白猫プロジェクトに登場するフォボスの特徴や弱点/耐性、フォボスへのおすすめの立ち回りや倒し方などを紹介しています。
フォボスの弱点と耐性
種族 | -種 | 系統 | 魔族系 |
---|
フォボスの弱点と耐性
職別の弱点と耐性
弱点 | 弱点 | 耐性 | 耐性 |
属性別の弱点と耐性
等倍 | 耐性 | 耐性 | 無効 | 無効 |
フォボスの各状態異常耐性
有効な状態異常
気絶 | 燃焼 | スロウ | 感電 |
---|---|---|---|
× | ○ | ○ | ○ |
移動不可 | 毒 | 暗闇 | 凍結 |
○ | ○ | ○ | ○ |
極度凍結 | 睡眠 | 極度睡眠 | 極度燃焼 |
○ | × | ○ | ○ |
極度粘着 | おとり | 極度気絶 | |
○ | ○ | ○ |
有効な耐性ダウン
攻撃 | 防御 | 属性 | 状態異常 | 弱点武器 |
---|---|---|---|---|
× | × | × | ○ | × |
フォボス攻略ポイント
斬打属性で攻撃しよう
フォボスは突/魔に耐性を持つ。そのため、斬/打属性のキャラで挑むとダメージを与えやすいぞ。
炎属性ダメージのみ有効
フォボスは光闇属性を無効化し、水雷属性に耐性を持つ。そのため、属性ダメージで有効なのは炎属性ダメージのみ。通常/スキル共に炎属性ダメージの高いキャラであれば、フォボスにダメージを与えやすい。
陣内のスキルは無効化される
フォボスの展開する陣の中に入ってしまうと、スキルでのダメージが与えられなくなってしまう。そのため、陣の外からスキルを当てるか、通常攻撃でダメージを与えよう。
召喚中はダメージを与えられない
陣の内外問わず、フォボスがモンスターを召喚するモーション中は与えるダメージが全て1になる。召喚中に粘着や感電等で動きを止めても、与えられるダメージは1のままだ。
状態異常を反射
フォボスは自身にかけられた状態異常を一定時間ののち解除後に反射する。協力バトルでは他人の状態異常も反射してかかるため、状態異常バリアなどで対策出来ると安心。
混乱無効アクセがあると安心
フォボスの発射する☆や、召喚した鏡にあたると混乱状態になる。操作がきかず面倒なので、混乱無効アクセで対策出来ると安心だ。
フォボスの攻撃パターン
デンジャラスアタックビーム
前方3方向に炎属性ビームを放つ。デンジャラスであることに加え、被弾すると燃焼状態にもなり厄介。ビームが放たれるまでに時間があるので、予備動作を見たら隙間に入るか、後ろに回ってかわそう。
鏡展開
鏡を左右もしくは4方向に展開する。鏡展開と同時にフォボスが姿を隠すので、その隙に鏡を破壊しよう。鏡はコロリンで通過することでも破壊できる。
薙ぎ払い
属性ダメージを伴った普通の攻撃。スキル攻撃やフリックで回避しよう。
ザコ敵召喚
マスクバット種などのザコ敵を召喚。フォボスを巻き込むように攻撃範囲の広いスキルで処理しよう。
大型種召喚
瘴気の魔人やアルラウネなど、大型の敵を召喚する。召喚中はダメージを1にされるため、攻撃してもほとんど通らない。
状態異常カウンター
キャラの台詞にある通り、フォボスは燃焼や感電をカウンターで跳ね返す。状態異常中に倒し切れない場合は、無理に状態異常を付与するのはやめておこう。
ログインするともっとみられますコメントできます