ディズニーピクセルRPG(ピクアル)の「ピート」を紹介。ノーマルステージ2-17で登場するピートを倒す方法を掲載しています。
ノーマルボス攻略 | |||||
マレフィセント | ピート | ニック | |||
その他のピート攻略 | |||||
ハードピート | EXピート |
ノーマル2-17の基本情報とギミック
推奨レベル | Lv20~ |
有効ブレイク | - |
注意ギミック | スキル封じ、SP吸収、毒 |
防御UPバフを入れておくと安定

ピートは、そもそもの攻撃力が高いので、HPを維持するためにも防御UP系のバフを持つキャラを編成しておきましょう。ピートからのダメージを軽減できるので、一気に安定感が増します。
おすすめのバフキャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
全体攻撃を入れておくと道中が楽に

全体攻撃持ちのキャラを1体でも入れておくと、ボス戦までの雑魚処理が非常に楽になります。HPの消費やデバフを防げるので所持している場合は編成しておきましょう。
おすすめ全体攻撃キャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
Wave1の立ち回り
ナゾマネーバから処理する

ナゾマネーバは、一定ターンが経つと自爆をしてきます。さらにSP吸収をされ、スキルを思うように使えなくなってしまうので、ナゾマネーバは先に倒してしまいましょう。全体攻撃キャラがいると一掃できるのでおすすめです。
Wave1のマネーバの特徴と倒す優先度
マネーバ | 処理優先度 / 詳細 |
![]() | ★★★★★ ・SPを吸い取る ・自爆で敵を巻き込んで大ダメージを与える |
![]() | ★★★★・ ・HP継続回復を味方に付与する |
Wave2の立ち回り
全体攻撃しつつナゾマネーバを処理

Wave2ではオジャマネーバとナゾマネーバが出現します。全体攻撃があればほぼ同時に倒すことができますが、自爆の火力が高いのでなるべくナゾマネーバを優先して先に倒しましょう。
Wave2のマネーバの特徴と倒す優先
マネーバ | 処理優先度 / 詳細 |
![]() | ★★★★★ ・SPを吸い取る ・自爆で敵を巻き込んで大ダメージを与える |
![]() | ★★★★・ ・全体のスキルを使用できなくする ・攻撃力と防御力を減少させる ・毒を付与してくる ・レッド弱点 |
ピート戦の立ち回り
バフをかけながら通常攻撃をする

ボス戦まで来たら、編成しているバフキャラでスキルを使いながら、通常攻撃でダメージを与えていきましょう。スキルで攻撃してしまうと、怒りゲージが一気に貯まってしまうので注意が必要です。
怒ったらスキルでゲージを削る

ピートが怒ったら、攻撃キャラのスキルを使って一気にゲージを削ってしまいましょう。怒り時は攻撃UPと全体攻撃などを組み合わせて大ダメージを受けてしまう恐れがあるので、HPが少ないキャラは防御などで対策しておくのがおすすめです。
弱体化したら回復しつつ攻撃する

ピートの弱体化時は、防御アップバフのみをかけてきます。攻撃はしてこないので、バフをかけなおしたりHPを回復したりしてから攻撃を開始しましょう。
Wave3のマネーバの特徴と倒す優先
マネーバ | 処理優先度 / 詳細 |
![]() | ★★★★★ ・基本的に2回行動 ・全体の強ダメージに注意 ・弱体時は防御力UPで耐久してくる |
おすすめキャラと編成
クリアパーティ
![]() | 限界突破なし / Lv20 ・全体攻撃で道中の雑魚処理が楽になる ・単体に対しての火力も高い |
![]() | 限界突破なし / Lv20 ・単体攻撃で火力を出せる |
![]() | 限界突破なし / Lv20 ・CRI発生アップとHP継続回復を付与できる |
![]() | 限界突破なし / Lv20 ・攻撃と防御を同時に強化できる |
![]() | 限界突破なし / Lv20 ・低レアの中では回復量が1番多い |
おすすめキャラ
アタッカー
![]() | ・トップクラスの火力を持つアタッカー |
![]() | ・火力がトップクラス |
![]() | ・HPが多いので攻撃を耐えやすい |
![]() | ・全体攻撃持ち |
![]() | ・全体攻撃持ち ・トップクラスの火力を持つのでHPを削りやすい |
![]() | ・全体攻撃持ち |
![]() | ・全体攻撃持ち |
![]() | ・トップクラスの火力を持つのでHPを削りやすい ・HPが多いので攻撃を耐えやすい |
![]() | ・全体攻撃しながら攻撃UPと防御UPを付与できる ・消費SPが多いので注意 |
バフ
![]() | ・スキルで防御UPとHP継続回復を付与できる |
![]() | ・スキルで攻撃UPとダメージ軽減を付与できる |
![]() | ・スキルで攻撃UPとHP継続回復を付与できる |
![]() | ・攻撃と防御を同時に強化できる |
![]() | ・CRI発生と威力を強化できるのでアタッカーが火力を出しやすい |
ヒーラー
![]() | ・回復量が多め ・スキル発動のSPが少ない |
![]() | ・回復量が多め ・スキル発動のSPが少ない |
![]() | ・全キャラの中で回復量が1番多い ・スキルの発動SPが少ない |
![]() | ・回復しながら攻撃と防御を強化できる |
その他関連記事
おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ランキング
![]() | ![]() |
役割別
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます