© Disney. © Disney/Pixar. Published by GungHo Online Entertainment, Inc.
ディズニーピクセルRPG(ピクアル)の「ブレイクの効果と使い道」を紹介。ブレイクを持ったキャラの使い所や編成するメリットなどの攻略情報を掲載しています。
| ブレイク関連記事 | ||
| イエロー | ブルー | グリーン |
| オレンジ | ホワイト | レッド |
ブレイクの効果と特徴
同じ色の敵に大ダメージを出せる

スキルで「○○ブレイク」と書かれた攻撃を持っている場合は、同じ色の敵に大ダメージを与えることができます。同じ色で攻撃した場合は通常の単体攻撃でダメージを与えるよりも高いダメージをたたき出すことができます。
通常攻撃はブレイク効果は反映されない
○○ブレイクの効果は、スキル発動時のみ反映されます。通常攻撃では敵に大ダメージを与えられないので注意しましょう。
EXボスの体力を削りやすい

ブレイク持ちは、EXボスで非常に活躍します。攻撃バフやCRIバフと合わせてスキルを撃ってあげるだけでガンガン体力を削れるので、長期戦にならずにステージをクリアしやすくなります。
怒りゲージも削りやすい
ブレイク持ちキャラは、ボス戦時の怒りゲージを解除しやすくなっています。怒っているボスの強力な技を早めに封じることができるので、EXボスやイベントステージなどの高難易度ステージでは欠かせない存在となっています。
ブレイクが有効なボス戦まとめ
マレフィセントはグリーンブレイク

ハード以上のマレフィセントは、グリーンブレイクが有効です。ピーターパンを所持している場合はマレフィセントの体力を効率的に減らせることができるので、持っている場合は優先的に編成してあげるのがおすすめです。
マレフィセントの攻略はこちら
| ハード | EX |
ピートはオレンジブレイク

ピートはオレンジブレイクが弱点となっています。オーロラを持っている場合は優先的に編成してあげましょう。
ピートの攻略はこちら
| ハード | EX |
ニックはブルーブレイク

ハード以上のニックはブルーブレイクが有効です。勇者ミッキーを持っている場合は編成してあげると火力を出しやすく、ステージをクリアしやすくなるのでおすすめです。
ニックの攻略はこちら
| ハード | EX |
冒険家ピートはレッドブレイク

ハード以上の冒険家ピートはレッドブレイクが有効です。デールや冒険家ミッキーを持っている場合は編成してあげると、怒りゲージを削りやすく、無駄な被ダメを抑えることができます。
冒険家ピートの攻略はこちら
| ハード | EX |
ブレイクを活かせる編成
攻撃UPとCRIバフで火力を底上げ
ベル | バフ(CRI発生UP/CRI威力UP/攻撃UP) ・ラプンツェル、勇者ミッキー、シンデレラのEX発動要員 ・限界突破している場合はスキルを発動しているだけで追加攻撃が可能 |
勇者ミッキー | 単体攻撃 ・ベルのおかげで毎ターン追加攻撃ができる |
ラプンツェル | 回復(しびれ/スキル封じ) ・ジーニーのEX発動要員 ・バフが3種以上かかっていれば毎ターン10%回復可能 |
ジーニー | バフ(攻撃UP/ダメージ軽減/回避) ・ラプンツェル、シンデレラのEX要員 ・毎ターンスキルを発動するだけで追加攻撃が可能 |
シンデレラ | 全体攻撃 ・バフが3種以上かかっていれば毎ターン追加攻撃が可能 |
ブレイクを持ったキャラ一覧
カーニバル デール | 敵単体に大ダメージ +レッドブレイク +3ターンの攻撃力ダウンLv2 |
カーニバル ドナルドダック | 敵全体に大ダメージ +イエローブレイク +3ターンの防御力ダウンLv2 |
魔法の姫 オーロラ | 敵単体に大ダメージ +オレンジブレイク +3ターンの攻撃力ダウンLv2 |
大泥棒 フリン・ライダー | 敵全体に中ダメージ +イエローブレイク +3ターンの防御力ダウンLv2 |
特別捜査官 ジュディ | 敵単体に大ダメージ +ホワイトブレイク +3ターンの防御力ダウンLv2 |
シンガー アリエル | 敵単体に特大ダメージ +ホワイトブレイク +3ターンの防御力アップLv2 |
勇者 ミッキーマウス | 敵単体に大ダメージ +ブルーブレイク +3ターンの防御力ダウンLv2 |
冒険家 ミッキーマウス | 敵単体に大ダメージ +レッドブレイク +3ターンの攻撃力ダウンLv2 |
ネバーランド ピーター・パン | 敵単体に大ダメージ +グリーンブレイク +3ターンの防御力ダウンLv2 |
正義の青年 アラジン | 敵全体に大ダメージ +グリーンブレイク +3ターンの防御力ダウンLv2 |
ピクニック ティガー | 敵全体に大ダメージ +ホワイトブレイク +3ターンの攻撃力ダウンLv2 |
国務大臣 ジャファー | 敵全体に大ダメージ +3ターンの防御力ダウンLv3 +3ターンの攻撃力ダウンLv3 |
死者の国の王 ハデス | 敵全体に大ダメージ +ブルーブレイク +3ターンの攻撃力ダウンLv2 |
ダンサー グーフィー | 敵単体に特大ダメージ +イエローブレイク +味方全体に3ターンの攻撃力UP改Lv2 |
ワンダーランド アリス | 敵単体に特大ダメージ +オレンジブレイク +味方全体に3ターンのHP継続回復Lv2 |
冒険少女 ラプンツェル | 敵単体に特大ダメージ +ブルーブレイク +味方全体を最大HPの20%回復 |
ライフセーバー ベイマックス | 味方全体に3ターンのCRI発生アップLv3 +最大HPの30%回復 +毒回復 |
プライドランドの王子 シンバ | 敵単体に特大ダメージ +敵のシールドに追加ダメージを与える +味方全体に3ターンのCRI発生アップLv3 |
ワンダーランド ハートの女王 | 敵全体に特大ダメージ +味方全体に3ターンの防御力アップLv3 +3ターンの攻撃力アップ改Lv3 |
毒リンゴの魔女 女王 | 敵単体に特大ダメージ +レッドブレイク +2ターンの攻撃力ダウンLv3 |
伝説の勇者 ミッキーマウス | 敵単体に超ダメージ +イエローブレイク +味方全体に3ターンの攻撃力アップLv3 |
光のスペース・レンジャー バズ | 敵単体に特大ダメージ +オレンジブレイク +2ターンの防御ダウンLv3 |
悪の王弟 スカー | 敵単体に超ダメージ +グリーンブレイク +味方全体に2ターンの回避Lv3+2ターンのCRI発生アップLv3 |
ログインするともっとみられますコメントできます