© Disney. © Disney/Pixar. Published by GungHo Online Entertainment, Inc.
ディズニーピクセルRPG(ピクアル)の「イエローブレイクキャラとおすすめステージ」を紹介。イエローブレイクが活躍しやすいステージについて掲載しています。
| ブレイク関連記事 | ||
| イエロー | ブルー | グリーン |
| オレンジ | ホワイト | レッド |
イエローブレイクにおすすめなステージ
1章ハードステージで最も活躍

イエローブレイク持ちは、1章「プリンセス・サーガ オーロラ編」のハードモードで非常に活躍します。1-1ステージからボス戦までを通して雑魚敵でイエローブレイクが弱点のマネーバが多く出現するので、火力を出しやすく敵を倒しやすくなっています。
3章ハードでも活躍できる

3章のハードステージでも、イエローブレイク持ちが活躍できます。ただし、オレンジブレイクの比率が多いのと、3章のボス戦ではイエローブレイク弱点の敵は出てこないので、ボスまでたどり着くための火力要員として編成してあげるのがおすすめです。
イエローブレイクを用いた編成
ジーニーとプーを用いた汎用編成
ジーニー | バフ(攻撃UP/ダメージ軽減/回避) ・ラプンツェルのEXスキル発動要員 ・プーとラプンツェルで体力管理がしやすい ・毎ターンスキルを発動するだけで追加攻撃が可能 |
プー | バフ(防御UP/HP継続回復/回避) ・ラプンツェルのEXスキル発動要員 ・毎ターンスキルを発動するだけで追加攻撃が可能 |
ラプンツェル | 回復(しびれ/スキル封じ) ・ジーニーのEXスキル発動要員 ・バフが3種以上かかっていれば毎ターン10%回復可能 |
ドナルド | 全体攻撃 ・全体攻撃+イエローブレイクで敵を一掃 ・SP消費が多いので注意 |
マリー | SP回復 ・SPの枯渇対策 ・防御しているだけでSPを回復できる |
SP消費が激しいのでSP回復を編成すると◎

イエローブレイクは、ボス戦以外で活躍することが多く、現時点では雑魚処理のために全体攻撃と合わせて使用することが多いです。全体攻撃はSPの消費が激しいので、SPを回復できるマリーやピーターパンを一緒に編成してあげるとほぼ毎ターン全体攻撃+イエローブレイクを撃てるようになり、敵の処理がしやすくなります。
イエローブレイク一覧
カーニバル ドナルドダック | 敵全体に大ダメージ +イエローブレイク +3ターンの防御力ダウンLv2 |
大泥棒 フリン・ライダー | 敵全体に中ダメージ +イエローブレイク +3ターンの防御力ダウンLv2 |
ダンサー グーフィー | 敵単体に特大ダメージ +イエローブレイク +味方全体に3ターンの攻撃力UP改Lv2 |
伝説の勇者 ミッキーマウス | 敵単体に超ダメージ +イエローブレイク +味方全体に3ターンの攻撃力アップLv3 |
ログインするともっとみられますコメントできます