三国極戦の九州秘宝イベントについて解説しています。資質20金色宝物の入手方法やイベントの内容をまとめているので参考にしてください。
九州秘宝とは?
金色宝物の欠片を集めよう
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲報酬が表示された上級マスは通り過ぎるだけで報酬を獲得!
九州秘宝は集めたサイコロを使ってすごろくのミニゲームをプレイし、止まったマスの報酬や周回報酬を獲得するイベントだ。このイベントでは資質20の金色宝物を獲得するチャンスがある。
![]() | 演出が不要の場合は、サイコロ使用ボタンの上にある「演出非表示」にチェックを入れましょう。 |
---|
サイコロの主な入手先
- 活躍任務の達成報酬
- 超豪華報酬やお得パックの購入
- 元宝で購入(1日5回まで)
- 龍玉で購入(上限なし)
周回報酬一覧
1周 | ・元宝×200 |
---|---|
3周 | ・4級霊玉×1 |
5周 | ・赤色宝物の欠片×10 |
8周 | ・5級霊玉×1 |
10周 | ・金色宝物の欠片×10 |
20周 | ・赤色宝物の欠片×20 |
30周 | ・元宝×500 |
40周 | ・6級霊玉×1 |
50周 | ・赤色宝物の欠片×40 |
60周 | ・金色宝物の欠片×30 |
70周 | ・7級霊玉×1 |
85周 | ・元宝×1800 |
100周 | ・赤色宝物の欠片×70 |
115周 | ・8級霊玉×1 |
130周 | ・金色宝物の欠片×60 |
活躍任務のミッションを達成
活躍任務を達成してサイコロを集めよう
活躍任務には合計15個のミッションが設けられており、すべて達成するとサイコロ20個が手に入る。元宝や突破の丹薬などのアイテムも回収できるので、可能な限りすべての依頼の達成を目指そう。
活躍任務の内容と報酬
九州遊歴
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
イベント期間中、累計1日ログイン | ・サイコロ×1 ・元宝×20 |
イベント期間中、累計2日ログイン | ・サイコロ×1 ・元宝×20 |
イベント期間中、累計3日ログイン | ・サイコロ×2 ・元宝×20 |
九州殲滅
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
反乱軍包囲戦で3回勝利 | ・サイコロ×1 ・銅銭×500 |
反乱軍包囲戦で6回勝利 | ・サイコロ×1 ・銅銭×500 |
反乱軍包囲戦で10回勝利 | ・サイコロ×2 ・銅銭×500 |
九州制覇
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
三軍争覇戦に3回参加 | ・サイコロ×1 ・突破の丹薬×5 |
三軍争覇戦に6回参加 | ・サイコロ×1 ・突破の丹薬×5 |
三軍争覇戦に10回参加 | ・サイコロ×2 ・突破の丹薬×5 |
九州討伐
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
衣詔共謀の首領を3回撃破して報酬を獲得 | ・サイコロ×1 ・強化石×20 |
衣詔共謀の首領を6回撃破して報酬を獲得 | ・サイコロ×1 ・強化石×20 |
衣詔共謀の首領を10回撃破して報酬を獲得 | ・サイコロ×2 ・強化石×20 |
九州遊説
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
合従連衡で遊説または離間を5回実施 | ・サイコロ×1 ・経験の丹薬・下級×2 |
合従連衡で遊説または離間を10回実施 | ・サイコロ×1 ・経験の丹薬・下級×2 |
合従連衡で遊説または離間を15回実施 | ・サイコロ×2 ・経験の丹薬・下級×2 |
交換商店で宝物の欠片を獲得
九州通貨と欠片を交換しよう
交換商店はすごろくで獲得した九州通貨を使う場所で、宝物の欠片や突破の丹薬と交換できる。突破の丹薬も不足しがちなアイテムではあるが、ここでは宝物の獲得や強化のために欠片と交換するのがおすすめだ。
![]() | 「九州通貨」は次回の九州秘宝イベントまで持ち越せます。欲しい宝物が出るまで貯めておくのもありです! |
---|
交換アイテムと九州通貨の必要数
交換アイテム | 交換1回あたりの必要数 |
---|---|
金色宝物の欠片×1 | 500個 |
赤色宝物の欠片×1 | 300個 |
龍紋玉佩の欠片×1 | 100個 |
突破の丹薬×5 | 300個 |
お得パックが販売中
サイコロを大量に購入できる
活躍任務の報酬と元宝での購入だけで金色宝物を獲得するのはほぼ不可能と言える。サイコロを大量に補充できるお得パックが販売中なので、金色宝物がどうしても欲しい場合は購入を検討してみよう。
無料報酬を毎日受け取ろう
お得パックには毎日受け取れる無料報酬があるので忘れずに受け取ろう。突破の丹薬5個と経験の丹薬・下級10個が手に入る。
ログインするともっとみられますコメントできます