神改の掌豪剣 アメノハバキリ-Epic(天羽々斬/刀シリーズ/ランクエポイント)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
※総合評価は後日掲載予定です。
ウェポンユニット交換おすすめアメノハバキリの評価点とおすすめりんご&アクセサ
神改の掌豪剣 アメノハバキリ-Epicの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 9.7 (仮)/10点 |
ユーザー評価点
※進化適応に伴い、ユーザー評価をリセットしています。
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
カウンターやダメージアビを活かすための赤りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
キラー系 | 対ドラゴン特化がおすすめ。 |
HP UP | 長期戦運用でおすすめのアクセサ。 |
神改の掌豪剣 アメノハバキリ-Epicの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 69 | ウェポン デーモン | サポート |
HP | 34414 (44738) |
---|---|
攻撃力 | 7346 (9550) |
回復力 | 7695 (10004) |
()内は潜在能力全解放時の数値
アメノハバキリの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
リーダースキル |
---|
敵に赤属性がいる場合、青属性ユニットの回復力10000UP 敵に種族ドラゴンがいる場合、青属性ユニットの攻撃力10000UP 敵に赤属性の種族ドラゴンがいる場合、青属性ユニットが敵に与える全てのダメージ50%UP |
スキル(非チャージ) |
中央にブルーチャージパネルX(十字型にCP変換+5ターン全体にウィルス(威力:10,000,000 種族ドラゴンの敵には威力:30,000,000))を配置、青属性または種族ウェポンまたはデーモンユニットのタップ回数1UP |
Lv.MAX:8ターン |
チャージⅠ |
5ターン全体にウィルス(威力:10,000,000 種族ドラゴンの敵には威力:30,000,000)+種族ドラゴンの敵の次の行動ターンを4に変更+種族ドラゴン以外の敵の次の行動ターンを2に変更+中央にブルーチャージパネルX(十字型にCP変換+5ターン全体にウィルス(威力:10,000,000 種族ドラゴンの敵には威力:30,000,000))を配置、青属性または種族ウェポンまたはデーモンユニットのタップ回数1UP |
Lv.MAX:20ターン |
Cスキル |
1体にダメージ(威力:攻撃力×100% ウィルス状態の敵には威力:攻撃力×300%)+ 青属性または種族ウェポンまたはデーモンユニットの攻撃力30UP |
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&プロテクト&ワームブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ワームパネルを破壊できる | 1 |
各フロア 特定ユニット スキル短縮 各フロアの開始時、自身のスキルターン8短縮、種族ウェポンまたはデーモンユニットのスキルターン2短縮 | 1 |
マルチチェイン・ダメージUP 青属性または種族ウェポンまたはデーモンユニットに青色パネルのマルチチェイン効果付与、ユニットスキル・ダメージアビリティ・カウンターのダメージ50%UP | 40 |
対種族ドラゴン スキルターン短縮 各フロアの開始時、敵に種族ドラゴンがいる場合に自身のスキルターン10短縮、種族ゴッドユニットのスキルターン5短縮 | 60 |
スキル発動 全体ダメージ 自身以外のユニットがユニットスキルを発動した場合に全体にダメージ(威力:攻撃力×100 ウィルス状態の敵には威力:攻撃力×200) 種族ドラゴンの敵にはさらに7回ダメージ(威力:攻撃力×10 ウィルス状態の敵には威力:攻撃力×20) | 80 |
対特定エネミー 攻撃・防御力UP・インサイト・カウンター 敵に赤属性の種族ドラゴンがいる場合、自身の攻撃・防御力100000UP、自身にインサイト、自身が敵からダメージを受ける毎に攻撃者に攻撃力の50倍カウンター | 99 |
総合評価
編集中
アメノハバキリの入手方法
進化適応方法
覚醒したアメノハバキリをベースに、ウェポン・エピック×4を消費して進化適応で入手。ウェポン・エピックはランクエポイント×15で交換可能。
ウェポン・進化適応素材の入手方法
アメノハバキリ覚醒に必要なユニット
※各バグ99が必要。
ログインするともっとみられますコメントできます