ディズニーピクセルRPG(ピクアル)の「レアリティ解放」を紹介。キャラのレアリティを上げる方法や、低レアでもレアリティ解放するべきかなどの攻略情報を掲載しています。
キャラ育成関連記事 | |||
レベル上げ | 限界突破 | 戦力 | 能力強化 |
レアリティ | アビリティ | - | - |
レアリティを解放する方法
育成画面のレアリティ解放へ向かう
キャラの育成メニューの上部にある「レアリティ解放」から、キャラのレアリティを上げることができます。レアリティ解放には「誠実の玉」を使用するので、事前にEXダンジョンや探索で集めておきましょう。
レアリティ解放でレベル上限がアップ

レアリティ解放を行うと、キャラのレベル上限が上昇します。よりキャラを強化できるようになるので、バトルで勝てなくなったらレアリティを開放してレベル上限を上げてみましょう。
レアリティ解放上限は星5まで

レアリティ解放は星5まで行えます。最大でレベル上限が90まで上昇し、星4ではEXスキルを獲得可能です。EXスキルは、条件を満たすと追加で攻撃してくれたり、バフをかけてくれる追加効果で、戦闘を有利に運びやすくなるので、よく編成するキャラは星4までの解放を目指しましょう。
解放で消費する素材まとめ
レアリティ | 効果 / 素材 |
星2 | ・レベル上限40まで解放![]() |
星3 | ・レベル上限60まで解放![]() ![]() |
星4 | ・レベル上限75まで解放 ・EXスキル解放 ![]() ![]() ![]() |
星5 | ・レベル上限90まで解放![]() ![]() ![]() |
レアリティ解放素材の入手方法
EXステージが最もおすすめ

「誠実の玉」は、EXステージ2-1で周回するのが最もおすすめです。スタミナ10消費で10個以上手に入るので、素材が必要になったらまずはEXステージを周回しましょう。
博愛の玉と正義の玉はクラフトする

博愛の玉と正義の玉はクラフトで作成することができます。クラフトに必要な欠片は、ステージのクリア報酬で入手できるので、ストーリーを進めるついでに欠片を入手しに行きましょう。
低レアでも解放するべき?
スキルが優秀なキャラは解放するべき

低レアでも、スキルが優秀なキャラは積極的にレアリティを解放しましょう。レアリティ解放でレベル上限を上げることで、高レアキャラに性能面でも追いつくことができます。
レアリティ解放おすすめキャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
その他関連記事
おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ランキング
![]() | ![]() |
役割別
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます