スプラ3(スプラトゥーン3)のプライムシューターコラボ(プラコラ)のおすすめギア構成と立ち回りです。プラコラのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3プライムシューターコラボ(プラコラ)の参考にどうぞ。
▶全武器の評価一覧プライムシューターコラボの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
| 評価 | |
|---|---|
プライムシューターコラボのおすすめギア構成
メインでキルを狙う構成
前衛の動きができるカムバステジャン型。メイン、サブともにインクを多く消費するので、インク系のギアを少し付けるのがおすすめ。アク強は0.2~1付けるだけで、ジャンプ撃ちのブレがかなり軽減される。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
メイン効率アップ | メインウェポンの消費インク量が少なくなります |
サブ効率アップ | サブウェポンの消費インク量が少なくなります |
イカダッシュ速度アップ | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
アクション強化 | イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります |
ラストスパート | 対戦終了の30カウント前からインク効率とインク回復速度がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
カムバック | プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
装備の恩恵が少ないギアパワー
スペシャル性能アップ | スペシャルウェポンの性能がアップします |
立ち回り・使い方
射程の長さを活かして中距離から攻撃
プライムシューターコラボの射程は長めで、弾のブレも非常に小さい。ダメージも3発確定撃破となるため、射程の限界から少しずつ戦線をあげよう。
なるべく最大射程距離で戦う
プライムは連射力ではスプラシューターやシャープマーカーに劣る。それらと同じ射程で戦うと撃ち合いでは確実に不利なため、射程限界の先端で弾を当てることを意識し続けよう。
キューバンの投げすぎに注意
プライムコラボはメインもインク消費が激しいため、他の武器と同じ感覚でキューバンを使うとインク切れになりやすい。射程で勝てない長射程の敵をどかすときや、侵攻してくる敵の足止めなど、目的を持って使うようにしよう。
ナイスダマの塗りで敵を誘導しよう
ナイスダマ中は自身にアーマーが付くため、スペシャル中にやられるといった事がおきにくい。それを活かして敵陣地の取りたいエリアを塗って敵を誘導したり、味方がファイトしている敵に対して放ちキルを取るなど、状況を見て使い分けをしよう。
他のシューターとの性能比較
プライムシューターコラボの関連記事

更新データ10.0.0の新武器
シャプマGECK | カーボンANGL | スパOWL |
フィンBRNZ | ヒッセンASH | ドライブRUST |
プライムFRZN | スプチャFRST | ジェットCOBR |
H3 SNAK | ラクトMILK | キャンプCREM |
スプスピPYTN | ラピエリWNTR | スプスコFRST |
スシ煌 | ホット艶 | 彩モデ |
96爪 | モップ角 | デュア蹄 |
ジム封 | ハイドラ圧 | スパ繚 |
マニュ耀 | ワイロ惑 | L3箔 |
ホク彗 | トラ燈 | ダイナモ冥 |
カムバ
インク回復
スペ減
イカ速
スパ短
影響軽減
ステジャン
アク強
サブ減
タタキケンサキ
ジモン
ホッコリー
アナアキ
クラーゲス
バラズシ
シチリン
ログインするともっとみられますコメントできます