© Disney. © Disney/Pixar. Published by GungHo Online Entertainment, Inc.
ディズニーピクセルRPG(ピクアル)の「タンクランキング」を紹介。タンクキャラの中で最も使いやすいキャラなどの情報を掲載しています。
| 役割別ランキング | |||
| アタッカー | サポート | ヒーラー | タンク |
タンクランキング
タンクランキング早見表
タンクとしての評価はグーフィーが高め

タンクの性能としてみると、グーフィーはヘイトを集めつつ自身でダメージ軽減を付与できたり、EXスキルで防御UPをかけられるので評価が高くなっています。ただし、全体攻撃に対して「注目」は効果がないので、使用するステージ選びには注意が必要です。
マリーはサポートや全体評価では高評価
マリーはタンクとしてみると耐久力に不安が残りますが、サポートやパーティ貢献度としては非常に評価が高いです。スキルを使わずに防御しているだけでSPを回復できるので、SP枯渇対策として非常に重宝されます。
タンクランキングの評価基準
| Tire | 評価基準 |
| S | ・自分でも防御UPやダメージ軽減で耐久力を上げられるキャラを評価 |
| A | ・ヘイトは集められるが耐久力にやや不安が残るキャラを評価 |
ヘイトを集めつつ防御UPできると高評価

タンクランキングでは、タンクとしての性能を重視しているので、敵のヘイトを集めつつもダメージ軽減などで自分の耐久力を上昇させられるキャラを評価しています。
タンクキャラの評価
Sランク
重戦士 グーフィー | 星1 / タンク ・自分にヘイトを向けつつダメージ軽減を付与できる ・スキルを発動したターンの生存確率がマリーよりも高い ・限界突破で回避も付与できるようになる ・プーなどと一緒に編成してあげると◎ |
シンガー 野獣 | 星3 / アタッカー ・自分にヘイトを向けつつダメージ軽減を付与できる ・スキルで防御UPとダメ軽減を付与できる ・スキルで強化後に防御で硬いままヘイトを集められる |
伝説の重戦士 グーフィー | 星3(EX) / サポート ・ダメ軽減とHP継続回復で耐久しやすい ・防御しながらEXでヘイトを集められるので初手から被ダメを軽減しやすい |
Aランク
シンガー マリー | 星1 / タンク ・自分にヘイトを向けられるが、限界突破しないとダメージ軽減を付与できないので耐久力に不安が残る ・SP回復役としては非常に優秀だが、タンクとしてみた時は耐久面でグーフィーに劣ってしまう ・プーなどと一緒に編成してあげると◎ |
サバンナの哲学者 ティモン | 星3 / タンク ・5ターンヘイトを集められる ・ヘイトを集められるものの自分では回避しか被ダメ軽減方法がないので、耐久面にやや不安が残る |
ログインするともっとみられますコメントできます