ポケマス(ポケモンマスターズ)における、荒れる海原のアクア団の攻略情報を掲載しています。イベントの攻略おすすめバディーズも紹介しているので、参考にしてみてください。
「荒れる海原のアクア団」の基本情報

開催期間 | 7/21(日)〜8/2(金)14:59 |
---|---|
敵の弱点 | ![]() ![]() |
ホウエンタグのバディーズが強化

イベントバトル内では、ホウエンタグを持つバディーズの攻撃・防御・特攻・特防が5倍まで強化される。敵の火力、HPともに高いため、アタッカーや壁役だけでも該当タイプを中心に編成しよう。
「荒れる海原のアクア団」の進め方
① | VSアクア団1〜3をクリア |
---|---|
② | 1日1回限定高難度バトルをクリア |
③ | チャレンジバトル1〜2をクリア |
④ | イベント引換券Qを集めて必要なアイテムと交換 |
⑤ | レックウザオーブを100個集めてヒガナ&レックウザをバディーズ強化する |
※ | 各バトルを計50回クリア(ミッションクリア) |
※ | HPが0になったバディーズが1組以下でチャレンジバトル2をクリア |
※ | エスパータイプのバディーズを1組以上編成し、HPが0になったバディーズが1組以下でチャレンジバトル2をクリア |
※ | ホウエンタグを持つバディーズを3組以上編成し、HPが0になったバディーズが1組以下でチャレンジバトル2をクリア |
※=余裕があればやりたいこと
チャレンジバトル攻略おすすめバディーズ
おすすめアタッカー
バディーズ | 解説 |
---|---|
![]() | ・相手弱点のでんき技を使える ・天候操作や全体攻撃ができる ・雨+みずタイプ技が強力 |
![]() | ・アオギリと相性が良い ・雨だくりゅうが特に強力 ・バディーズ技で単体火力を出しやすい |
![]() | ・火力で押し切りを狙える ・全体技で左右の敵も削りやすい ・晴れでサポートもできる |
![]() | ・アタッカー候補 ・マツブサ&グラードンと相性が良い ・ボード強化で晴れ下で強化 |
![]() | ・自身の耐久を上げられる ・味方の特攻を上げられる ・サイコフィールドが使える |
※ホウエン出身のバディーズから選定
おすすめサポート
バディーズ | 解説 |
---|---|
![]() | ・バランスの取れたサポート ・攻撃時に特防ダウンができる ・味方のHP回復ができる |
![]() | ・耐久高めのサポート ・全体急所率アップができる ・全体攻撃アップができる |
![]() | ・ホウエン出身でないバディーズ ・雨パーティの強化に役立てる ・全体回復や強化も優秀 |
![]() | ・ホウエン出身でないバディーズ ・晴れパーティの強化に役立てる ・火力アップ技が優秀 ・特殊ダメージ軽減ができる |
※ロールではなくバトルでの役割で分けています。
攻略班クリアパーティ例
チャレンジバトル2
パーティ編成例
ゲージ回復役の編成がおすすめ
敵は登場時に全体素早さダウン、また全体素早さダウン効果を持つ「じならし」を使う。技ゲージの枯渇を防止するために、フヨウ&サマヨールのような技ゲージ回復、または加速ができるバディーズの編成を推奨。
ホウエン出身のバディーズで挑もう
登場する敵の耐久値はさほど高くない。無理に弱点を狙わず、ホウエン出身のバディーズ中心で挑めばクリアは難しくない。
イベント関連リンク
開催中のイベント一覧
イベント | 開催期間 |
---|---|
![]() | 4/1(火)14:59まで |
![]() | 4/7(月)14:59まで |
![]() | 4/7(月)14:59まで |
![]() | 4/9(水)14:59まで |
![]() | 4/9(水)14:59まで |
![]() | 4/9(水)14:59まで |
![]() | 4/18(金)14:59まで |
![]() | 4/20(日)14:59まで |
![]() | 4/30(水)14:59まで |
ログインするともっとみられますコメントできます