白猫×初音ミクコラボのミクのわくわく大冒険(初音ミクチャレンジ)の攻略記事です。イベント攻略のためのミクのわくわく大冒険でやるべきことや、入手できるジュエル数などの情報を掲載しています!ミクのわくわく大冒険攻略の参考にどうぞ!

開催期間 | 9/13~9/21 |
---|
ミクのわくわく大冒険でやるべきこと
サブミッションコンプで報酬をゲット!

各サブミッションをコンプリートするとジュエルや各種アイテムが入手できるぞ!
報酬まとめ
報酬合計 | ジュエル×45 虹のルーンの欠片×10 EXルーン×1 名工のハンマー×1 匠のハンマー×1 職人のハンマー×1 剣のスタールーン×100 剣のハイルーン×100 剣のルーン×100 1,000,000ゴールド 150,000ソウル |
---|
ミクのわくわく大冒険攻略ポイント
パーティに初音ミクの制限あり

各クエストのサブミッションに「初音ミクを含むパーティでクリア」がある。必ず配布の初音ミク(剣士)をパーティに編成してから挑もう。
難易度♪4以上は制約あり

♪3の全てのクエストをクリアすると上の難易度が出現。♪4以上のクエストには開始時SP30などの制約もある。SP回復できるキャラや武器を用意して挑むと攻略が楽になる。
各難易度の制約
難易度 | 制約 |
---|---|
♪3 | なし |
♪4 | SP回復効果半減/開始時SP30 |
♪5 | HP回復効果70%ダウン、開始時SP0 基礎SP回復量制限2 |
新しい世界攻略
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
クリア条件 |
---|
制限時間以内に全ての風船を割る |
サブミッション |
一人も倒れずにクリア |
攻撃を受けた回数を10回以下でクリア |
「初音ミク」を含むパーティでクリア |
斬・突職種をパーティに加えよう
道中には羅刹武者が複数体出現する。打・魔属性ではよほど高い炎属性スキルがないと素早く倒せないので、初音ミクをはじめとする斬キャラや移動速度の速い突職種をパーティに加えると良い。
タゲ取り・足止め・移動スキルが有効
被弾数を抑えたい場合は、ターゲットを召喚キャラなどに移せるタゲ取りスキルや敵の動き自体を封じることができるスキル(極度粘着や極度睡眠)などを持ったキャラで挑むことをおすすめする。
また、移動操作可能スキル持ちであれば、ボスステージでアルラウネなどの攻撃をスキル回避しながら風船を素早く破壊できるのでおすすめ。
標的は風船のみ

クエストの目的はモンスター討伐ではなく、風船の破壊。ボスステージではアルラウネや羅刹武者などが中央に出現するが、無理に戦う必要はない。移動速度の速いキャラで周囲に設置されている風船を破壊すれば簡単にクリアできる
攻略おすすめキャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
大地を踏みしめて攻略
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | - | 無 | 弱 | 無 |
![]() | 弱 | 耐 | 耐 | - | 無 | 無 | 弱 |
![]() | - | 耐 | 耐 | 弱 | 無 | 弱 | 無 |
![]() | - | 耐 | - | 耐 | 弱 | - | 無 |
![]() | - | - | - | - | 弱 | - | - |
![]() | - | 耐 | - | 耐 | 耐 | - | 耐 |
![]() | 無 | 無 | 無 | 無 | - | - | - |
![]() | - | - | - | - | - | 弱 | - |
![]() | - | - | - | - | 弱 | - | - |
![]() | 弱 | 耐 | 耐 | - | 無 | 無 | - |
クリア条件 |
---|
制限時間以内に特定の位置へ到達 |
サブミッション |
一人も倒れずにクリア |
180秒以内にクリア |
「初音ミク」を含むパーティでクリア |
斬・突職種をパーティに加えよう
道中に出てくるトロールやケラウノスなど、斬・突属性でないとダメージを与えづらい。サブミッションに時間制限があるため、移動速度の早い斬・突属性のキャラをパーティに入れていこう。
斬属性は最後に出てくるアノマリービーストにも対応できるぞ!
スイッチの見落としに注意

クエストの目的は特定のゴールへ到着すること。道中には床スイッチや砂時計があり、起動させないと先へ進めないようになっている。見落とさないように注意して進もう。
攻略おすすめキャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
私とあなたの新たなる鼓動
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | - | - | - | - |
![]() | - | - | - | - | 弱 | 無 | - |
![]() | - | - | - | - | - | - | - |
![]() | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - |
![]() | - | 耐 | - | - | 無 | 無 | 無 |
![]() | 無 | 無 | 無 | 無 | - | - | - |
![]() | - | - | - | - | - | - | - |
![]() | 耐 | 耐 | 弱 | - | 無 | 無 | - |
クリア条件 |
---|
ライブを防衛 |
サブミッション |
一人も倒れずにクリア |
状態異常を受けた回数を2回以下でクリア |
「初音ミク」を含むパーティでクリア |
ミノタウロスを優先的に処理

このクエストのクリア条件はライブの防衛。中央のレルムマシーネを倒すことではないので注意しよう。
特に、ミノタウロスのブーメランが直接ライブに飛んで行くこともあり危険。ミノタウロスが出現したら優先的に処理をするように立ち回ろう。
状態異常対策をしよう
サブミッションに状態異常2回以下でクリアが有るが、状態異常を付与してくるレルムマシーネの攻撃が激しい。対策無しで状態異常を受けずに戦うのはかなり厳しいので、状態異常バリアなどで対策しよう。
比較的、受けやすい状態異常は感電と燃焼。どちらかを無効化できる水属性か炎属性キャラに、もう1つの状態異常を無効化できるアクセサリを装備させても良い。
全てを防衛しなくて良い
3つのうち1つでも防衛できればクリアとなる。それぞれにモンスターが攻めてくるが、1つの場所に張り付いて守っていた方が確実にクリアできる。
攻略おすすめキャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
初音ミクコラボ攻略関連記事
イベント | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
未来音のルーン | ねぎのルーン | ||||
虹の音符 | はちゅねミク&キャトラ | ||||
初音ミクコラボのボス | 未来音のハイルーン | ||||
協力イベント | |||||
![]() | |||||
レルムマシーネの石板 | レルムマシーネのルーン | ||||
ヤヨイの模型 | モフタローのぬいぐるみ | ||||
タツキチの模型 | - | ||||
初音ミクイベント限定協力 | |||||
![]() | |||||
初音ミクのヘッドフォン | - | ||||
初音ミクチャレンジ | |||||
![]() | |||||
配布キャラ・武器 | |||||
![]() ▶使い方 | ![]() | ||||
ガチャ | |||||
![]() | |||||
当たり武器 | 誰が一番強い? | ||||
ミクコラボの覚醒絵まとめ | - | ||||
![]() ▶使い方 | ![]() ▶使い方 | ![]() ▶使い方 | |||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます