600、1200ポイント |
![]() | ★・・・・ ・450回まで ・40、300、2000ポイント |
その他関連記事
おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ランキング
![]() | ![]() |
役割別
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます