ディズニーピクセルRPG(ピクアル)の「バフの重ねがけ」を紹介。バフを重ねられる数や重ねる際の上限について掲載しています。
バフの重ねがけとは?
同じバフを複数回かけて効果を上げること

バフの重ねがけとは、同じ効果のバフを2回以上かけて、バフの効果を強化することを指します。ディズニーピクセルRPGではバフが重複するので、バフを複数回かけるとバフのLvが上昇し、バフの効果を高めることが可能です。
バフはMAXでLv5まで強化できる

バフはMAXでLv5まで強化できます。レベルが高いほうがバフの効果量も高いので、特に攻撃や防御系のバフはLv4~5を目指して重ねがけをするのがおすすめです。
バフを重ねる時の注意点
継続ターンが伸びるわけではない

バフを何回も重ねたからといって、バフが継続するターンが伸びるわけではありません。初期で3ターン継続のものは3ターン、1ターン継続のものは1ターンのままなので注意しましょう。
バフをかけられるキャラ一覧
![]() | 味方全体に3ターンのCRI発生アップLv3 +3ターンのCRI威力アップLv3 +3ターンの攻撃力アップLv3 |
![]() | 味方全体に3ターンの攻撃力アップLv3 +3ターンのダメージ軽減Lv3 +3ターンの回避Lv3 |
![]() | 敵単体に特大ダメージ +ホワイトブレイク +3ターンの防御力アップLv2 |
![]() | 味方全体に3ターンの防御力アップLv3 +3ターンのHP継続回復Lv3 +3ターンの回避Lv3 |
![]() | 味方全体を最大HPの40%回復 +3ターンの防御力アップLv2 +3ターンの攻撃力アップLv2 |
![]() | 味方全体に3ターンの攻撃力アップLv3 +3ターンのHP継続回復Lv3 +3ターンのSP継続回復Lv3 |
![]() | 敵全体に大ダメージ +3ターンの攻撃力アップLv3+3ターンの防御力アップLv3 |
![]() | 味方全体に1ターンの防御力アップLv3 +ど忘れ回復 |
![]() | 味方全体に2ターンのCRI発生アップLv2 +2ターンの回避Lv2 |
![]() | 味方全体に3ターンの攻撃力アップLv3 +3ターンのCRI発生アップLv3 +3ターンの回避Lv3 |
![]() | 味方全体に3ターンの攻撃力アップLv2 +3ターンの防御力アップLv2 +3ターンのHP継続回復Lv2 |
![]() | 味方全体に3ターンのCRI発生アップLv2 +3ターンのHP継続回復Lv2 +3ターンのCRI威力アップLv2 |
![]() | 味方全体に3ターンのCRI発生アップLv2 +3ターンのCRI威力アップLv2 |
![]() | 味方全体に3ターンのSP回復量アップLv2 +3ターンのSP継続回復Lv2 |
![]() | 味方全体に3ターンの防御力アップLv2 +3ターンの回避Lv2 |
![]() | 味方全体に3ターンの回避Lv2 +3ターンのSP回復量アップLv2 +3ターンのHP継続回復Lv2 |
![]() | 味方全体に3ターンの攻撃力アップLv2 +3ターンの防御力アップLv2 |
その他関連記事
おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ランキング
![]() | ![]() |
役割別
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます