『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の祭礼の効果とやり方です。祭礼の注意点やメリット、派遣時の振興ポイント量について掲載。信長天下道祭礼について調べる際にお役立て下さい。
祭礼の効果
振興ポイントを大量に獲得できる

祭礼は、文化レベルを上げるために必要な振興ポイントを稼げる機能です。部隊に編制していない武将が最大3体必要になるので、普段使わない武将も育成して活用しましょう。
各資源10000の消費と2時間が必要

祭礼の報酬受け取りには、各資源10000と実行から2時間経過が必要となります。大きな値ではありませんが、最序盤では注意が必要です。
武将のレア度・進化数によって獲得量UP

祭礼で獲得できる振興ポイントは、任命した武将のレア度と進化状況に応じて変化します。2凸以上のSSR武将がいなければ、完凸したSR武将が最高効率となります。
レア度と進化状況ごとの振興ポイント
| レア度と進化状況 | 獲得できる振興ポイント | 
| SSR2凸 | 120 | 
| SR完凸 | 112 | 
| SSR1凸 | 110 | 
| SR3凸 | 104 | 
| SSR(進化なし) | 100 | 
1時間あたりの数値で見ると少なく見えますが、実際は2時間×3人分となるためかなりの差が生まれます。できるだけ高い効率を目指しましょう。
祭礼のやり方
祭礼までの手順
| ① |  | 
| ② |  | 
| ③ |  | 
| ④ |  | 
| ⑤ |  | 
祭礼はメイン画面下のメニューを展開した後の「文化」アイコンから行うことができます。3名の武将を任命して祭礼を執行しましょう。
祭礼完了後は24時間の待機時間が出来なくなる
祭礼は連続して執行することができず、1回完了してから24時間のクールタイムがあります。回数をため込まないように注意が必要です。
祭礼はシーズン中に7回まで執行できる

祭礼は執行回数に制限があり、シーズン中に最大7回まで実行できます。天守の強化によって「文化」機能が解放されたタイミングで2回、以降はサーバーごとの天下布武進行で5回まで追加実行が可能になります。
回数追加は天下布武の第2目標達成が必要

祭礼の執行回数追加は、天下布武2章~6章の第2目標達成が条件となります。第2目標はサーバー全体で達成しなければならないミッションのため、勢力や軍団を問わず協力が必要になります。
信長天下道の関連リンク
▶攻略トップに戻る初心者おすすめ情報
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます