ディズニーピクセルRPG(ピクアル)の「序盤の効率的な進め方」を紹介。序盤にやるべきことや、目指す目標などを紹介しています。
リセマラはするべき?
引き直しガチャでバフか回復役を入手しよう
序盤から強力なバフを持ったキャラを育成しておくと、ボス戦やイベント時の高難易度ステージの攻略が楽になります。育成してEXスキルを解放することで追加攻撃ができるようになり、サポートとアタッカーを担える存在になるので、SSランクのキャラは狙っておきましょう。
引き直し可能なのでリセマラに時間がかからない
ディズニーピクセルRPGのチュートリアルガチャは、満足のいくまで何度でも引き直しが可能となっています。
リセマラランキング | リセマラのやり方 |
序盤のおすすめ編成
役割をバランスよく編成
編成をするときは、スキルが被らないように「攻撃役を2体、回復役を1体、サポート役を2体」になるように組んでみましょう。攻撃に偏りすぎるとHPを回復できなくなり長期戦で苦戦し、回復やサポートを多く編成しすぎると火力が足りずに敵を倒せなくなるので注意しましょう。
バランスの良い編成例
攻撃 | 攻撃 | 回復 | サポート | サポート |
ドナルド | ニック | DJミッキー | グーフィー | ダンボ |
攻撃役と回復は必須
序盤にストーリーを進める際は、攻撃キャラと回復キャラを必須で編成してあげると安定して進めることができます。
バランスが良ければキャラを入れ替え可
編成時にキャラの役割バランスが保てていれば、自由にキャラを入れ替えてしまっても問題ありません。所持しているキャラの中から役割に当てはめる形で編成してみましょう。
おすすめの入れ替えキャラ
攻撃キャラ | |||
マレフィセント | ムーラン | 勇者ミッキー | ピーターパン |
サポートキャラ | |||
ジーニー | プー | ベル | デイジー |
回復キャラ | |||
ベイマックス | ラプンツェル | ミニー | ピグレット |
序盤の進め方
1-10までストーリーを進める
リセマラが完了したら、まずはストーリーを1-10までクリアしましょう。1-10までクリアすることでEXステージが2種類解放され、強化ピクセルとピクスを入手しやすくなるので、キャラの育成が捗るようになります。
EXステージを周回する
EXステージが解放されたら、「EXステージ1-1」を中心に周回しましょう。1回クリアするごとに50個以上の強化ピクセルを入手できるので、キャラのレベルを一気に上げることができます。
キャラを育成する
EXステージで集めた素材を使用して、キャラクターのレベルを上げましょう。メインで編成している5体は、30レベルを目安に育成するのがおすすめです。
3-18までストーリーを進める
キャラの育成が完了したら、ストーリーを3-18まで進めましょう。3-18まで進めると、ディズニーピクセルの主要コンテンツが解放されます。よりキャラを強化できるようになったり、クラフトでアイテムを作成できるようになったりするので、どんどんストーリーをクリアしていきましょう。
クリアで解放されるコンテンツ
ステージ | 解放コンテンツ |
1-6クリア | ・アバターショップ ・着替え ・ヘアスタイル ・フォロー ▶アバターの変え方 |
1-18クリア | ・探索 ▶探索のやり方 |
EX-2-1クリア | ・レアリティ解放 ▶レアリティ解放のやり方 |
2-17クリア | ・クラフト ▶クラフトのやり方 |
3-18クリア | ・アビリティカスタム ▶アビリティカスタムの厳選 |
戦闘に勝てない時は?
編成を見直してみる
戦闘に負けてしまったら、今一度編成を見直してみましょう。例えば回復キャラを2枚編成していたり、攻撃力アップキャラを2枚編成している場合は、あきらかに火力が足りていないので、スキル効果が被らないようにバランスよく編成しなおしてみましょう。
弱点属性や状態異常回復を編成しておこう
スキルの中に「+」で追加効果がついたものがあります。回復+毒回復など、ただ回復してくれるスキルよりも、プラスで状態異常を直してくれたり、属性攻撃を与えてくれるスキルを持ったキャラを優先して編成してみましょう。
キャラのレベル上限を上げてみる
レアリティ解放を行うと、レベルの最大上限が上昇します。レベル上限が上がるとさらにキャラのステータスを強化できるので、素材が集まっている場合はレアリティ解放も行っておきましょう。
レアリティ解放のやり方 | 玉の入手方法 |
キャラ強化で図鑑ボーナスも受けられる
キャラの育成を進めると、図鑑ボーナスを受けることもできます。図鑑レベルに応じてHP、攻撃力、防御力に常時バフがかかるので、図鑑ボーナスを発生させるためにもキャラのレベルは優先してあげておきましょう。
敵やボスの特性を把握する
ステージに挑戦する前に、ステージ情報から出現する敵を確認しましょう。敵の中には弱点属性を持っていたり、状態異常を付与してきたりするので、敵の特徴を把握して先に倒したい敵を決めておきましょう。
マネーバの種類と特徴 | ボス戦のコツ |
その他関連記事
おすすめ記事
おすすめガチャ | 課金のおすすめアイテム |
最強アビリティ | 低レアおすすめキャラ |
EXスキルの相性のいい組み合わせ | プレイヤーレベル上げ |
メンテナンス情報 | 凸の優先度とおすすめキャラ |
ランキング
リセマラランキング | 最強キャラランキング |
役割別
アタッカーランキング | サポートランキング |
タンクランキング | ヒーラーランキング |
ログインするともっとみられますコメントできます