© Disney. © Disney/Pixar. Published by GungHo Online Entertainment, Inc.
ディズニーピクセルRPG(ピクアル)の「バフの重ねがけ」を紹介。バフを重ねられる数や重ねる際の上限について掲載しています。
バフの重ねがけとは?
同じバフを複数回かけて効果を上げること

バフの重ねがけとは、同じ効果のバフを2回以上かけて、バフの効果を強化することを指します。ディズニーピクセルRPGではバフが重複するので、バフを複数回かけるとバフのLvが上昇し、バフの効果を高めることが可能です。
バフはMAXでLv5まで強化できる

バフはMAXでLv5まで強化できます。レベルが高いほうがバフの効果量も高いので、特に攻撃や防御系のバフはLv4~5を目指して重ねがけをするのがおすすめです。
バフを重ねる時の注意点
継続ターンが伸びるわけではない

バフを何回も重ねたからといって、バフが継続するターンが伸びるわけではありません。初期で3ターン継続のものは3ターン、1ターン継続のものは1ターンのままなので注意しましょう。
バフをかけられるキャラ一覧
カーニバル チップ | 味方全体に3ターンのSP回復量アップLv2 +3ターンのSP継続回復Lv2 |
カーニバル デイジーダック | 味方全体に3ターンの攻撃力アップLv2 +3ターンの防御力アップLv2 +3ターンのHP継続回復Lv2 |
カーニバル プルート | 味方全体に3ターンの防御力アップLv2 +3ターンの回避Lv2 |
魔法の姫 ベル | 味方全体に3ターンのCRI発生アップLv3 +3ターンのCRI威力アップLv3 +3ターンの攻撃力アップLv3 |
宝石の守り人 ジーニー | 味方全体に3ターンの攻撃力アップLv3 +3ターンのダメージ軽減Lv3 +3ターンの回避Lv3 |
シンガー アリエル | 敵単体に特大ダメージ +ホワイトブレイク +3ターンの防御力アップLv2 |
ウクレレマスター スティッチ | 味方全体に3ターンのCRI発生アップLv2 +3ターンのHP継続回復Lv2 +3ターンのCRI威力アップLv2 |
ハチミツファーム プー | 味方全体に3ターンの防御力アップLv3 +3ターンのHP継続回復Lv3 +3ターンの回避Lv3 |
子象 ダンボ | 味方全体に3ターンの回避Lv2 +3ターンのSP回復量アップLv2 +3ターンのHP継続回復Lv2 |
サイエンス ミッキーマウス | 味方全体に3ターンの攻撃力アップLv2 +3ターンの防御力アップLv2 |
ネバーランド ティンカー・ベル | 味方全体に3ターンのCRI発生アップLv2 +3ターンのCRI威力アップLv2 |
魔法使い ミニーマウス | 味方全体を最大HPの40%回復 +3ターンの防御力アップLv2 +3ターンの攻撃力アップLv2 |
正義の王女 ジャスミン | 味方全体に3ターンの攻撃力アップLv3 +3ターンのHP継続回復Lv3 +3ターンのSP継続回復Lv3 |
サンタ ミッキーマウス | 敵全体に大ダメージ +3ターンの攻撃力アップLv3+3ターンの防御力アップLv3 |
ピクニック イーヨー | 味方全体に1ターンの防御力アップLv3 +ど忘れ回復 |
英雄の相棒 ペガサス | 味方全体に2ターンのCRI発生アップLv2 +2ターンの回避Lv2 |
おしゃれな子猫 マリー | 味方全体に3ターンの攻撃力アップLv3 +3ターンのCRI発生アップLv3 +3ターンの回避Lv3 |
エンジニア ドナルドダック | 敵単体に特大ダメージ +敵のシールドに追加ダメージを与える +味方全体に3ターンのCRI威力アップLv2 |
魔法の姫 白雪姫 | 味方全体に2ターンのSP継続回復Lv2 +2ターンのSP回復量アップLv2 +SP封じ回復 |
悪のスタイリスト クルエラ | 味方全体を最大HPの30%回復 +3ターンの防御力アップLv3 +3ターンのダメージ軽減Lv2 |
シンガー ベル | 味方全体に3ターンの攻撃力アップ改Lv3 +3ターンのしびれ耐性100%アップ |
シンガー 野獣 | 敵単体に大ダメージ +味方全体に3ターンの防御力アップLv3 +3ターンのダメ軽減Lv2 |
ワンダーランド 白うさぎ | 味方全体に3ターンの回避Lv2 +2ターンのSP回復量アップLv2 +2ターンのSP継続回復Lv2 |
偽の母親 ゴーテル | 味方全体に最大HP15%分シールド付与 (シールドは加算されず、再付与時は上書き) +5ターンのダメージ軽減Lv3 +5ターンの攻撃力アップLv3 |
お尋ね者 フリン・ライダー | 味方全体に2ターンのSP継続回復Lv2 +2ターンの攻撃力アップLv2 |
魔法の冒険者 モアナ | 敵単体に特大ダメージ +怒り状態の敵にダメージ増加 +味方全体に3ターンのCRI威力アップLv2 |
ライフセーバー ベイマックス | 味方全体に3ターンのCRI発生アップLv3 +最大HPの30%回復 +毒回復 |
プライドランドの王子 シンバ | 敵単体に特大ダメージ +敵のシールドに追加ダメージを与える +味方全体に3ターンのCRI発生アップLv3 |
サバンナの哲学者 ティモン | 自身に5ターンの注目Lv1 +味方全体に3ターンの回避Lv3 +3ターンの攻撃力アップLv3 |
ワンダーランド ハートの女王 | 敵全体に特大ダメージ +味方全体に3ターンの防御力アップLv3 +3ターンの攻撃力アップ改Lv3 |
レーサー ヴァネロペ | 味方全体に3ターンの攻撃力アップ改Lv3 +2ターンの攻撃力アップLv2 |
伝説の勇者 ミッキーマウス | 敵単体に超ダメージ +イエローブレイク +味方全体に3ターンの攻撃力アップLv3 |
伝説の弓使い ドナルドダック | 味方全体に3ターンの攻撃力アップ改Lv3 +3ターンのCRI発生アップLv3 +3ターンのCRI威力アップLv3 |
陽気な魔女 ミニーマウス | 味方全体を最大HPの60%回復 +しびれ回復 +2ターンの防御アップLv5 |
愉快な魔女 デイジーダック | 味方全体に3ターンのSP継続回復Lv3 +3ターンのスキル封じ耐性100%アップ |
カウボーイ・リーダー ウッディ | 味方全体に3ターンの攻撃力アップLv3 +3ターンの防御力アップLv3 +2ターンのダメージ軽減Lv3 +2ターンのHP継続回復Lv2 |
悪の王弟 スカー | 敵単体に超ダメージ +グリーンブレイク +味方全体に2ターンの回避Lv3+2ターンのCRI発生アップLv3 |
ログインするともっとみられますコメントできます