『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の友人(フレンド)の登録方法とメリットです。友人の申請や承認方法、申請を受け取らない設定について掲載。信長天下道友人の登録の際にお役立て下さい。
友人の登録方法
領主名や番号で検索する
友人は画面左下の人のマークからプレイヤーを検索して友人申請できます。「友人登録」で領主名や番号を入力後、入力欄左側の虫眼鏡をタップすることでプレイヤーを検索でき、「+」をタップすることで申請ができます。
領主名や番号はプロフィールから確認できる

自分の領主名や番号は画面左上のプレイヤーアイコンをタップすることで開く「領主録(プロフィール)」で確認できます。SNSなど他のプレイヤーに申請してもらう場合は、ここの情報を伝えましょう。
個人詳細から申請も可能
個人詳細画面からでも「友人登録」が可能です。個人詳細はチャットのプレイヤーアイコンのタップなどで開けるため、検索以外からでも申請ができます。
申請を受けた側は申請一覧から承認

友人申請を受けた側は、「申請一覧」から承認や拒否ができます。
申請を受けない設定も可能
個人詳細画面の「設定」では、そのプレイヤーを「拒否名簿登録」に設定できます。「拒否名簿登録」に設定したプレイヤーからは、友人申請が届かなくなります。
友人登録の解除は個人詳細から行う
友人登録の解除は、解除したい友人の個人詳細画面の「設定」から行えます。一度友人登録を解除した相手でも再度友人になることができるため、間違って承認した場合などは解除しましょう。
友人になるメリット
個人チャットを送りやすい
ゲーム内チャットの「個人」では、友人名簿が開かれるため友人相手にすぐにチャットを送れます。友人でないプレイヤーでも「個人詳細→メッセージ送信」でチャットを送れますが、個人詳細に行く手間が省けるため、よくチャットする人は友人になるのがおすすめです。
公式Discordで交流の幅を広げよう
多くのプレイヤーと交流できる
『信長の野望 天下への道』公式Discordでは、サーバー、勢力を問わず多くのプレイヤーと交流することができます。友人を募集する前に、まずは「あいさつ」チャンネルで自己紹介から始めてみましょう。
公式Discord参加手順

Discordはブラウザでも利用可能ですが、基本的にはアプリの方が使いやすくおすすめです。アプリのダウンロードとアカウント作成が完了したら、上記招待リンクから参加しましょう。
チャンネル表示までの手順
① | ![]() |
② | ![]() |
③ | ![]() |
④ | ![]() |
④ | ![]() |
⑤ | ![]() |
公式Discordに参加したらまずはルールチャンネルでガイドラインと利用規約を確認しましょう。同意できたなら、チェックスタンプを押すことで他のチャンネルが表示されるようになります。
済んでいなければメールアドレス認証も必要

公式Discordの参加にはメールアドレス認証も必要となります。まだ済んでいない場合は、利用規約に同意する段階で一緒に認証を行いましょう。
信長天下道の関連リンク
▶攻略トップに戻る初心者おすすめ情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます