白猫の協力バトルイベント、勇戦のエンブレムの★13「花の都ルヴァンシュ」のクリア報酬や攻略情報を掲載しています。攻略におすすめの適正キャラや注意点などもまとめていますので、参考にしてください。
勇戦のエンブレムの攻略と報酬攻略まとめ
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | 耐 | 耐 | - | 耐 | 耐 | 無 | 無 | 燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度睡眠、極度粘着 |
![]() | 耐 | - | - | - | 無 | 吸 | 弱 | - | - | スロウ、感電、暗闇、極度睡眠、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | - | - | 耐 | 無 | 無 | 無 | - | - | 睡眠 |
メタル種 | - | - | - | - | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 極度睡眠 |
スキルは陣の外から
新ボス、フォボスが展開する青い陣の中では、スキルでの攻撃が無効化されてしまう。スキルで攻撃する場合は青い陣の外からスキルを発動するようにしよう。
高い通常攻撃でも対処可能
青い陣の中でも、通常攻撃は有効。通常攻撃の火力が高いキャラであれば、陣内で通常攻撃主体で戦うのもアリ。
フォボスの耐性と立ち回り召喚中はダメージが通らない
フォボスがモンスターを召喚している間は、通常/スキル問わず全てのダメージが1になる。モンスター召喚中は無理に攻撃せず、SPを温存しておくと良い。
状態異常反射に注意
フォボスはかけられた状態異常を一定時間経過後に反射する。協力では味方のかけた状態異常が飛んでくることもあるため、状態異常対策をしておくと安全。
攻略におすすめのキャラ
攻略おすすめキャラ0
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 『キャラ名:ギュスターヴ』 ・魔族特攻持ち ・遠距離から攻撃できる |
![]() | 『キャラ名:ユキムラ』 ・遠距離からガードされずに攻撃できる ・通常攻撃の火力も高め |
![]() | 『キャラ名:アーモンドプレミオ』 ・遠距離からスキルを撃てる |
![]() | 『キャラ名:ネモ(剣士)』 ・遠距離ビームが役立つ ・アルゴノート号による援護攻撃も有効 |
![]() | 『キャラ名:ディオニス』 ・魔族特攻持ち |
![]() | 『キャラ名:イロメロ』 ・通常攻撃主体で戦える ・強化陣でサポートもできる |
![]() | 『キャラ名:コリン(斧)』 ・フィールド外からスキルを撃てる |
![]() | 『キャラ名:セツナ』 ・陣の外からスキル攻撃できる ・メタル/ティーチャーの処理が早い |
![]() | 『キャラ名:パニッシュ』 ・執行モード中の通常火力が高い |
![]() | 『キャラ名:メア(ダグラス2)』 ・魔族特攻持ち ・遠距離から攻撃できる |
![]() | 『キャラ名:レクト(双剣)』 ・粘着が有効 ・スキル2がフィールド外判定 |
![]() | 『キャラ名:エスメラルダ(名星会)』 ・通常攻撃主体で戦える |
![]() | 『キャラ名:ソアラ』 ・フィールド外からスキルを撃てる |
![]() | 『キャラ名:レクト』 ・通常攻撃の火力が高い ・変身後は通常攻撃に無敵あり |
おすすめ武器
状態異常の追加効果を持たない武器なら、通常攻撃によるフォボスの状態異常反射を気にせず戦える。呪武器シリーズなどがおすすめだ。
追加効果なしのおすすめ武器
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ステージごとの攻略解説
ステージ1の攻略解説

道中はフリズマジンが出現
1ステージ目では、フリズマジンが出現する。水属性ダメージは吸収されるので、使うのを避けよう。高い雷属性ダメージがあれば処理が早いぞ!
ボスステージの攻略解説

雑魚を処理しつつフォボスを攻撃
ボス面開幕では、フォボスの周りに雑魚が湧いている。放っておくとフォボス自体もどんどんモンスターを召喚するため、乱戦になりがち。雑魚モンスターはこまめに処理しつつ、フォボスを攻撃していくのがおすすめ。

フォボスの後はダークティーチャー
ファボスが召喚するメタルコボルト以外のザコ敵を全て倒すと、ダークティーチャーが出現。ダークティーチャー含む敵を全て倒してようやくクリアとなる。バリア破壊が早い、手数の多いキャラクターがいると楽だ。
花の都ルヴァンシュのクリア報酬
クリア報酬
獲得ゴールド&ソウル量には多少の誤差があるので、目安程度にお願いします。

ログインするともっとみられますコメントできます