スプラ3(スプラトゥーン3)のクアッドホッパーブラックのおすすめギア構成と立ち回りです。クアッドのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3クアッドホッパーブラックの参考にどうぞ。
クアッドホッパーブラックの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
クアッドホッパーブラックのおすすめギア構成
前線でキルを狙う構成
連続4回まで可能なスライドにより、素の状態で高い対面力と機動力を持っているブキ。そのため、ギアパワーのほとんどを復短に費やしている。サブとスペシャルはキル力に乏しいので、強化することはおすすめしない。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | 相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短くなります |
![]() | スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなります 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | スーパージャンプの時間が短くなります |
![]() | スペシャルウェポンの性能がアップします |
![]() | プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | プレイヤーがやられた時のスペシャルゲージの減少量が少なくなります |
装備の恩恵が少ないギアパワー
![]() | スーパージャンプ着地時にスティックを倒しておくと着地と同時に前転します |
![]() | ヒト状態の移動速度がアップします |
![]() | 自プレイヤーと倒した相手のスペシャル減少量と復活時間が増えます |
立ち回り・使い方
最大4回のスライド撃ちで前線を荒らす
クアッドホッパーブラックは最大で連続4回スライドに加え、スライド中にも射撃可能という機動性が売りの武器となっている。攻めでも逃げでもスライドを活用できるので、前線でスライド撃ちしながら場を荒らすムーブが非常に重要。
スライド後の硬直には注意
1〜4回のスライド後は必ず硬直がうまれるため、硬直することをふまえて詰めて攻撃や、引いて逃げるといった使い方をしよう。
▶スライドのやり方と効果乱戦時はサメライドでキルを狙っていく
サメライドは乗ってしまえば無敵状態になるため、敵に気づかれていない、敵がまとまっている時に使ってキルを狙っていくのがおすすめ。乱戦時になるほど、敵もサメライドの突撃に対応するのは難しいので、状況を見ながら使っていこう。
サメライドのダメージ効果
直接当てる | 180ダメージ |
---|---|
至近距離爆発 | 180ダメージ |
遠距離爆発 | 60ダメージ |
他のマニューバーとの性能比較
クアッドホッパーブラックの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます