© Disney. © Disney/Pixar. Published by GungHo Online Entertainment, Inc.
ディズニーピクセルRPG(ピクアル)の「バトルチャレンジイベントミニ」の進め方を紹介。各種ステージの攻略や、ポイントの効率的な集め方などについて掲載しています。
バトルチャレンジイベントの概要

| 開催期間 | 2025/11/19 メンテ終了後~2025/11/26 10:59 |
BCポイントでミニーやシンデレラをゲット

バトルチャレンジイベントミニでは、シンデレラや魔法使いミニー、シンガーエリックを獲得できます。イベントのみでゲット可能なキャラなので、所持していない場合はこの機会にどちらもゲットしましょう。また、メダルも獲得できるので、前回限界突破できなかった人もイベントを進めるのがおすすめです。
イベントで入手できるキャラ
シンデレラ | 魔法使いミニー | エリック |
期間限定ガチャチケットもゲット

BCポイントで、期間限定ガチャチケットも入手できます。スカーガチャを回せるチャンスなので、キャラをゲットしたい場合はチケットを交換してガチャを回しに行ってみましょう。
今回からステージ報酬がクリスタルに

バトルチャレンジイベントミニ4から、ステージの初回クリア報酬でクリスタルが入手できるようになりました。この機会にクリスタルを集めて、推しキャラのガチャに備えておきましょう。
バトルチャレンジミニ3ランキングが削除
バトルチャレンジイベントミニ3から、ランキングが削除されました。ランキングで入手できていた一部の報酬は、依頼所ミッションの報酬として入手可能になっています。
BCポイントの効率的な集め方
バトルステージを進める

BCポイントは、バトルステージをクリアすると報酬で入手できます。最初のステージ10ポイントもらえ、クリアするごとに獲得ポイントが増えていきます。
オートクリアできる最高ステージを周回
バトルステージは、クリアするたびにBCポイントを入手できます。自分が今オート戦闘でクリアできる1番高いステージを周回して、ポイントを稼ぎましょう。
特効キャラを編成で入手量UP

今回のイベントでは、特攻キャラを入れるとポイントの獲得量がアップします。スカーは無凸で150%上昇するので、育成が間に合っている場合は編成して効率よくポイントを稼ぎましょう。
イベント特攻キャラ
スカー | ピート | シンデレラ |
周回のコツ
オートはLv13の周回が効率的

バトルLv13ステージは、クリアでBCポイントを800入手できます。レベル14からはボスが出現し、全体攻撃などの高火力な技を繰り出してきます。スキルでバフをかけないとつらい場面が増えるので、オートの際はLv13の周回がおすすめです。
手動で操作する場合はLv15がおすすめ

手動で戦闘を進める場合は、Lv15ステージを周回しましょう。ただし、場合によってはLv15を1回クリアするうちにLv13を複数回クリアしたほうが時間効率は良いので、プレイスタイルに合った周回場所をプレイするのがおすすめです。
ステージ攻略のおすすめキャラ
Lv13までの周回は全体攻撃を入れる

Lv13までのステージは複数の敵が出現します。全体攻撃キャラを入れておくことで処理が楽になり、1周までの時間が短くなるのでおすすめです。
主な全体攻撃キャラ
カーニバル ドナルドダック | 悪の支配者 マレフィセント | 伝説の戦士 ムーラン |
シンガー シンデレラ | 正義の青年 アラジン | 正義の魔神 ジーニー |
サンタ ミッキーマウス | ピクニック ティガー | 国務大臣 ジャファー |
死者の国の王 ハデス | ワンダーランド チェシャ猫 |
ダメ軽減は必須

ステージの終盤に行くにつれて、ボスの火力が上がり被ダメージが大きくなります。さらに怒り時に攻撃力を上昇させてくるので、ウッディやジーニー、アースラで耐久力を上昇させて、ボスの高火力の全体攻撃を耐えられるようにしておきましょう。
主なダメ軽減キャラ
EXミッキー&ドナルドコンビが優秀

伝説の勇者ミッキーと伝説の弓使いドナルドを所持している場合は、優先的に編成してあげると勝率がアップします。ボスがチャームなのでブレイブで相性がよく、ドナルドの攻撃UP改とCRIバフで火力を底上げし、ミッキーのシールド付与で耐久もしやすくなるので、一気に安定感が上昇します。
伝説の勇者ミッキー | 伝説の弓使いドナルド |
周回の場合は火力が高いキャラを編成

周回にかかる時間を短縮したい場合は、火力の高いキャラを編成してあげましょう。特にLv14以降のステージではボス1体しか出てこないので、「単体に大ダメージ」以上の効果を持ったキャラが非常に役立ちます。
主な高火力アタッカー
シンガー アリエル | 勇敢な英雄 ヘラクレス | エンジニア ドナルドダック |
ダンサー グーフィー | ワンダーランド アリス | 冒険少女 ラプンツェル |
魔法の冒険者 モアナ | プライドランドの王子 シンバ | ワンダーランド ハートの女王 |
レーサー ラルフ | 毒リンゴの魔女 女王 | 光のスペース・レンジャー バズ |
バトルチャレンジイベントの交換報酬
報酬と交換優先度
| アイテム | 優先度/費用ポイント |
魔法使いミニー | ★★★★★ ・1回限り |
シンデレラ | ★★★★★ ・1回限り |
エリック | ★★★★★ ・1回限り |
シンデレラのメダル | ★★★★★ ・2回まで ・5000、10000ポイント |
ミニーのメダル | ★★★★★ ・2回まで ・5000、10000ポイント |
エリックのメダル | ★★★★★ ・2回まで ・5000、10000ポイント |
英知の玉の欠片 | ★★★★★ ・10回まで ・5600ポイント |
ピクセル安定剤 | ★★★★★ ・60回まで ・650ポイント |
シーズンガチャチケットVol.2 | ★★★★・ ・20回まで ・4000ポイント |
期間限定ガチャチケット | ★★★★・ ・10回まで ・4000ポイント |
ピクセルの糸(ゴージャス) | ★★★★・ ・250回まで ・60ポイント |
ピクセルの布(ゴージャス) | ★★★★・ ・10回まで ・1000ポイント |
ピクセルの糸(ゴージャス) | ★★★★・ ・3回まで ・2000ポイント |
カスタムシード(ギガ) | ★★★★・ ・50回まで ・960ポイント |
カスタムシード(メガ) | ★★★★・ ・50回まで ・560ポイント |
イベントシールVol.6 | ★★★・・ ・15回まで ・300ポイント |
カスタムシード(キロ) | ★★★・・ ・100回まで ・270ポイント |
正義の玉 | ★★★・・ ・15回まで ・560、840、2520ポイント |
博愛の玉 | ★★★・・ ・60回まで ・190、290、880ポイント |
誠実の玉 | ★★・・・ ・600回まで ・50、560、1680ポイント |
攻撃力アップボクセル | ★★・・・ ・20回まで ・200ポイント |
防御力アップボクセル | ★★・・・ ・20回まで ・200ポイント |
BCスタミナ回復(小) | ★★・・・ ・200回まで ・50、120、320ポイント |
強化ピクセル×50 | ★・・・・ ・400回まで ・40、300、2000ポイント |
ログインするともっとみられますコメントできます