スプラ3(スプラトゥーン3)のプライムシューターのおすすめギア構成と立ち回りです。プライムのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3プライムシューターの参考にどうぞ。
プライムシューターの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
プライムシューターのおすすめギア構成
メインとスペシャルでキルを狙う構成
イカ速とスペ増、メイン効率を採用し、機動力とスペシャルの回転率を上げた構成。とにかくキルで試合に貢献したいので、前線復帰を早めるステジャン、ジャンプ撃ちのブレを軽減するアク強も採用している。スぺ増の枠はカムバックでもOK。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
![]() | メインウェポンの消費インク量が少なくなります |
![]() | スペシャルゲージの増加量がアップします |
![]() | イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります |
![]() | 相手のインクをふんだ時のダメージや移動速度の減少量が少なくなります |
立ち回り・使い方
射程の長さを活かして中距離から攻撃
プライムシューターは射程が長いうえ、弾のブレも非常に小さい。ダメージも3発確定撃破となるため、近距離に持ち込ませないように中距離から戦おう。
インク消費量に注意
プライムシューターは射程が長く攻撃力も高いが、インクの消費量が激しい。長時間撃ち続けることができないため、こまめに潜って回復することを意識しよう。
ラインマーカーの直撃でダメージを与える
サブのラインマーカーは、直撃すると相手に40ダメージを与えながらマーキングができる。射程距離が非常に長いので、メインで届かない敵への牽制や、削った敵に対して追撃の一手として使おう。
カニタンクは遠距離の敵に使う
カニタンク発動中は射程が一気に伸びるため、詰めていく際に邪魔となる高所や後衛の敵を狙おう。敵に囲まれるとあっという間に装甲が壊されてしまうので、なるべく安全な場所で使おう。
カニタンクのダメージ効果
連射(ZR) | 32ダメージ |
---|---|
爆発(R) | 直撃:60ダメージ 爆風:30ダメージ |
転がり(ZR) | 40ダメージ |
他のシューターとの性能比較
プライムシューターの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます