『信長の野望 天下への道』(信長天下道)のアカウント連携と引き継ぎのやり方です。アカウント連携や消し方について掲載。信長天下道アカウントを引き継ぐ際にお役立て下さい。
連携できるアカウントは2種類
GoogleかAppleアカウントで連携可能

『信長の野望 天下への道』では、GoogleかAppleアカウントでログインすることでデータを連携することが可能となっています。
複数端末でプレイすることも可能

連携したデータを他の端末に引き継いだ後でも、元の端末でプレイすることは可能です。毎回引き継ぎを利用してデータを移動させる必要はありません。
アカウント連携と引き継ぎのやり方
- ゲーム内の領主録を開く
- アカウント管理をタップ
- 連携先となるアカウントを選ぶ
- ログインして連携完了
- 引き継ぎ先でアカウント管理をタップ
- ログインしてデータ引き継ぎ完了



アカウントの連携先は、GoogleかAppleの2種類が用意されています。自分の持っているアカウントに合わせて連携先を選択しましょう。

アカウント連携が完了すると、メッセージが表示されます。これで、他の端末から同じアカウントを使用してログインできるようになりました。
連携が目的ならここで終了
アカウント連携でデータを保護することが目的であれば、この時点で終了となります。以降は別の端末に引き継ぐ際の手順となります。

引き継ぎたい端末に『信長の野望 天下への道』をインストールしたら、タイトル画面右上の「アカウント管理」をタップしましょう。

連携したアカウントでログインすると、メッセージが表示されて引き継ぎが完了します。これで、この端末でも同じデータで遊べるようになりました。
アカウント削除のやり方
タイトル画面のアカウント管理から削除
 アカウントの削除は領主録ではなく、タイトル画面右上の「アカウント管理」から行うことができます。手順の最後には「DELETE」と入力する必要があります。
アカウントの削除は領主録ではなく、タイトル画面右上の「アカウント管理」から行うことができます。手順の最後には「DELETE」と入力する必要があります。
全サーバーのデータが削除されるため注意

アカウント削除では特定サーバーの君主データだけを削除することはできません。全サーバーのデータが同時に削除されるため、アカウント削除は細心の注意を払って進めましょう。
信長天下道の関連リンク
▶攻略トップに戻る初心者おすすめ情報
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます