0


x share icon line share icon

【信長の野望 天下への道】開催イベントまとめとスケジュール【信長天下道】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【信長の野望 天下への道】開催イベントまとめとスケジュール【信長天下道】

『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の開催イベントまとめとスケジュールです。イベントの概要や報酬、イベントの開催期間について掲載。信長天下道イベントを確認する際にお役立て下さい。

目次

開催イベントのスケジュール

シーズン2のイベント一覧と開催時期

イベント開催期間と主な報酬
▼第2回武芸督励試合【開催期間】
サーバー開設40日目から30日間
【報酬】
▼特別限定砦 攻略戦【開催期間】
シーズン開始36日目から14日間
【報酬】
▼勢力勃興【開催期間】
シーズン開始7日目から7日間
【報酬】
▼関所攻略【開催期間】
シーズン開始7日目から7日間
【報酬】
▼第1回武芸督励試合【開催期間】
シーズン開始2日目から14日間
【報酬】
▼役職争奪【開催期間】
シーズン開始から7日間
【報酬】
▼燦々たる星【開催期間】
シーズン開始から7日間
【報酬】
▼風林火山【開催期間】
シーズン開始から14日間
【報酬】
▼決戦突入【開催期間】
シーズン開始から21日間
【報酬】
▼夢幻のごとし【開催期間】
シーズン開始から28日間
【報酬】

シーズン2のイベントは基本的にシーズン1と同様に進行します。前シーズンでクリア済みの場合は初心者向けのログイン特典やミッションが開催されません。

シーズン1のイベント一覧と開催時期

イベント開催期間と主な報酬
▼難敵討伐【開催期間】
サーバー開設59日目から21日間
【報酬】
▼問答・戦国之世【開催期間】
サーバー開設46日目から5日間
【報酬】
▼第2回武芸督励試合【開催期間】
サーバー開設40日目から30日間
【報酬】
▼勢力勃興【開催期間】
サーバー開設7日目から7日間
【報酬】
▼関所攻略【開催期間】
サーバー開設7日目から7日間
【報酬】
▼戦法会得任務【開催期間】
サーバー開設7日目から7日間
【報酬】
▼第1回武芸督励試合【開催期間】
サーバー開設2日目から14日間
【報酬】
▼役職争奪【開催期間】
サーバー開設から7日間
【報酬】
▼ 燦々たる星【開催期間】
サーバー開設から7日間
【報酬】
▼風林火山【開催期間】
シーズン開始から14日間
【報酬】
▼決戦突入【開催期間】
サーバー開設から21日間
【報酬】
▼夢幻のごとし【開催期間】
サーバー開設から28日間
【報酬】
▼初陣記念限定任務【開催期間】
サーバー開設から30日間
【報酬】
▼初陣記念ログイン報酬【開催期間】
ゲーム開始から30日間
【報酬】

特別限定砦 攻略戦

開催期間サーバー開設36日目から14日間
報酬

『特別限定砦 攻略戦』では、野外地図上に「小型砦」や「大型砦」という攻略対象が追加されます。攻略すると貢献度に応じてイベントポイントを獲得でき、累積に応じて金を獲得できます。

特別限定砦攻略戦の進め方とコツ

難敵討伐

開催期間サーバー開設59日目から21日間
報酬

『難敵討伐』は、野外地図上に「傾奇者」というNPCが追加されるイベントです。討伐でポイントを獲得でき、累積に応じて珍品武具素材や金といった報酬を獲得できます。

難敵討伐の進め方とおすすめ編制

問答・戦国之世

開催期間サーバー開設46日目から5日間
報酬

『問答・戦国之世』は、戦国時代に関するクイズに回答し、ポイント数を競うランキング形式のイベントです。報酬として金や資源のほか、上位入賞者には特別なスタンプが配布されます。

第2回武芸督励試合

開催期間サーバー開設40日目から30日間
報酬

『第2回武芸督励試合』は、領主同士が直接対決によって競うランキング形式のイベントです。第1回とは異なり、装備素材や装備強化素材が手に入るのが特徴です。

勢力勃興

開催期間サーバー開設7日目から7日間
報酬

『勢力勃興』は大勢力になった早さを勢力同士で競うイベントです。順位が高いほど多くの金を受け取れるほか、このイベント期間中は勢力の初回昇格に必要な資源消費が免除されます。

関所攻略

開催期間サーバー開設7日目から7日間
報酬

『関所攻略』は、戦闘不可地域から争覇地域に出る際に攻略しなくてはいけない関所の攻略を促すイベントです。イベント終了までに2つの関所を攻略することで金が受け取れます。

Lv.7関所はサーバー開設10日目に開放される

Lv.7の関所はサーバー開設から10日目の朝8:00に攻略が解禁されます。すぐに攻略できるイベントではないため、落ち着いて攻略解禁を待ちましょう。

戦法会得任務

開催期間サーバー開設7日目から7日間
報酬

『戦法会得任務』は、戦法に関する4種類の任務が登場するイベントです。1つ完了するごとに次の任務が解放され、報酬として戦法ポイントや金、「旅立ちの光」募集券を獲得できます。

第1回武芸督励試合

開催期間サーバー開設2日目から14日間
報酬

『第1回武芸督励試合』は、領主同士が直接対決によって競うランキング形式のイベントです。対人戦が解禁される前からさまざまな編制を試せるほか、報酬として金や銅銭を獲得できます。

役職争奪

開催期間サーバー開設から7日間
報酬

『役職争奪』は、攻城戦で勢力内の拠点を占拠していくことで支配値を上げて軍団同士で競うイベントです。占拠が進むごとに金を獲得できるほか、特別な戦功ショップも開放されています。

攻城戦の進め方と防衛時のコツ

役職争奪1位の軍団長が勢力の筆頭家老になる

このイベントで1位となった軍団の軍団長は、そのまま勢力の最高権限を持つ筆頭家老へと就任します。勢力をまとめ上げたい人は役職争奪に力をいれましょう。

燦々たる星

開催期間サーバー開設から7日間
報酬

『燦々たる星』は、一定期間内で領地値を競うランキング形式のイベントです。順位はイベント終了時に決定され、順位に応じて大量の金を獲得できます。

領地値の上げ方とメリット

風林火山

開催期間サーバー開設から14日間
報酬

『風林火山』は、勢力ごとに一定期間内で支配値を上げるランキング形式のイベントです。順位などはなく、条件をクリアしていればその分大量の金を獲得できます。

決戦突入

開催期間サーバー開設から21日間
報酬

『決戦突入』は、Lv.8資源地の初回占拠を達成した早さを競うイベントです。順位に応じて大量の金が獲得できますが、早い順となるため後からの追い上げが出来ない点に注意が必要です。

夢幻のごとし

開催期間サーバー開設から28日間
報酬

『夢幻のごとし』は、勢力同士で支配値を競うイベントです。支配値は占拠した拠点のレベルや数で決定され、順位に応じて大量の金を獲得できます。

初陣記念限定任務

開催期間サーバー開設から30日間
報酬

『初陣記念限定任務』は、毎日一定数の任務が解放されていくイベントです。7日後には全任務が解放され、イベント終了前に完了していれば初陣記念募集券や各種資源が獲得できます。

初陣記念ログイン報酬

開催期間ゲーム開始から30日間
報酬

『初陣記念ログイン報酬』は、ログイン累計日数が所定の条件に達すると報酬を受け取れるイベントです。初陣記念募集券や部将など多くの特典を獲得できます。

侍大将・部将の使い道と入手方法

サーバー開設7日目以降に始めると開催されない

ゲーム開始から30日間の間報酬を受け取れるイベントとなっていますが、サーバーが開設してから7日目以降に領主を作成してゲーム開始した場合、このイベントは開催されないため注意が必要です。

開催中のイベントの確認方法

画面右上から開催中のイベント一覧を確認

現在開催中のイベント一覧は、メイン画面右上の「イベント」アイコンから確認できます。

!アイコンからイベントの詳細を確認できる

イベント画面の赤い!アイコンをタップすると、そのイベントの詳細を確認できます。すべてのイベントに存在するため、詳細が気になる場合はタップしてみましょう。

開催予定のイベントは開設日から計算

自身のサーバーで開催予定のイベントがいつ始まるかはサーバーが開設された日時から計算することができます。サーバー選択画面からいつでも確認可能なため、気になる場合は確認しておきましょう。

信長天下道の関連リンク

▶攻略トップに戻る

初心者おすすめ情報

内政施設情報

城内

城下町

この記事を書いた人
信長天下道攻略班

信長天下道攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
公式生放送・アップデートまとめ 開催イベントまとめとスケジュール メンテナンスの最新情報まとめ
おすすめ記事
武将強化のやり方
ランキング
武将(キャラ)・装備
レアリティ別
SSRSRR
SNN
兵種適性S
騎馬S弓S鉄砲S
兵器S足軽S
職(タイプ)別
先手組足軽大将
下忍策士
馬廻衆町奉行
お役立ち情報
初心者おすすめ記事
城内・内政関連記事
部隊・合戦関連記事
勢力・シーズン関連記事
システム関連記事
内政施設情報
城内施設
天守倉庫鉄砲倉
兵器庫兵舎道場
工房城門
城下町施設
畑(水田)市(商館)
製材所(材木場)採石場(採掘場)
製鉄所(鍛冶場)
公家館茶室
教会神社
×