0


x share icon line share icon

【信長の野望 天下への道】おすすめSR武将【信長天下道】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【信長の野望 天下への道】おすすめSR武将【信長天下道】

『信長の野望 天下への道』(信長天下道)のおすすめSR武将です。SR武将が使えるかやおすすめのSR武将について掲載。信長天下道おすすめSR武将を調べる際にお役立て下さい。

目次

SR武将は使える?

武勇や統率が高いと序盤の戦闘で活躍

序盤の戦闘では通常攻撃が主なダメージ源となるため、与ダメージを増やす「武勇」と被ダメージを軽減する「統率」が重要です。これらの能力が高い武将は序盤から活躍しやすくなっています。

SSR武将よりも進化・覚醒しやすいのも強み

SR武将は、最高レアリティのSSR武将に比べて進化や覚醒しやすいのも強みです。特に覚醒は装備できる戦法の枠を増やせるので、 能力差を埋める以上の活躍が期待できます。

覚醒のやり方とメリット

武将レベルは「交換」機能で引き継げる

交換機能を利用すれば、育てていたSR武将のレベルをSSR武将に引き継ぐことも可能です。特にゲーム開始から7日間の「初心者保護期間」中は交換に必要な費用が0なので、SR武将も積極的に使っていきましょう。

レベル上げのやり方とメリット

代官として活躍するSR武将もいる

職が「町奉行」の武将には、代官として優秀なSR武将もいます。なかには唯一無二の内政戦法を持つ武将もいるため、代官の任命時にはSR武将にも目を向けてみましょう。

内政の進め方とおすすめ強化順

序盤のおすすめSR武将

序盤のおすすめSR武将一覧

武将おすすめポイント
山中幸盛山中幸盛・武勇が高く序盤のアタッカーとして活躍
・チュートリアルで確定入手
・適性がAで足軽部隊におすすめ
蜂須賀正勝蜂須賀正勝・固有戦法で味方の統率を上昇させる
・チュートリアルで確定入手
・適性がSで足軽部隊におすすめ
結城秀康結城秀康・武勇が高く序盤のアタッカーとして活躍
・「旅立ちの光」ガチャから排出
・適性がAで騎馬部隊におすすめ
島津忠恒島津忠恒・武勇が高く序盤のアタッカーとして活躍
・「旅立ちの光」ガチャから排出
・適性がSで足軽部隊におすすめ
本庄繁長本庄繁長・序盤の戦闘に必要な能力の全てが高水準
・「旅立ちの光」ガチャから排出
・適性がAで騎馬部隊におすすめ
足利義輝足利義輝・武勇が高く序盤のアタッカーとして活躍
・「旅立ちの光」ガチャから排出
・適性がAで足軽部隊におすすめ
原虎胤原虎胤・武勇が高く序盤のアタッカーとして活躍
・「旅立ちの光」ガチャから排出
・適性がAで足軽部隊におすすめ
柳生宗厳柳生宗厳・武勇が高く序盤のアタッカーとして活躍
・「旅立ちの光」ガチャから排出
・適性がAで足軽部隊におすすめ

対象は初期武将と旅立ちの光から選出

序盤のおすすめ武将は、チュートリアルで入手できる初期武将と主要任務報酬で引ける「旅立ちの光」ガチャから排出されるSR武将から選出しています。どの武将も統御が低く、序盤から編制コストを気にせず使える点が魅力です。

主要任務(メインミッション)の進め方

部隊編制でおすすめのSR武将

▼騎馬▼弓▼鉄砲
▼兵器▼足軽

騎馬のおすすめSR武将一覧

武将おすすめポイント
鍋島直茂鍋島直茂・敵1人に威嚇を付与
・速度が高く、妨害や補助役として優秀
・騎馬適性がS
斎藤朝信斎藤朝信・敵1人の武勇を減少させ、窮地を付与
・速度が高く、妨害や補助役として優秀
甘利虎泰甘利虎泰 ・自身に通常攻撃をした相手に丸腰を付与
・統率が高く、盾役として優秀
・騎馬適性がS
井伊直政井伊直政・自身の与えるダメージを増加させる
・高い武勇でアタッカーとして活躍
・騎馬適性がS
柴田勝家柴田勝家・固有戦法で敵大将を狙い撃ち
・高い武勇でアタッカーとして活躍

弓のおすすめSR武将一覧

武将おすすめポイント
細川藤孝細川藤孝 ・敵2人に持続の長い丸腰を付与
・弓適性がS
羽柴秀長羽柴秀長・ランダムな味方2人の被ダメージを軽減
・弓適性がS

鉄砲のおすすめSR武将一覧

武将おすすめポイント
龍造寺隆信龍造寺隆信 ・ランダムな味方1人に連撃を付与
・武勇が高く、アタッカーとして優秀
・鉄砲適性がS
出雲阿国出雲阿国 ・味方2人の兵士数を回復
・鉄砲適性がS
真田信幸真田信幸・ランダムな味方2人に強力なダメージ増加バフを付与

兵器のおすすめSR武将一覧

武将おすすめポイント
最上義光最上義光 ・敵1人に知略攻撃を仕掛け、窮地を付与
・知略が高く、アタッカーとして活躍
・兵器適性がS
沼田祐光沼田祐光 ・敵2人に知略攻撃を仕掛け、火傷を付与
・知略が高く、アタッカーとして活躍
・兵器適性がS
九鬼嘉隆九鬼嘉隆・敵1人に武勇攻撃と武勇の減少
・兵器適性がS
服部正成服部正成・自分以外の味方1人に抵抗を2回分付与
・武勇が高く、アタッカーとしても優秀
・兵器適性がS
百地三太夫百地三太夫・敵1人に知略攻撃と自身に抵抗を付与
・知略が高く、アタッカーとして活躍
・兵器適性がS

足軽のおすすめSR武将一覧

武将おすすめポイント
陶隆房陶隆房 ・敵2人に挑発を付与して自身の統率を上昇
・統率と武勇が高く、盾役として優秀
・足軽適性がS
島津忠恒島津忠恒・固有戦法で敵副将2を狙い撃ち
・武勇の伸びが良く、アタッカーとして優秀
・足軽適性がS
蜂須賀正勝蜂須賀正勝・固有戦法で味方の統率を底上げ
・最初から所持している
・足軽適性がS
織田信秀織田信秀・ランダムな敵2人に武勇攻撃を仕掛ける
・武勇が高く、アタッカーとして活躍
柳生宗厳柳生宗厳・固有戦法の追撃が100%発動するため安定
・武勇が高く、アタッカーとして活躍

戦法伝授におすすめのSR武将

攻撃戦法のおすすめSR武将

武将伝授戦法
柴田勝家柴田勝家【戦法名】支柱の将
戦法種類:自律  確率:60%

戦法発動後、次のターンの自身の行動時、ランダムな敵1人に武勇攻撃(ダメージ率355%)を仕掛ける

沼田祐光沼田祐光
【戦法名】熟考の一手
戦法種類:自律  確率:50%

戦法発動後、次のターンの自身の行動時、ランダムな敵2人に知略攻撃(ダメージ率192%)を仕掛ける

蒲生氏郷蒲生氏郷
【戦法名】鋭気回復
戦法種類:自律  確率:55%

戦法発動後、次のターンの自身の行動時、ランダムな敵2人に知略攻撃(ダメージ率100%)を仕掛け、ランダムな味方2人の兵力を回復する(回復率100%)

山中幸盛山中幸盛
【戦法名】壮烈痛撃
戦法種類:追撃  確率:35%

敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で武勇攻撃(ダメージ率200%)を仕掛ける

必要に応じて攻撃戦法を伝授しよう

ダメージに特化した、汎用性の高い伝授戦法を持つSR武将の一覧です。性能の独自性が低く、他の武将で代用しやすい武将をおすすめしているため、主力の武将に攻撃戦法を習得させる際は伝授を検討しましょう。

防御戦法のおすすめSR武将

武将伝授戦法(最大)
陶隆房陶隆房
【戦法名】陽動の将
戦法種類:自律  確率:40%

ランダムな敵2人に挑発を付与し、効果は付与後3回目の行動開始前まで持続する。さらに、自身の統率が70増加し、効果は2ターン後の行動開始前まで持続する

甘利虎泰甘利虎泰
【戦法名】陽動の将
戦法種類:自律  確率:40%

ランダムな敵2人に挑発を付与し、効果は付与後3回目の行動開始前まで持続する。さらに、自身の統率が70増加し、効果は2ターン後の行動開始前まで持続する

長束正家長束正家
【戦法名】堅忍不抜
戦法種類:自律  確率:40%

自身に2回抵抗を付与する。効果は1ターン後の行動開始前まで持続する

高坂昌信高坂昌信【戦法名】防衛の才覚
戦法種類:自律  確率:40%

自身の被ダメージが、本来の50%減少する。効果は2ターン後の行動開始前まで持続する

「陽動の将」の伝授がおすすめ

強力な防御の伝授戦法を持ち、伝授に使いやすいSR武将の一覧です。中でも「陽動の将」は配布の長宗我部元親をはじめとした耐久に優れた武将との相性がとても良いため、ぜひ伝授させたい戦法です。

サポート戦法のおすすめSR武将

武将伝授戦法(最大)
前田玄以前田玄以【戦法名】家臣親愛
戦法種類:自律  確率:30%

兵力が一番少ない味方に1回抵抗を付与し、兵力を回復する(回復率188%)。効果は1ターン後の行動開始前まで持続する

織田市織田市
【戦法名】典雅堅忍
戦法種類:自律  確率:40%

ランダムな味方2人に浄化を付与し、兵力を回復する(回復率120%)

増田長盛増田長盛【戦法名】慈心休養
戦法種類:自律  確率:50%

戦法発動後、次のターンの自身の行動時、ランダムな味方2人の兵力を回復する(回復率180%)

以心崇伝以心崇伝
【戦法名】高揚号令
戦法種類:指揮  確率:100%

戦闘開始後最初の3ターン、味方それぞれの与ダメージが本来の20%増加する

風魔小太郎風魔小太郎
【戦法名】伝説の忍
戦法種類:指揮  確率:100%

戦闘開始後の3、5、7ターン目に、80%の確率でランダムな敵2人に、そのターンの終了まで、窮地を付与する

蜂須賀正勝蜂須賀正勝
【戦法名】敵陣攪乱
戦法種類:指揮  確率:100%

戦闘開始後第3、5、7ターン目に、80%確率でランダムな敵2人に、そのターンの終了まで、丸腰を付与する

攻略が進んできたら全て伝授がおすすめ

上位互換が存在しないサポートの伝授戦法を持つSR武将の一覧です。サポート戦法が強さを発揮するのは攻略が進んでからですが、最終的には伝授を目指してこれらのSR武将は残しておくのがおすすめです。

代官におすすめのSR武将

代官におすすめのSR武将一覧

武将おすすめポイント
浅井茶々浅井茶々・重傷武将の回復時間を短縮させる
・SSRに同一の効果が存在しない独自性
織田市織田市・名声値上限を増加させる
・SSRに同一の効果が存在しない独自性
丹羽長秀丹羽長秀・徴兵の消費量を減らす
前田玄以前田玄以・城下町の食糧の総産出量を増加させる
石田三成石田三成・城下町の石材の総産出量を増加させる
大久保長安大久保長安・銅銭の産出量を増加させる

代官への任命は忘れずに

代官の任命はメイン画面の「評定」から進む「代官」の画面で行えます。内政戦法は代官に任命して初めて効果を発揮するため、忘れずに設定しましょう。

信長天下道の関連リンク

▶攻略トップに戻る

初心者おすすめ情報

内政施設情報

城内

城下町

この記事を書いた人
信長天下道攻略班

信長天下道攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
公式生放送・アップデートまとめ
おすすめ記事
武将強化のやり方
ランキング
武将(キャラ)・装備
レアリティ別
SSRSRR
SNN
兵種適性S
騎馬S弓S鉄砲S
兵器S足軽S
職(タイプ)別
先手組足軽大将
下忍策士
馬廻衆町奉行
内政施設情報
城内施設
天守倉庫鉄砲倉
兵器庫兵舎道場
工房城門
城下町施設
畑(水田)市(商館)
製材所(材木場)採石場(採掘場)
製鉄所(鍛冶場)
公家館茶室
教会神社
×