白猫のこねくりだんじょん2の協力バトル「こねくりくりあらんす」のクリア報酬と攻略方法を解説!攻略おすすめの適正キャラや難易度ごとの攻略を掲載していますので、こねくりだんじょん2攻略の際の参考にしてください。
開催期間 | ルーンメモリーにて常設開催 |
---|
こねくりだんじょん2協力の報酬まとめ
クリア報酬
クリア報酬 | ジュエル×30 |
---|
入手できるアイテム
ルーン | 詳細 |
---|---|
剛乱撃 | 【必要数】 1995個 【用途】 ・剛乱撃の石板の強化 ・こうりゃくボックスと交換 |
石板 | 詳細 |
剛乱撃の石板 | 【EXスキル】 ・攻撃ヒット30回ごとに通常攻撃のSP回復量UP(10秒/1回) 【入手方法】 ・初回クリア報酬 |
こねくりだんじょん2協力でやるべきこと
周回して剛乱撃のルーンを集める
ルーンは剛乱撃の石板の強化に使用
こねくりだんじょん2協力で手に入るルーンは、剛乱撃の石板の強化に使用する。SPRを上げられる珍しい性能のため強化しておこう。
剛乱撃の石板の効果と入手方法アイテムとの交換にも使用
剛乱撃のルーンは、アイテムとの交換にも使用する。入手できる数に限りのあるレアアイテムもあるため、必ず交換しておこう。
交換できる主なアイテム |
---|
・名工のハンマー ・匠のハンマー ・職人のハンマー |
こねくりだんじょん2協力の攻略ポイント
1ステージ制でボスとの三連戦
こねくりだんじょん2協力は、1ステージでボスと三連戦する形式。ボスさえ倒せば雑魚は無視して良く、最後に出現するサモナーディザスターを倒せばクリアとなる。
ボスの出現順序と纏っている攻撃属性オーラ
Wave1 | ||
---|---|---|
Wave2 | ||
Wave3 |
ステージ内にはトラップが多数設置
ステージ内の壁や床には多数のトラップが設置されている。1回当たりのダメージ量は大したことはないが、複数回ヒットすると馬鹿にできないダメージになり転倒の原因にもなる。近づかないように意識はしておこう。
仲間にトラップガードを付与できるキャラ
仲間にトラップガードを付与できるキャラも居る。ただ、本人が火力不足では意味が無いので、トラップガード目的で編成する必要は無い。
各ボスで注意すべき行動/対策
ギウスは可能な限り遠距離で戦う
ギウスは自身の周囲にグラビティフィールドを展開しており、触れるとキャラの行動速度が遅くなる。攻撃も回避しづらくなるため、なるべく距離を取って戦おう。
アビスサタネルは感電対策が必須
アビスサタネルの攻撃には感電効果がある。受けると一定時間動けなくなり攻撃を受け続けて倒れる危険もあるので、アクセサリなどでしっかりと対策をしておこう。
サモナーディザスターは即死に注意
サモナーディザスターは「死の被弾カウントダウン」を行い、キャラ頭上の数字が0になるまで被弾すると即死してしまう。数字が少なくなってきたら攻撃よりも回避を中心に行い、倒れないようにしよう。
こねくりだんじょん2協力の攻略適正キャラ
打/突属性は一人ずつ編成したい
こねくりだんじょん2協力では、ボスが打/突の攻撃属性オーラを纏っている。対象の属性攻撃をするとゲージを削れ、全て削り切ると敵が極度気絶する。耐性的にも有利なため、強力な打/突属性キャラで挑みたいところ。
攻撃属性オーラを纏った敵は全攻撃がDA
敵が攻撃属性オーラを纏っている間は、全攻撃がデンジャラスアタックとなる。デンジャラスアタック無効スキルや、高い耐久力を持ったキャラで挑戦するのがおすすめだ。
魔属性に耐性を持つ敵は居ない
出現する敵は魔属性に耐性を持たないため、魔属性で挑むのも悪くない。斬属性は最後のサモナーディザスターの弱点を突けるが、ギウス/アビスサタネル戦で不利となるので非推奨。
ログインするともっとみられますコメントできます