ディズニーピクセルRPG(ピクアル)の「ガストン編成」を紹介。ガストンを主軸とした火力特化編成のテンプレパーティや、戦闘時の立ち回りなどの運用方法について掲載しています。
ガストン編成の概要
攻撃とCRIバフの高火力編成

ガストンは単体攻撃スキルを持っており、ボスなどの単体に対してダメージを出すことができます。イベントキャラなので限界突破がしやすく、消費SPを軽減できたり大ダメージを与えられるようになるので、火力を上げられるバフ持ちのキャラと相性がよくなっています。
低難易度ボスで活躍

ガストンはノーマルやハードなどの低難易度のボスで活躍します。単体攻撃持ちなのでボスの怒りゲージも解除しやすく、HPを削りやすくなっています。ノーマルになら防御ダウンも効くので、敵にデバフをかけて楽にステージクリアを目指すことも可能です。
HP回復キャラと相性◎

ガストンはEXスキルの条件に自分のHPが75%以上という項目があります。HP継続回復を持っているキャラや、毎ターン10%回復してくれるようなキャラと相性がよくなっています。
スキル封じに注意

ガストンのおすすめ編成は、ジーニーやベルなどのスキルバフで火力を上げる編成になります。スキルを使えないと火力を上げられなくなり、EXスキルも発動しずらくなってしまうので、主要のバフキャラにはアビリティをつけるなどして対策しておきましょう。
ガストンパーティの組み方
編成キャラのテンプレ
![]() | バフ(CRI発生UP/CRI威力UP/攻撃UP) ・ラプンツェル、マレフィセントのEX発動要員 ・限界突破している場合はスキルを発動しているだけで追加攻撃が可能 |
![]() | 単体攻撃 ・単体に対して大ダメージを与えられる ・限界突破で防御ダウンを付与できるようになる ・HP75%以上保ってスキルを撃つと追加攻撃が可能 |
![]() | 回復(しびれ/スキル封じ) ・ジーニー、ガストンのEX発動要員 ・バフが3種以上かかっていれば毎ターン10%回復可能 |
![]() | バフ(攻撃UP/ダメージ軽減/回避) ・ラプンツェル、ベル、マレフィセントのEX要員 ・毎ターンスキルを発動するだけで追加攻撃が可能 |
![]() | 全体攻撃 ・攻撃UPLv5で毎ターン追加攻撃可能 |
基本的な運用方法
バフをかけながら火力を上げる

ガストンを始めとするパーティキャラの火力を上げるために、ベルとジーニーは基本的に毎ターンスキルを発動しておきましょう。パーティー全体の火力が上がるだけでなく、ベルやジーニー、ラプンツェルのEXスキルも発動できるようになるので、追加攻撃も可能になります。
ラプンツェルは防御しておくと◎
ラプンツェルなどのヒーラー枠に編成しているキャラは、基本的に防御しておきましょう。防御すると毎ターンSPを10回復できるので、SPの枯渇対策になります。
その他関連記事
おすすめ編成記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
★3キャラ編成
★2キャラ編成
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
★1キャラ編成
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます